goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

フランスパン

2005年09月20日 | パン
うちでは、パスタを作るときに登場するのが
フランスパンです。イタリア料理のコース風に
サラダとパンを添えます。
四角くきったバターも添えてねン^^

ここで紹介するのがフランスパンです。
フランスパンを買うならここのしか買わない位
好き

ポンパドールのフランスパンなんだけど、
チェーン店だから、結構いろんなところに
ありますよね^^

たまにいく、 サバティーニというお店でもここのフランスパンを使っているらしい・・・。
皮がぱりぱりで中はしっとり。
もうこれ、最高です


スィートブール

2005年05月03日 | パン
コンビニでよく買っているパンといえば
「山崎パン」がだしている スィートブールです。
置いてあるコンビニとないコンビニがありますが
コンビニをはしごしてでも買いに走ります。
結構ロングラン商品なので、他にもシュガーブールや
メロンブールといった新商品をたまに見かけますが、だいたい
新しい商品を買って、良かったということがほとんどないので
買いませんでした。

がー、今回はスィートブールがなく新商品のキャラメルブールしか
なかったので、泣く泣く?こっちを買ってみました。
本当は、下のほうに流れてるクッキー生地が大好きなんだけど
これは、少ない・・・・・。あまり期待はしてませんが
明日、食べてみよっと

無添加のパン

2005年02月24日 | パン
・・・・・・・・風邪ひきました。
こういうとき家に1人だとさみしいですね。
病院行ってこよう・・・・。げほっ・・・げほっ。

でも、ブログは更新するぞ~!


家の前にパン屋があります。
ここのパン屋は不要な添加物は使用
していないので安心できるパン屋さんです。
ここの、アーモンドクリーム入りのクロワッサン
(写真 右奥)が好きです。バターたっぷりのおいしさ
ではなく、素朴な感じがとても気に入っています。
バター入ってるの?って思うくらい、味がしつこくない。
おいしいパン屋さんが家の近くにあるって幸せですね

渡辺ベーカリー

2005年02月20日 | パン
箱根にある宮ノ下に行ったらぜひ立ち寄って
もらいたいのが、「渡辺ベーカリー」
温泉シチューパンが絶品で丸く切り抜かれた
フランスパンにあつあつのビーフシチューが
たっぷり入ってます
パンもビーフシチューも絶品でおいちー!!
1つ ¥525ナリ。水曜が定休日です。


大好物!!

2005年02月16日 | パン
雨の日ってそれだけで憂鬱になりますよね・・・・
そんなときは好物でも食べて元気になろう!

ヴィドフランスの「エンジェルソフト」です。

リンゴとクリームチーズってこんなに合うんだ
と思わせる逸品です。これを手作りしたら
結構面倒くさそうだっ
ヴィドに行ったときは必ず買います


1個¥147ナリ

抹茶パン♪

2005年02月14日 | パン
ココアパンに続き、抹茶パン焼いてみました。
抹茶って味もそんなに主張しているものでは
ないし、においもそんなにないので?という
感じでした。抹茶小さじ3入れたんだけど
(1斤の材料です)抹茶の苦味がでていて
良くも悪くも普通でした。もっと、お砂糖
入れればよかったのかも・・・・・

これは、色を楽しむパンなんだと自分に
言い聞かせるpapirakiでした・・・・・

ココアパン

2005年02月13日 | パン
今日はココアのパンを焼いてみました。
中を切ってみると真っ黒の生地でびっくりしました。
初めてココア入りのパンを作ったんだけど
プレーンのパンよりも甘ーい香りがただよい
すっごく幸せな気持ちになりました。
プレーンが一番「んまい!」と思ってたけど
こんなに香りがいいのなら さっそく定番に加えよう!

 材料
   強力粉       280g
   水         190CC
   砂糖        大さじ1
   塩         小さじ1 
   マーガリン     30g
   スキムミルク    大さじ1
   ドライイースト   小さじ1
   ココア(ミルク 砂糖入り)大さじ6
      
 ココアは純ココアなら大さじ3 砂糖大さじ3にしてください。
 焼きたてもおいしいですが、冷めたほうが味がなじんでおいしい
 です。ぜひぜひ、香りを楽しんでほしいパンです。
  

パンのこだわり

2005年02月10日 | パン
パンを手作りしているという記事 を書きましたが
うちのパンは材料にこだわりをもっています。
パンの中で大部分を占めている強力粉。
これは富澤商店の 「はまなす」という
粉を使っています。おいしいのが1番の理由ですが
食品添加物を使用していないのもこれにした理由です。
うちではよくパンを焼くので、ネットで
25キロ頼んでいます。(パン屋かよ~)

あとパンを こね、発酵、焼きまでおいしく作ってくれる
MKのホームベーカリーです。他のメーカよりこねが
強いらしくおいしいパンができるというのでこれにしました。
他にも焼き芋ができたりヨーグルトができたりといろんな機能
がついているのもあったけど、私はパンが食べられれば
大満足なので一番シンプルなもの「MK HBD816」を買いました。
自分の家で朝、焼きたてのパンが食べられるなんて幸せ~。

手作りパン♪

2005年02月09日 | パン
手作りしてるもの・・・・・
それは、だ~いすきなパンです。
パン焼機をずっと前からほしくて去年
とうとう買っちゃった。
エムケーのものなんだけど 買って大正解!!
いつも我が家で作っているパンレシピのせますね

 材料(1斤)
   強力粉     280g
   水       190 CC
   砂糖      大さじ2・1/2
   塩       小さじ1
   マーガリン   30グラム
   スキムミルク  大さじ1
   ドライイースト 小さじ1

手間はたったの5分。上の材料をパン焼き機の中に
放り込むだけ・・・。入れる順番なんて関係なし!
後は待つだけで出来上がり♪
このパン食べたら他のは食べられなくなっちゃうくらい
んまい!


耳フェチ??

2005年02月04日 | パン
なんじゃこりゃ~!
耳、耳がぁ~。

これは、パンの耳です^^
1、2キロ入って31円です。

すぐ売り切れるからなかなか
買えないんだけどね。
これを見つけると、ついつい買ってしまう・・・

昔はパンの耳って嫌いだったけど
今はだーいすき^^