のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

廃線となった駅巡り(名鉄三河線)~三河広瀬駅2/2~

2010-04-30 09:06:36 | 豊田市を自転車で散策

左側にはマレットゴルフ練習場が作ってあったので、きっとここは川の景色をみながらよい休憩所となっているのかもしれません。

三河広瀬駅から西中金方面の線路。

草刈がきれいにされていますね。

この線路のすぐ右横には広瀬城跡があるということだったので、ちょっと急な階段でしたが登ってみました。

壁を登っている感覚

上がった先はちょっとした広場になっていて

この山全体が城跡だったんですかね。

さらにその上には

廣瀬神社がありました。

神社からみる景色

東海自然歩道にもなっている場所なので、きっと季節には歩かれるひとも多いのだろうなと思いながら、またあの急な階段を下がり、三河広瀬駅から西中金駅の廃線を辿るべく、自転車を走らせました。

のどかな里山風景。

こんな風景をみながら電車はのんびり走っていたんですね。

ボウボウの草と自転車が走れる道が近くになさそうなのでここで引き返しました。

再び三河広瀬駅まで戻り

次は~枝下駅~枝下駅~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線となった駅巡り(名鉄三河線)~三河広瀬駅1/2~

2010-04-29 11:02:08 | 豊田市を自転車で散策

西中金駅から次の三河広瀬駅へ。

とはいっても、線路はどこにどう続いていたんだろう?

廃線となった線路の行く先を眺めながら、なんとなくこちらの方かな?と思いながら自転車を走らせました。

また詳しい走行ルートは後日ルートラボにUPしますが、とにかく行って戻って、、、そんな感じを繰り返していました。

西中金駅からいったん戻り、小学校を過ぎたあたりで右折し、広瀬に行くことに決めました。さすがに廃線とは離れてしまい、ここら辺を走っていたんだろうか?と想像しながら自転車を進めていたのですが、途中健康石野路ウォーキングコースの案内看板をちょっと参考し、どこをどう走っていたのかを確認すべく寄り道をしました。

そこで見たのが。。。

昔あった鉄橋がなくなっていました(汚い字ですいません

鉄橋のあった場所まで登って写真撮影でもと思いましたが、結構急な感じだったので無謀なことはしてはいけないと思い、下から写真を撮るだけとしました。

インターネットで廃線となった少し後に写真を撮られた方のものを参考にして同じ場所を見たのですが、以前は狭い道路の上に鉄橋があったのに、今回は鉄橋は撤去されているし、すっかり道路自体が広がっており変わったなぁと思いました。

そのまままっすぐ行くべきか、果たして戻って森林組合横の道に行くべきか悩み、

結局戻りちょっときつい登り坂をあがり、石野運動公園、森林組合横を通り抜けて行きました。

運動広場はさすが平日なのでひっそりとしていましたが、森林組合はなぜかひとが多かったです。

快適に下り坂を下がっていくと、立派な家がみえ、それを過ぎると橋と駅が見えてきました。

駅としての本来の機能はありませんが、どうやらシルバーの方でしょうか、日頃利用されているようです。

今回は休み?のため、「使用中止」の張り紙がしてありましたので、外からのみの撮影です。

壁面の案内看板ですが、写真右上の記念スタンプ(かなり手作りっぽいスタンプに見えましたが)果たして今でもあるのでしょうか?ちょっと気になりますが、今回は確認していません。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線となった駅巡り(名鉄三河線)~西中金駅2/2~

2010-04-28 14:21:05 | 豊田市を自転車で散策

力石インターを降りて左折すると、R153号線沿いに廃線となった名鉄三河線の架線支柱?とでもいうのでしょうか、それが立っているのがわかります。

そして、いよいよ西中金駅に到着。

木造ということだけで、古さを感じます。

そして、中に入ると

今にも電車が走ってきそうな気がしませんか?

そして、猿投ー西中金間の歴史を語ったものがありました。

国の登録有形文化財に登録というわりには…いえ、何も言いません

ホームから線路をみてみました。

草をちょっと抜けば走れそう、、と思うのは素人考えでしょう。

そして、ホームから駅。

なぜか予想外の「光化学スモッグ予報発令中」の看板が…

そして、奥には事務机とロッカーで、たぶん当時切符の購入窓口であろうという場所を塞がれていました。

レトロな雰囲気の駅。。大事にしてほしいです

線路は続くよ、どこまでも

次は~三河広瀬~、三河広瀬~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線となった駅巡り(名鉄三河線)~西中金駅1/2~

2010-04-27 15:47:15 | 豊田市を自転車で散策

4月26日(月)

母がディに行く日です。

土、日、天気が良くても家の草取りやら、玄関スロープを直していたりした分、筋肉痛ではあるものの、サイクリングに行きたくなってしまいました。

さて、どこにするか???と悩みながらも、今回は廃線となってしまった駅を巡ることに急きょ決めました。

ディのお迎えが早く来ないかなと思いながら外で待っていると、かわいらしいテントウムシと蝶がスロープに止まっていました。

 

カメラで写真を撮っているうちにディのお迎えがきたので、母を送り出し、わたしは早速出発。

どうやってまわろう…そう考えながら自転車を走らせていましたが、とにかく一番遠い西中金駅にまずは向かうことにしました。

いつもは通らない中京大の横を通り、

新緑に包まれた猿投山や、すっかりピンク、白から薄緑に変わってしまった梨と桃の木をみながら、グリーンロードに入るために自転車を走らせました。

グリーンロード入口では、猫が気持ちよさそう道の真ん中で寝そべっていましたが、わたしをみるなり、慌てて山の斜面に移動。

別に移動しなくてもいいんだけど、悪いねぇと猫に声をかけながら。

グリーンロードは車道を走れないので、ローディも当然のことながら同じ歩道を走っているのですが、後から来たローディに慌てて道を譲り、カッコよく走り去る後ろ姿にどんどん引き離されていく自分を慰めながらマイペースで走りました。

グリーンロードから見える馬

このグリーンロード。実はひとつ苦手なことがあります。

何かといったらトンネル。

わたしは、小心者です。曲がった時に暗いトンネルの中でもしボーっとひとが立っていたら、もし蛇がのたまっていたら…。そう考えるだけでドキドキです

以前は両サイド草だらけでしたから、もっとわたしの恐怖心をあおってました。

そんな風にドキドキしながらトンネルを超えると橋がみえてきます。

橋の途中で写真を撮りましたが、風に帽子が飛ばされないか、ちょっと心配になるくらいでした。

気になる向こう側の赤い橋

グリーンロードも終点。力石インターに着くと、西中金駅までは近いです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけてきました。

2010-04-26 19:27:40 | 豊田市を自転車で散策
気になっていた廃線と名鉄三河線の各駅を自転車で回ってきました。

走行距離41.2km。わたしにとっては疲れましたが、新たな発見がありよかったです。

各駅ごとにUPしていこうと思います
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作手へ(介護&サイクリング)~3/3~

2010-04-25 07:15:17 | おでかけ(豊田市外)

さぁ、お昼近くになったので、兄の家でお昼をごちそうになり、母の経管栄養をしているうちにちょっとだけエクスウォーカーミニウォーカーでサイクリングです。

目指す場所はこちら↓

鹿から被害を受けないために入口には電線が。ということで、出口?からちょっと入ってみました。

 

義姉からまだ何も咲いていない言っていましたが、本当にそうです。

これからが楽しみですね。

途中で、暖かさにジッとしている?アゲハ蝶を見たので、思わず撮ってみました。

サイクリングするには、なかなか走りやすい場所です。

エクスウォーカーミニウォーカーはタイヤが小さい分回転数が多くて大変そうにみえるでしょうが、それほどでもなく、平坦だとママチャリとあまり変わらない走りができると思います。ちょっと使いにはちょうど良いですね

 

さて、時間も13時過ぎ。

そろそろ家に帰る時間なのですが、久しぶりに作手を堪能しましたが、最後に兄たちが水芭蕉を見てくるといいと言ってくれたので、帰るときに車でちょっと鬼久保広場の方に寄っていきました。(さすがに母を湿原に連れていくことができないので、娘と一緒に車の中に待機してもらい、急いで見て回りました)

 

マムシがでないか、ちょっとドキドキ

 

ここにも鹿対策が。

夏がく~れば 思い出す~

水芭蕉

黄色いマッチ棒のような、いったい何?

休日だというのに、湿原にはほとんどひともいなくて、ひっそりしていました。

ですが鬼久保広場の方はマウンテンバイクに乗っているファミリーが結構たくさんいました。

そういえば、ここには有名なサイクルショップがあるので、ちょうどスクールがやっていたのかもしれません。

それでなくても、幾人が自転車に乗っているひとをみかけましたが。

 

帰りは、「道の駅」ではなく、作手の農協に寄って行きました。

お昼に食べたまいたけ御飯がおいしくて、義姉に聞いたら農協に売っていると教えてくれたためです。

っで、購入したのがこちら

三河のおばあちゃん、やりますねぇ

まいたけの歯ごたえがちゃんとシコシコしていて、味もよくしみて美味しかったです。今度行ったら、また買おう

久しぶりの作手は疲れたものの、母を連れていくことができ、また経管栄養も兄のところで落ち着いてできたことはよかったです。

母もまた行きたいというこなので、今度はもうちょっと花が咲いている時期に行きたいものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作手へ(介護&サイクリング)~2/3~

2010-04-24 19:55:29 | 自転車で豊田市外へ(その他)

朝、8時30分に車で家を出発。

久しぶりに行く作手。わたしもちょっとワクワクです

作手までは国道301号線を走っていくのですが、松平を過ぎるとほとんど上りの状態が続きます。

その上り道の途中でみかけたローディを車でぬかしていきましたが、ローディをみながらちょっと懐かしい気持ちになってしまいました。

10年ほど前に作手まで自転車で行きましたが、そのときは延々と続くような(そう錯覚してしまう)上りばかりの道にげっそりしそうになりました。でも、やはり10年前。体力も今とは全く違うのでこの道を上がっていけたんだなぁと思いました。

ローディが作手までいくのか、それとも途中で曲がって三河湖に行くのかわかりませんでしたが、とにかくがんばれ~とこころの中で声援してしまいました。

わたしの小さな軽自動車もウィンウィンとうなりながら走り、ようやく上りの道を終わり下り道に入ったかと思ったら、パトカーを発見

スピードの取り締まりをしているようで、一瞬ギョッとしましたがなんとかセーフでした。

もっとも周りの景色を楽しんでいたので、あまりスピードも出してなかったんですけどね。

昔作手村だったのが今は“新城市”に変わり、標示をみてあ~作手に来たという実感があまりわかないと思っていたら、懐かしい場所に着くと以前とほとんど変わらない風景に嬉しくなりました。

やっぱりここは作手なんです。

兄家族がわたしたちを出迎えてくれ、母は春の作手を外でしばらく満喫。

わたしも兄の案内で、今の作手の山の植物を見せてもらいました。(忘れてしまったので、花の名前は後日入れます)

フモトスミレらしい

オトコヨウゾメ

花が咲く前のバイカツツジとか

チゴユリ…まだ咲いていないです。

 

イワカガミ

エビネ

 

ヒメカンアオイ

 

カヤラン&モウセンゴケ

あけびの花。実は食べても花は初めて。

まだ花が咲く時期には、ちょっと早かったみたいですが、山の新緑と空の青さがとても美しく、本当に来て良かったなぁと思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(水)

2010-04-21 21:45:57 | モリコロパーク

午前中、豊田産業文化センターに自転車で出かけ、ユートピア若宮さんのフリマのお手伝いに行ってきました。

お手伝い、と言いながら、本当にお手伝いになっているのか、自分自身“?”ですが

 

午前中にフリマが終わったので、いつもとはちょっとだけ違う道を通って家を目指したのですが、そのときに偶然にもTさんとバッタリ出会いました。

Tさんは、ときどき時間を見つけてはバイクでいろいろな場所をキャンプしながら旅をしているのですが、最近はなかなか会う機会もなくどうしているのだろう?と気になっていました。

とても元気な様子で、最近は福島の方によく出かけているということでした。さらに、今度はフェリーを利用して行く予定だとも。なんだかうらやましい限りです。

久しぶりに会えたTさんと別れ家に向かいましたが、天気がいいし、せっかくだからということでモリコロパークに行くことにしました。

ウコンザクラもみたかったし

向かい風に少々疲れながらもやっと着いたモリコロパーク。

建設中の市民交流センター

新緑と、花、ハナ、はな

ユニバーサル園路

 

林床花園入口

大芝生広場の花畑は今こんな感じです。

西口のアートスクエアから

シバザクラ

めだか池周辺に植えられている

ウコンザクラ

花の広場ではたくさんの花が植えられ…

花ボランティアさんはすごい!!ありがとうございます

ほんの1時間ちょっとのモリコロパーク散策でしたが、ストレス発散。エネルギーをもらいました

今回の走行距離…29.5km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作手へ(介護&サイクリング)~1/3~

2010-04-20 18:49:13 | おでかけ(豊田市外)

4月18日(日)

母を連れて出かけるとなると、いつも午前中だけとか、午後だけとか、すぐに帰ってこれるような近場しか行きません。

なぜなら経管栄養をするためには、それなりに母の場合はゆったりできる場所が必要になるため、それを考えると結局は“自宅”ということになってしまうからです。

それに、買い物に行ってもすぐに帰りたい、と指示をだす母。気が短いのか、疲れてしまうのか…。

そんな母ですが、亡くなった父と昔泊まりでよく行っていた思い出深い、いや、思い入れも深かった作手に、陽気が良かったので、決心をして母を連れて久しぶりに行くことにしました。

母には行く2、3日前に作手に行くという話をしたのですが、そのときは目を丸々とさせて、とても喜んでいる様子でした

わたしも母を連れていくとなると、それなりに準備をしていかなくてはなりません。

・栄養セット(経管栄養チューブ)

・シリンジ大

・シリンジ小(酢水をいれておく)

・湯冷ましした水

・ラコール

・口腔ケアセット

・薬

・ビニール手袋

・ウェットティッシュ

・紙パンツ&パッド

・新聞紙&ビニール袋

ちょっとしたピクニック状態です。

さらに、痰の吸引のために今回は手動式吸引器を持って行きました。

 

いつもは電動の吸引機なのですが、災害時にそれでは困ると言うことで、購入したものです。

今回、これを使いました。(思っていたより簡単手ごろでgood!)

他に竹とひもとSカン。

なぜかというと、経管栄養をするときに、車いすに竹(ちょっと小細工あり)をくくりつけて、Sカンにラコールをひっかけるようにするためです。普段は胃ろう用のスタンドがあるんですが、それを持っていくのは大変なので。

あとは、車いすと今回はサイクリングするためにエクスウォーカーミニウォーカー(折りたたみ自転車)を持って行きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植林

2010-04-19 19:23:29 | gremz
やっとgremzが大人の木に生長して、あらたに4本目の芽がでました。
ブログももっとマメに書いていれば、もうちょっと生長もよいでしょうが、そうでもないため、途中gremzの木が枯れかけたりして慌てました
でも、とにかく生長したので一安心。

最近、生長したgremzの木の植林スケジュールについてのメールが届きました。

場所:モンゴル国セレンゲ県(ロシアとの国境)
日時:4月下旬から5月下旬
樹種:ヨーロッパアカマツ

また、7月には植林報告があるみたいなので、楽しみにしたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする