のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

また来年

2012-11-29 16:32:02 | おでかけ(豊田市内)

義姉とともに小原四季桜をみるために出かけて行きました。

20日

8日後の昨日

28日

撮った場所が多少違っていますが、雰囲気はわかるかと

薬師寺さんの色づいた葉はかなり落ちてしまっていましたが、四季桜の方は花つきが悪いと言われているものの、こうやって写真を通してみるとそれなりにこんもりと咲いて霞のようにみえます。

派手さがなく控え目です

場所を変えて、川沿いやメイン会場にも行ったりしました。

川沿いのくぼみにたまっていた落ち葉。とってもカラフルです。

メイン会場の駐車場で義姉が模様みたいと言っていたので、足元をみると確かに落ちた紅葉が砂の上で模様みたいになっていました。

そして、里山アート“ヤィヤァ祭”の会場である松月寺にも寄っていきました。

階段を上ると

本堂にも作品が展示されていたので、ゆっくりと拝見させていただきました。なかなか中に入ることなんてないので、ちょうどよい機会でした。

 

今年も四季桜と紅葉を見るために小原を訪れることができましたが、その年によって感嘆するくらいのときもあれば、残念とちょっと落胆することもあります。でも、自然相手なのでそれは当然のこと。今度はどうだろう?と来年が今から楽しみです。

それと、自然に対して心動かされるというか愛でることができているうちは自分自身にもとりあえず心の余裕があり、元気だということでしょうね。

 

 

 樹齢300年のイロハカエデ。右下にカメラマンの方がみえるのがわかるでしょうか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからが大事

2012-11-28 20:46:00 | 介護

日曜日やっと兄が退院となりました。(いろいろ退院準備等バタバタした週だったのでわたし自身はとても疲れました)

およそ5か月ちょっとの入院生活。

最初の1か月半ほどは面会もできない状態で、洗濯物をもっていったりするだけでしたが、その後は家族と面会もできるようになり、兄もみるみるうちに回復。

大体週2回ほど外に連れ出したり、家族以外の面会者があるときは家族が一緒でないといけないということで、正直ちょっと面倒だなと思いつつも一生続くものでもないしということで面会につきあったり、と母が入院していたときとはだいぶ違う兄の入院生活で、ある意味いい経験をさせてもらいました。

本人の早く退院したいという希望は早い段階からあったんですが、退院後また同じような生活になっていはいけないということでケア付き高齢者住宅を探しているうちにどんどん時間が経ってしまい、先日日曜日にやっと退院となりました。

退院してホッとしたものの、大事なのは本当はこれから。

アルコール依存症ということなので、そのことを本人がどれだけ自覚して生活できるかが気になるところですが、ダメダメと連発しても仕方がないことなので、ストレスを少なくというか充実した自分の趣味をもつことが大切なことになってくるのだと思います。

入院期間中は家から近いこともあり、度々訪れることも可能でしたが、今度兄が住む新しい高齢者住宅は家からも遠いため今までのように頻繁にというわけにはいかないでしょうし、わたし自身負担を負うような覚悟もないので、今後は無理のない範囲で様子を見守るような形になりそうです。

 

そうえいば、先週ですが草なぎ剛くん主演の「任侠ヘルパー」を観に行ってきたのですが、この映画をわたしは大きくふたつの視点で鑑賞をしました。

ひとつはもちろん介護について。

もうひとつは更生という点で。

安田成美さん演じる介護者としてのイライラや葛藤が実によくわかるし、介護される側にとって大切なことが何かについても普段母を看ていて理解できるというか、そうだよね、と共感できる部分がありました。

そして、元やくざを演じる草薙くんを観ていて、更生しようとしても社会が認めない現実があり自暴自棄に陥ってしまうことがある一方、献身的に仕事をして認められているひとがいることを知っているだけに、この映画が恰好いいということだけでなく、本当の“強さ”とは何なのか(暴力的な行為は×)というのを考えるきっかけになればいいなと思ってしまいました。

今回の「任侠ヘルパー」に続編があるかわかりませんが(できればやってほしいな)、また違う角度で介護問題について切り込んでいってくれると有り難いですね。

それにしても…草なぎくん、いい演技だったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのモリコロパーク

2012-11-23 20:00:00 | モリコロパーク

母といっしょに雨上がりのモリコロパークに行ってきました。

自然が作り出す色の偶然って本当にきれいですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと様子を見に

2012-11-21 06:00:00 | おでかけ(豊田市内)

川見の四季桜に母と娘と一緒に昨日出かけてきました。

朝9時過ぎ。

平日とはいえ香嵐渓は渋滞という情報があったため小原方面は大丈夫かなと心配をしていましたが、渋滞もなくすんなりと川見の会場まで行くことができました。

ですが、川見四季桜の郷すぐの駐車場はほぼ満車だっためUターンをして、手前の新しくできた駐車場を利用しました。(500円/回)

こちらの方が川沿いの四季桜もみられるし(まだほとんど開花してませんが)、駐車するには正解ですね。

それと、身障用駐車場が2台分。とても停めやすかったです。

先週の金曜日、メイン会場のふれあい公園はまだでしたが、こちらの方はどうだろう?と思い来てみたものの、満開まではやはりもう少しという感じ。

ですが、空の青さと紅葉と満開ではないはいうものの四季桜がとてもきれいでした。

ここまで来たら、せっかくなので薬師寺まで階段を使って、、、というのはできないので、中腹まで階段ではないアスファルトの道を車いすを押して上っていきました。

霊場めぐりで鍛えられたせいか、急な坂道もなんのその。途中きれいな紅葉と景色を見て娘と母は下に先に下っていきました。

実は車イスでは薬師寺さんまで行くことができません坂道が大変ですし、昨年は通れた道が閉鎖されていたので。

中腹からみえる景色

わたしはというと、とりあえず薬師寺さんまで階段を使って歩いていきましたが、また中腹まで戻ってくると娘と母がすでに下でわたしを待っていてくれ手を振っていました。

赤い円内

川見は車イスでは四季桜が咲いている山を散策するには難しいのですが(電動車いすだったらいいのに…とふと思いましたが、結構坂もきついので大変かも)、下から見上げてみたりするだけでも見ごたえがありますし、山全体が見渡せる感じでもあるのでいいかもしれません。

山の中の散策路をちょっとひとりで

下から見上げるとこんな感じにみえます↓(母目線?)

 

 

案外週末はいいかも…と思ったりしてますが、どうでしょうねぇ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深く深く…

2012-11-20 16:47:35 | おでかけ(豊田市外)

この時期の紅葉のライトアップというとお決まりで行く場所。

今年も無事に母も一緒に期間限定(16日~25日)のライトアップを見に行くことができました。

17時30分に家を出て、さほど渋滞もなく1時間ちょっとで曽木公園に到着しました。

車イス利用をしている母もいるため、公安委員会(警察)から発行してもらった駐車禁止除外指定車標章をとりあえず誘導係のひとにみせて、身障用の駐車スペースに停めることができました。

母が一緒でなければ遠い駐車場でも(帰りのことを考えればそちらの方がベスト)まったく構わないんですが、車イスの乗降を考えると専用スペースがあるととても助かるし、会場に比較的近いと万が一にでも吸引が必要になればすぐ車に戻って来られるという点では安心です(吸引器を持っての移動はなかなかこういう場所では大変ですからね)

ところで、この日は意外と暖かくて?というより、思ったより冷え込みが厳しくもなく、しかも平日とあってかひとは多いには多いものの、車イスを押しながら回るのが大変だということはあまりありませんでした。

ちょっとラッキーでしたね

さて、入口前の広場ではさまざまな食べ物屋台が並び、ちょうど夕飯の時間と重なっていたためお腹がぐぅ~~と。

ですが、美味しそうな匂いの誘惑に負けることなく、ライトアッ事業プ協力金(200円/人)を支払って園内へ。

記念撮影も忘れずに

園内奥では陶器やクッキーやプリン(すでに売り切れでした)などを販売していました。

映し出された水面を見るたびに深く吸い込まれてしまいそうな、どこまでも終わりのない底をみているようで幻想的な雰囲気にうっとり。

当然のことながら、写真より実際はもっと素敵ですよ。

園内自体はそれほど広くないため写真を撮ったり屋台に寄ったりして1時間ほどの滞在。母も大満足のライトアップ見学でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました!小渡の霊場巡り~3/3~

2012-11-20 09:13:09 | おでかけ(豊田市内)

きれいな紅葉をみたあと、残るはあと2箇所。

名前の通り両国橋(美濃?と三河なんでしょうか)ということで、石造りと鉄橋と不思議なことに途中で建築素材が切り替わっています。

この橋を渡ってしばらくすると雨がポツポツとしてきました。雨雲がちょうど通りかかったようで、雨具を用意していなかっただけにもっと降り出したら大変だと思っていましたが、結局ポツポツ程度で大した降りにならず終わりました。

皮膚病にご利益があるという田中民部の墓から、いよいよ最後の八王子神社へ。

100段以上はあるかと思われる階段は、最後の最後足にぷるぷるときました

階段を上りながら、巨人の星の他、スポコン漫画やドラマが頭の中を駆け巡っていました。

はぁ~やっと着いたぁ、と思いながら、ここにもあったんだと農村舞台につい目が入ってしまいました。

ホッとひと息

ここで松栄軒さんの和菓子の配布がありました

八王子神社には多くの神様が祀られているのですが、その中でも塩竃神社というのは子宝祈願ということで、結構みなさん参られる方も多いそうです。(わたしはすでに関係ないですが

 

やっと14箇所すべてのスタンプを押し終わり

増福寺さんまで戻り、予定した時間より遅い昼食(2時近く)となりましたが、一緒に歩いたみなさんとともに旭の自然薯入りおそばとあんぼをいただきました。

 

たくさん歩いたこと、そして空気が澄んでいることもあってとても美味しくいただきました。ごちそうさまです。

青空の下で、おしゃべりをしながら食べるお昼は最高です!

