PAULのサンドイッチが食べたくて
東京駅へお出かけ
最近は電車
に揺られるとウトウト
してくれるので助かります

PAULは今やどこでもあるけれど
八重洲口のお店は雰囲気が好きなんですよねぇ。
この日はお天気
が良かったので
外で食べました♪

ハム、チーズのサンドイッチ。
500円くらいだったかな
ここはパンが美味しいので
サンドイッチもぜひ食べてみたかったんですよね!
東京駅へお出かけ

最近は電車


してくれるので助かります


PAULは今やどこでもあるけれど
八重洲口のお店は雰囲気が好きなんですよねぇ。
この日はお天気

外で食べました♪

ハム、チーズのサンドイッチ。
500円くらいだったかな

ここはパンが美味しいので
サンドイッチもぜひ食べてみたかったんですよね!
好みのガリガリのフランスパンで
予想通り美味しかったです☆
また食べた~い♪
旦那はクロワッサンとアップルパイをチョイス。
クロワッサンはここのが一番美味しいと
旦那のお気に入りです


アップルパイ

めちゃめちゃ美味しかったのでお土産に♪

酸味が感じられて
とっても美味しかったです☆
これも、お勧め~

ベビちゃんには、papirakiお手製の
ポテトサラダサンドを作って持っていきました
ジャガイモを入れると
腹もちがよさそうだったのでww
とっても美味しかったです☆
これも、お勧め~


ベビちゃんには、papirakiお手製の
ポテトサラダサンドを作って持っていきました

ジャガイモを入れると
腹もちがよさそうだったのでww
でも、そろそろ傷みやすい季節になってきたから
気をつけなくちゃですね
その後、ペニンシュラへ行って
お茶をしようとしたら大行列!!
ここはアフタヌーンティーセットを目当てで
来るお客さんが多いらしく、断念

ケーキやパンを作ってるところが
見れます

ペニンシュラのデザートは
横浜でも買えますが、パンは買えないので
2つほどお買い上げ☆

チョイスしたパンが悪かったのか
まぁ普通でした
一度ペニンシュラホテル、泊まってみたいな
気をつけなくちゃですね

その後、ペニンシュラへ行って
お茶をしようとしたら大行列!!
ここはアフタヌーンティーセットを目当てで
来るお客さんが多いらしく、断念


ケーキやパンを作ってるところが
見れます


ペニンシュラのデザートは
横浜でも買えますが、パンは買えないので
2つほどお買い上げ☆

チョイスしたパンが悪かったのか
まぁ普通でした

一度ペニンシュラホテル、泊まってみたいな
