goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

ミルクの飲み方を忘れた赤ちゃん

2015年06月24日 | 長女

 

 

 

先日、半日ほど出かける用事があったので 赤ちゃんを主人に見てもらいました^^

 

3〜4時間では帰ってこられないため、哺乳瓶を消毒しておいて、ミルクをあげてもらうことに。

ミルクをあげるのは2ヶ月ぶり☆

前は60cc〜80ccあげていたのだけど、粉ミルクの缶に書いてある表を見たら

今は200ccもあげるのね〜^^

 

帰って、赤ちゃんの様子を聞いたら なんと、ミルクを1滴も飲まなかったらしい;

お腹が空いてなかったのか、飲み方を忘れたのか、おっぱい以外は嫌なのか分からないけれど

嫌がって飲まなかったと言ってました。

 

でも、ギャン泣きするわけでもなく、主人が添い寝したらスースーと眠っていたという赤ちゃん。

前回の授乳から6時間も空いてしまったので、papirakiは張ってしまってパンパンでした^^;

 

 

ミルクが飲めないと、これから外出ができないから困る〜;

 

 

哀愁漂う背中w

 

 

 少しずつミルクトレーニング?をしなくちゃです^^;

まずは月齢にあった乳首を変えてみようかな☆