今回の霊場めぐりで地元ガイドの方からいろいろとお話を伺うことが出来たり、スタッフとして参加されていた6年間勤められていた女性の方、また親子で一般参加された方と最後にお話ができたり、と朝早くからでしたが、健全な1日を過ごし体はどっぷり疲れたものの精神的にはリフレッシュできました。

それに、こうやって巡りながら祈願というよりは、自然に対して畏怖の念と謙虚に感謝する気持ちを忘れないようにすることが大事だなと改めて思いました。

企画してくださった方々やスタッフ方に感謝するとともに、さらなるパワーアップを期待したいですね。

 

さて、最後にですが…どうしても買いたかった“長寿柿”を最初に立ち寄ったお店ひだやさんで買いました。満足

干し柿の中に栗きんとんが入ってます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました!小渡の霊場巡り~2/3~

2012-11-19 21:40:34 | おでかけ(豊田市内)

初めてのほうろく灸体験に気分を良くし、再び歩き始めました。

ここまで景色の良い道を(山道ですが)歩いたりしてきたので、それなりに体力は使っているものの初めてということもあり、ワクワク感がいっぱい。

気力だけはファイトォ~

小渡の町並み

しばらくは渓流沿いの気持ち良いアスファルトの道を歩いていきましたが

紅葉はまだのよう?

お稲荷さんを巡ったあと、案内役の方から次は一番の急坂で難所になるので気をつけてとのことでした。特に前日は雨だったということもあり道も多少ぬかるみ、落ち葉も落ちているため滑りやすいということです。

ひとりずつしか通れない細い道

山道を歩いているところを写真に撮ろうと思うのですが、さすがにそんな余裕はございません

歩くこと数分で着いたのは山肌の一角に祀ってあったおへんびさん(巨大な岩)。蛇の姿をもった神様だそうです。

この場所に上るときもはぁはぁ言いながらも歩いていきましたが、下りは下りで滑らないようにとても緊張しました。ですが、わたしは竹の杖を受付で借りていたのでその分楽をさせてもらいましたが

さて、ちょっと大げさではありますが、ここの難所を乗り越えたあとはゆるりと霊場巡りです。

存在感と趣がある馬頭観音

夢渡野JAZZライブ会場でもある神明社の農村舞台。時計もついていて、それに戸まで。なんだか学校みたいに思えてしまいました。

農村舞台もそれぞれです

どんな雰囲気でイベントが開催されたのか、いつか一度覗いてみたいものです。

 

次は、秋らしい雰囲気を十二分に感じさせてくれる千体弘法さんに移動。

あまりにもきれいで、ついつい上を見上げてしまいました。

吉祥草?

千体弘法さんがあるこの場所は、落ち着いた雰囲気があります。

千体…数えられまん

 

最近、あまりに見かけなくなったというのか、どこかに追いやられている気がする二宮金次郎さんがここにいました。

 

 

 

天一稲荷おへんびさん馬頭観音神明社千体弘法 残るはあと2箇所!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました!小渡の霊場巡り~1/3~

2012-11-18 20:44:46 | おでかけ(豊田市内)

前日の雨とは打って変わっての晴天

雨の中の霊場巡りスタンプラリーとならずひと安心。

友人とともに朝7時30分車で現地に向けて出発!

スタート地点となる小渡までは、家から大体50分弱。

途中、香嵐渓への抜け道のルートということもあり渋滞を心配していましたが、大した渋滞もなくすんなりといくことができました。

ただ…

グリーンロード(八草ー力石インター)の様子を少しみられる箇所があったのですが、足助(香嵐渓)に向かう車で大渋滞しており、朝8時前後というのにすでにこの場所ですでに大渋滞?とまだ先の道のりのことを考えると豊田市民のわたしとしては恐ろしい~と思ってしまいました。

足助まで本当は電車など走っていたら、時間通りに着くので予定通りに楽しむことができるでしょうけど、車の渋滞はいつ到着するのか予測がつかないだけに大変だなぁと。

そんなことを思いつつも、矢作川沿いを上流に向かってひた走ると、陽があたって昨日降った雨が水蒸気となって立ち上っていく山々の姿がきれいだったので車を停めて写真を撮ってみました。

同じ豊田市内でも景色が変わってくるものだなと思いながら、予定通りの時間に到着。

受付を済ませて(名前と参加費2000円)、記念すべき?第1回となる霊場めぐりスタンプラリーのスタートです!!!

まずはいきなりですが、ひだやさんで和菓子2個をいただきました。

 

そのあとは、小渡といえばやっぱり風鈴寺です。

 

寺から今ではあまり見られなくなった火の見櫓が

スタンプを押したあと、住職の方からこの風鈴寺の説明を受けました。“1616年”この数字がしっかり頭に残っていますが、この年に禅宗曹洞宗の寺として開いたのだそうです。

お忙しい中、説明ありがとうございます!

このあと、いよいよ山道、、、わたしにとっては修業となるウォーキングの始まりとなりました。

赤い幟がわかるでしょうか?

陽が当たらない山の中を歩くには幾分寒く感じたものの、急坂に緊張感も手伝い運動量も増えたせいでホカホカになってきました。

国産コルクの木だそうです

山の中を歩くだけでもパワーをもらえそうだと思いつつ、絶対ひとりでは来られないと確信しました。(ひとりだとちょっと怖い~

商売繁盛のお稲荷さんを過ぎ、次は?

 

そうです!!気になっていた智教院。なぜ気になっていたかというと、ここで“ほうろく灸”という、お灸の体験があるためです。

このほうろく灸に関しては、「あいちの里山で暮らそう80日間チャレンジ」プロジェクトの豊田市担当スタッフの小林さんが参加されていたので、そちらのfacebookのサイトで様子がわかるかと思います。

初お灸…、あちちっと言いながらも楽しませてもらいましたちょっとクセになるかもね

ここまでで、霊場めぐり14箇所のうちの7箇所完了。

増福寺(風鈴寺)八十八弘法小渡城跡広高稲荷お鍬さま山神さま智教院

足の方は、まだなんとか大丈夫そう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小原ふれあい公園は、まだでした

2012-11-16 19:42:06 | 豊田市を自転車で散策

お手伝いのために、きょうは自転車で小原ふれあい公園まで出かけて行きました。

思ったより早く現地(小原ふれあい公園)に着きそうだったので、ほんのちょっとだけ里山アートの方へ。

9時30分くらいでしたが、すでに何人かの方がカメラをもって作品をみてまわっていました。

この案山子はテレビで紹介されたのか、きょうお手伝いをしていたときにどこにありますか?と尋ねられました。

サラッと通り過ぎ、現地に着いたのは10時前。

机を出して手作り品を並べて。

NPO法人ワーワーさんとNPO法人ユートピア若宮さんのブース(わたしは若宮さんのお手伝いです)

1日日が当たらない場所での販売でしたが、バスツアーの方がブース前を通ってくれるおかげで寒くて大変ねと言いながら立ち寄ってくれる人も多かったです。

ですがっ!!今回この小原ふれあい公園の四季桜はまだまだで。紅葉はきれいだったんですが。

初めて訪れる方は、もう花が散ってしまったの?と思われたようです。

川見の方はどうも満開のところもあるようですが、こちらはチラホラ。

埼玉や淡路島などから遠くからツアーで来てくださった方もいたようで、なんだか申し訳なくて。

自然相手ですから仕方がないと言われればそうなんですが、せめて川見の方を回ってみる時間があったらいいのに、、、と思ってしまいました。

 

ところで、自転車で走っていると、公園より案外きれいに咲いている四季桜がいくつかありました。

車を停めて撮影されている方もみえましたが、自転車だと本当に気軽に停めて写真を撮ることができるのでいいですよね。

来週の平日あたりに今度は母を連れて見に来なければ!!

帰り際、さまざまな色ですっかり秋らしくなった猿投山をみながら、四季があるってやっぱりいいなぁと思ってしまいました。

のどかでいいなぁ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色のモリコロ

2012-11-15 19:09:03 | モリコロパーク

モリコロパークのサイクリングコース。

すっかり秋色。そして落ち葉はカラフルでポップな感じ。

 

日本庭園方面をちょっと歩いて散策。

太陽が出ていたら、きっとキラキラしてきれいだったんでしょうけどね。

ツワブキの黄色が映えます

 

モリコロパークのサイクリングコース前半でしっかり紅葉を楽しんで、後半は冷たく感じる風をまともに受け、寿がきやで温かいラーメンと甘いものでもと一瞬頭をよぎりましたが、誘惑に負けることなくゴールへ。(途中に寿がきやのお店があるんですよね)

もう1周しようと思いましたが、金曜日に小原四季桜と紅葉を見に、いえいえ、小原四季桜の会場で出店することになっているユートピア若宮さんのお手伝いということで自転車で現地に向かうので体力温存ということで。

行ったら四季桜と紅葉のコラボの写真も撮ってこなきゃね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする