goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

オーブンなしで簡単メニュー ~ごろっとサーモンのリボンパスタグラタン♪~

2011-01-26 | ★お料理や食べものの話★
レシピブログさんから、魚貝料理にあうスパイス、
ホワイトペパー、タイム、サフランを頂きました。



ウチの場合、娘はアレルギーが怖いので
海老は食べないので、
おのずとグラタンの具も限られます。
(じんましんの経験あり...)

今回は冷凍庫で発見した
コストコで購入したサーモン♪

大きめに切って、存在感たっぷりにしました。


また、今の時期美味しいカボチャも使用。
そして、既に美味しく調味してある市販のホワイトソースを使うことで、
玉ねぎは省いちゃいました。(忘れたとも言う...)
でも、そのおかげで、時間が経っても美味しいままでした。
(玉ねぎは炒めが足りないと後で水分が出てきますよね)







材料:2人分

リボンパスタ 150g

かぼちゃ 50g
ニンジン 1/4本
しめじ 1/2株

サーモン 100g

ホワイトソース 1缶

塩 適量
GABAN ホワイトペパー 適量
オリーブオイル 少々

粉チーズ 適量
とろけるスライスチーズ 2枚



作り方:

1.リボンパスタはお湯を沸かし、塩を入れて茹でます。

2.かぼちゃは5mm厚さに3センチ幅程度に切り、
  ニンジンは3mm厚さのイチョウ切りにし、
  ルクエペティートに入れ、電子レンジ1000Wで1分半かける。
  しめじは根元を切り、小分けしておく。

3.サーモンは2~3センチ角に切り、軽く塩、ホワイトペパーを振り、
  フライパンに  オリーブオイル少々を入れて面を順に焼き、
  しめじも入れて軽く炒め、火を通しておく。

4.そこへ2.のかぼちゃとニンジンを入れ、
  ホワイトソース1缶と同量の水を入れ、サーモンを崩さないようにそっと混ぜる。

5.リボンパスタが茹であがったらすぐに水気を切って4.へ混ぜる。

6.耐熱皿へ入れ、粉チーズととろけるスライスチーズを載せて、
  魚焼きグリルへ入れ、1~2分で焼き色がついたら出来上がり。





魚焼きグリルってすぐに300℃まで上昇するんですって。
上火も効いているし、既に熱々のものだったら、焼き色をつけるには最適です。
エコクッキングでもありますね。


基本的に材料さえ揃えば、リボンパスタの茹で時間+4~5分で出来上がるので
簡単&エコというわけです。

ウチの場合、ペティートしかないので、ルクエは食卓まで出すというよりは
下ごしらえに活躍しています。


そういえば、
結婚した時に母に持たされた調味料のうちの一つが、
ホワイトペパーでした。

「ホワイトソースの料理には、ホワイトペパーだから!」
と料理の常識をたたきこまれました~というより、
その前から知ってはいましたが、
はいはい...と受け取りましたっけ。
懐かしい思い出ですね。

そのほかには主人が関西出身だから白だしも渡されましたよ。
18年くらい前の出来事ですね。
あ~、そんな前になるんだな~。

子どもも大きくなるわけです。^^;



レシピブログのGABANスパイスを使った魚介料理レシピモニター参加中




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゅっぎゅっぎゅ~っ♪と.... ~ユベラ贅沢ポリフェノール~

2011-01-26 |  おススメしちゃお♪
先日から名取裕子さんがCMをされているユベラ贅沢ポリフェノール
6種類のポリフェノールをぎゅっぎゅっぎゅ~っ!と凝縮した」サプリです。

実は2週間ほど前から飲み続けています。

ビタミンバランスが悪くなると私は口角炎によくなってしまうので
子どものころからエーザイのオレンジ色のチョコラBBに
ず~っとお世話になっているのですが、
最近は朝早くから出掛けることも増えて、
ユベラ贅沢ポリフェノールでも
とっても助けてもらっているんです。

年齢が上がるにつれて、寝起きが悪くなるし、
同じ時間寝ても疲れが取れなかったり...昼寝や2度寝...
歳をとるって嫌ぁねぇ~なんて言う言葉が冗談でなく
重~くのしかかってきます。

肌の張りもそうだけど、
目の下は私、すごいクマが出来ちゃうんですよ。
普段ほとんどファンデを塗らないだけによくわかっちゃう...

特に30代後半と40代に入ってからで、
回復力って格段に違うなぁと思うのです。

30代なら朝早く起きて前の日に出来なかったことをやろう!
と決めて、ちゃんと起きようと思った時間に起きられたのですよ。

でも、40代も半ばにさしかかった今は....

きっと明日の朝やろうと思っても起きられないから
今日中に、寝る前にやらなくちゃ...と思い、
やってから寝るので寝る時間が2時、3時となってしまうことも....
そして、朝5時半、半分寝ぼけながらよろよろ廊下を歩き
台所へ行く...なんてことに。

その影響がズルズルと続くんです。
夕方くらいまで....情けない....

こんな状況をなんとかしたくて
ユベラ贅沢ポリフェノールを飲んでみることにしたのでした。



5000種類以上あるって言われているポリフェノールから
袋の表にある6種類(黒大豆・トマト・緑茶・カカオ・ブルーベリー・ぶどう)
を選んだそう。

それらのポリフェノールに
抗酸化作用のある天然ビタミンE100mgを一緒に1粒に凝縮したそうだから、
まさしく、「エイジングケア・サプリメント」として
40代以上の女性におすすめだそうです。

詳しく説明したページがあるので、リンクを載せておきますね。
  リンクはこちら



この粒の黒い色も特に合成着色料などを使っているわけではなく、
香料や防腐剤も使っていないそうですよ。
だから安心して飲み始めることが出来ました。


ビタミンCは摂りだめが出来ないということは知っていましたが、
ポリフェノールも継続的にずっととることが必要なのですね。
(ちょっとくらい摂りだめが出来ると思ってたんです...^^;)



出先ではなかなか定期的に摂ることは難しいですが、
大体1日に3粒を目安に摂っています。

美食アドバイザーの吉田真紀子さんもブログで紹介しているのですが、
1日3粒、毎食1粒ずつユベラ贅沢ポリフェノールを摂っていらっしゃるそうですよ。
 ブログのリンクはこちら⇒



ユベラ贅沢ポリフェノールを飲み始めてからの私は、
寝る前は娘と朝5時半起きは自信がないから起こしあおうねと言ってはいるものの、
私の方が先に起きてたりします。

一番実感するのは目覚めたときの自分の動きかな。

枕元から遠いところに携帯を置いて、
その携帯の目覚ましで起きているのですが、
その目覚ましを止めてから台所まで歩いて行くのも
お弁当用のおかずを冷蔵庫から出すのもちょっと早くなりましたよ。
年末までは酷かったんですけどね~。

なんだかびっくりです。
いつもすごい夜更かしなんだけどね。^^;


だから私、今テレビCMでもやっている
「15日間実感パック」、エーザイの通信販売でさらに申し込んじゃいました!!


15日間実感パック(45粒入り)2,050円相当が送料無料で500円!
新発売記念なので、2011年3月31日までの期間限定なんですケド。

気になったら「ユベラ贅沢ポリフェノール」をチェックしてみてくださいね♪









 トレンダーズのモニターに参加しています。






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぬけの殻…

2011-01-26 |  なう&つぶやき
今朝は私がどこにも出掛けないので、
のんびり娘がバスに乗るのをお見送り~



と思っていたら、バス停から戻ってくる娘の姿が…
それもバス停にはバスが来てるのに…


結局携帯を持った娘を
車で駅まで送っていきました。



やれやれと家に戻ってきて気がついたのは、
3COINSで購入した娘のあたたか靴下♪



足が抜けたままの形で残ってました(笑)
あまりにも愛用しすぎて、
ポンポンが取れちゃってます







読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする