のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

ミニウォーカーで

2011-08-31 20:17:52 | おでかけ(豊田市内)

日曜日の午後から市街で用事があったので、いつものクロスバイクで行こうと思ったのですが、どうも雨が降りそうな怪しい雲ゆきだったので、久しぶりにミニウォーカー&電車を利用して出かけて行きました。

 

久しぶりのミニウォーカー

出かけるときにサドルが不安定だったので、工具を使ってしっかり締めていざ出発。

最近自転車に乗る頻度が少ないこともあり、変則なしのママチャリにかなり近い感じとはいえ、ミニウォーカーのペダルを踏み込む足は心なしか重たい…。

それでもやっぱり歩いて駅まで行くよりは速いけど。

駅について早速折りたたみ、長い階段をよいしょと運ぶ。

平坦な道は折りたたんでコロコロ転がしていけるので楽だけど、エスカレーターやエレベーターのない場合はそうはいかないので、がんばってホームまで持ち運びます。重さはおよそ13kg。コメ袋1つかついで上がっていく感じ。

他に荷物があると、ちょっと辛いかもしれないけどわたしにとっては許容できる範囲かな。(まだちょっと若い?)

もうちょっとスマートに折り畳めばいいんだけど…

こうやって線路をみていると、だんだん旅にでも行きたくなってきます。

いつか飯田線に乗ってどこかに行ってみたい、とか。

ところで、輪行じゃないけど大きな荷物を持って電車に乗るときはなるべく人ごみは避けたい、とついつい思ってしまいます。

置くスペース考えてしまいますから。となると、通勤時間帯や通学時間帯はNG!です。

今回は昼間だし、もともとそれほど混雑しない電車なので結構安心です。

豊田市の駅(新豊田)に着いてミニウォーカーを広げて移動。

 

わたしでも、意外に簡単に組み立ても折り畳みもできるので、それなりに重宝しております。ちょい乗りにはやっぱりよいですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア生まれ、仙台育ち

2011-08-30 21:04:04 | 雑感

ピアゴに先日買い物に行ったら、思わず見つけてしまいました。

わたしは好きです。この駄菓子。

仙台育ちだそうな…

ちょっと甘くて、ピーナッツ味がして、サクッと。ついつい手が伸びてしまいます。

このマコロンを作っている会社のHPをみたら、なんと従業員8名で作っているそうな。

しかも、手作り。あんまりパクパク食べてしまうにはもったいないですね。

またピアゴに行ったら買ってこよっと!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今一度確認しないとね。

2011-08-29 21:04:39 | 雑感

このところ、異常な現象が気になるところです。

アメリカでのハリケーンに地震、ちょっと前には北極海の100k超えの渦を発見したというニュース、そして昨年はアイスランドの大噴火などもありました。

日曜日には首都圏の直下型の地震が起きやすくなっているというニュースまであって、なんだかざわざわしている感じです。

備えあれば憂いなし…今一度家族と話し合いながら、さまざまな確認をしておかないと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったいどこへ向かおうとしているの?

2011-08-29 19:41:56 | 雑感

先日NHKの『どう処理する?“放射性”がれき』を見ていて、“放射能に汚染された”瓦礫処理について考えさせられました。

ちょうど参加者である児玉教授(衆議院の厚生労働委員会でも熱く語ってくれた)が拡散を防ぐためににも現地処理が鉄則であるという話を言われてました。

8月の半ば、児玉教授と菅さんの希望で会談が行われ、総理として何を思ったのでしょう?官邸のブログをちょっと読んでみました。

がれき処理特別措置法が整備されたとはいえ、待ったなしで“放射性”がれきの処理をしていかなくてはなりません。

ニュースでは、先週福島の県知事訪問をし、県内ででたがれきは県内でということで、中間処理施設建設の話をしたでようですが、知事は突然の話で怒り心頭という感じでした。

 突然の話だったため怒り心頭だったのか、それとも福島ででた瓦礫は他県で処理してほしいと思っていたのか…

何がなんだかわかりませんが、もう半年も経ってしまっているのですからとにかく早く前に進めていかなくてはならないことだけは確かでしょう。

それに、福島以外でも宮城、岩手…東京の高濃度放射能汚染レベルの汚泥も含めてそれぞれの県や都でなんとかしなければならない非常事態が今もって続いている状態であることも事実なのでしょう。

 

ところで、民主党の新しい代表が決まりました。

脱原発より経済優先…なのでしょうか?経済も、まずこの日本の地があってこそ。

この国はどうなってしまうんでしょう。

もう一度安全神話が崩壊し、どうしようもないところまでいきつかないと気づかないのでしょうか。

ちょっとだけ辛口になってしまいましたが、これから5年先、10年先…被ばくによる悲しい現実を受け入れなくてはならない未来がくるかもしれないと思うと、明けない夜に落ち込んでいくような気持ちになります。

原発事故がなかったら瓦礫処理ももっと迅速に行うことができたでしょうし、どうやって考えても高くつくであろうと思う原発の核燃料最終処理や今回の事故対応の巨額な費用(損害)…民主以前の前政権である自公明にも大きな責任があるし、マスコミにも、科学者にも、そしてわたしたちにも逃れることのできない責任があり、それを後世にも負わせなければいけない負の遺産をなんとかして少しでも減らしていかねばならないと思います。


 

 

 

1950年代以降は、原発事故の他に核実験、核廃棄物の海洋投棄の影響もあるのかな。 不安だけど、この時代に与えられた命をしっかり生きるしかないね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴロっと寝てみてわかったこと

2011-08-28 08:22:16 | 介護

夏のような暑さから少しずつ秋の暑さに変わりつつも、それでもまだまだ残暑厳しく、蒸されている状態です。

ところで、毎朝起きて母のオムツ交換をするのですが、ときどき汗ぐっしょりになっているのでシーツ毎交換するということがあります。

そういうときは大丈夫かなと思い、大体夜中にエアコンを切ってしまったとき。

 

先日ですが、母がディケアに行っているときに、ちょっとだけベッドにゴロっと寝てみました。

さすが介護用マットレスということでフワフワ寝心地はいいのですが、数分経つと背中から汗がでてきて、エアコンなしではかなり辛いのです。

冬は暖かくていいのかもしれませんが、どうも夏は防水カバーで覆ってある(床ずれにもなりにくい)マットレスが暑さを増大させてしまうようです。

たぶんオムツをしている母にとっては、わたしが今回感じた以上の暑さを体感しているに違いありません。

エアコンも自分がこれくらいなら良しと感じている温度設定より、場合によっては少し涼しめに設定もするのも大切かなと思いました。

まぁ、とにかく汗をかいたら水分を摂って、背中とベッドシーツの間に敷いてあるバスタオルをマメに交換ですかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前に広がったのは…

2011-08-26 19:08:32 | おでかけ(豊田市外)

今年はお盆にトウモロコシの買い出しに行けなかったので、家族皆で何年かぶりに昨日はトウモロコシを買うために出かけて行きました。

豊田からトウモロコシの買い出しに行くとなると、大体根羽村になるのですが、親戚がある平谷村やちょっと先の治部坂まで足を延ばしていくことにしました。

天気はどちらかというと。ときどきになったりもしましたが、お出かけするには本当は今ひとつ。気温も30℃には届かないけれどもムシムシして暑く感じながらも車に乗り込んでいざ出発

目的地に向かって、といきたいところでしたが、寄りたい場所があったのでお願いして寄ってもらうことにしました。

 

いったいどこに?

 

それはオオキツネノカミソリが群生しているという稲武にです

一度も行ったことがなかったので、ちょうどよい機会となりました。

自転車、、というにはさすがにアップダウン激しく遠いためわたしの力ではとてもいけないので、こういうときを利用しないと。

 

稲武の信号を右折して看板に沿って進んでいきます。

すると、入口と思われる大きな看板が現れます。

ツキノワグマ注意???こ、こわい

ということで、携帯電話に鈴がついているので、しっかりそれを握りしめて歩きました。

実は、このとき、ちょっと歩けば簡単にみられると思っていたのですが、大違いでした

小雨降る中、傘なんか差して歩く私。いやぁ、絶対間違ってますよね、この恰好…とちょっと歩いてそう思いました。

緩やかな坂からだんだんと厳しい坂になり、全然オオキツネノカミソリも見当たらない…もしかして600mというのは?とこのときに初めて気づき、600mの間にオオキツネノカミソリがあるのではなく、600m先に群生しているのだということを理解したわたしでした

それでもひとけのない静かな山道を歩きながら、苔の色のきれいさにうっとりしたり、挙動不審者ではありませんがキョロキョロとしてしまいました。

 雨は相変わらずシトシトと降り続き、そしてまだかなぁと思ったとき何やら東屋が!

もしやっ!と思い滑りやすい山道に気をつけながらいくと、東屋の向こうに広がるオオキツネノカミソリの群生に“わぁ~”と思わず声をだしてしまったあとは、しばらくうっとりとして立ちすくんでしまいました。

わたしの腕が悪くきれいに撮れてないですが、もし天気だったら光の加減で色鮮やかさがでていたのではないかと思われます。

これだけの群生を管理するのはさぞかし大変だろうなぁということで、保全のための募金をしたかったのですが(東屋に募金箱がおいてあったので)お金は持ってきてなかったので何もしませんでした。あ~ごめんなさいでも、来年来れたら今度は募金したいものです。

 

 傘を持ってカメラを持って、さらに足場が悪くてこれが精いっぱい

他にこんな花も撮りましたが、やはりブレまくりでした。あ~残念

ヤマジノホトトギス

それにしても、登るより下りの方が、やっぱり膝に来ました。

まだ目的のトウモロコシの買い出しもしていないのに、汗と湿度の高さで車に戻ったら汗びっしょり+靴がドロドロ

こんなことなら着替え持ってくるんだった…と思いつつ、途中の根羽村のネバーランドに寄って草履を買って履き替えました。これで足元はスッキリ!

さぁ治部坂に行きコスモスでも、、、と思ったら雨がしっかり降ってきたのでトウモロコシだけ買ってあきらめ(もっともスキーリフトでコスモス鑑賞みたいだったので車イスの母には無理だったんですが)、平谷村でひまわりの湯に寄って休憩+野菜や地ビールを購入し、最後根羽村のJAでトウモロコシと珍しい惣菜類を買って帰宅しました。

母にとっては、平谷とネバーランドで買い物以外はドライブ感覚となってしまい、ちょっといまひとつな感じでしたが、わたしはオオキツネノカミソリもみられたし、トウモロコシも買えたしということで満足でした。

 

さて、たくさん買ったトウモロコシですが、いつもお世話になっている両隣の家におすそ分けしたり、冷凍にしたり、もちろん茹でて食べたりしてますよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしの買い出しに

2011-08-25 19:45:07 | おでかけ(豊田市外)

きょうは、家族みんなでトウモロコシの買い出しに長野の平谷の方まで行ってきました。

そのついでに…稲武へある花をみるためにちょっと立ち寄りましたよ

明日ゆっくりUPしていきたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる…なんだろう?

2011-08-25 08:04:06 | 雑感

防災科学技術研究所の強震モニターを時間があるとみたりしているのですが、ここ数日最大加速度地中の表示の中で、島根県のgalが大きくなったりするので何か地底でガンガンと工事でもしているのか?と気になっています。

地表には現れてきてないだけに、なんでしょうねぇ。

 

 

夜になって…今は落ち着いていますね。突貫工事でもやっていたんでしょうか?

地球を断面図に切ってどうなっているかみてみたいくらいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日までの小渡の夢かけ風鈴へ

2011-08-24 20:15:32 | おでかけ(豊田市内)

8月初旬くらいに行きたかったのですが、なかなか予定がうまくたたず、やっと今日出かけて行きました。

本当は自転車で…という気持ちもなきにしもあらず。(2年前に自転車で行ったときはこちらのブログ

ですが、娘がまだ一度も行ったことがないので、母がディに行っている間に一緒に出掛けることにしました。

家から小渡までは、車でいくと1時間弱。川沿いになかなか快適です。

駐車場のことが心配になりましたが、ちゃんと看板も出ていてバス停近くの駐車場に問題なく停めることができました。

 小渡のバス停です

駐車場からテクテクと導かれるように赤い橋から涼しげな川を渡ると

 

至るところに風鈴が飾ってありました。

  

一番右側の写真のお店は材木屋さんみたいで、まな板やさまざまな種類の木が売られていました。

我が家のまな板は古くなりすぎてしまっていたので、500円で購入してきてしまいました。

まったりできる無料休憩所

休憩所を過ぎて、風鈴寺(増福寺)へ。

 

たくさんの夢かけ風鈴が飾ってあるのですが、本堂にはこんな言葉が張ってあったり、ちょっと休憩できるようにしてあったりしてありました。

確かに

この風鈴時で奉納用風鈴(500円)とお土産用(700円)の風鈴があったのですが、思わずお土産用を購入してしまいました。今家の窓にぶら下がっていますが、音が優しい感じでいい響きをしています。

そして、風鈴の絵付け体験(1000円)などもあります。絵の具でなければ500円で絵付け体験ができる場所もあるようです。

ガラスの内側からなので、なかなか難しい!

娘が一生懸命描いていましたが、初めてにしてはいい感じに仕上がっていました。

毎年行けたら、これからひとつずつ風鈴を増やしながら記念にと思っています。

 

どの家も工夫しながら、いろいろな形や音色の風鈴が飾ってあり、特にメインとなる場所は風の通りがよいのか、かなり賑やかな音を奏でていました。 

 


 

心地よい風を感じながらの散策。2時間しっかり居座ってしまいました。

一番のメインとなる町並みは200m程度ですが、わたしはあまり観光化されることなく、豊かな自然とともにあるひとびとの暮らしがある中で信仰のひとつとして溶け込んでいる夢かけ風鈴はホッとできるような雰囲気があっていいなと感じています。

自然(空の青さと山の緑)と川の音、蝉の声、そして風鈴の音色を聴きがなら、まったり過ごすことができる、そんな場所ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとコクリコ坂を観に行って。

2011-08-23 14:01:04 | シネマ

やっと時間軸が現在に戻ってきた感じです。

 

土曜日から嫌な鼻水がでるし、喉が痛いなぁと思っていたら、案の定翌日には熱がでてしまいました。

そして、いまは咳が。気温差に体がついていってなかったかもしれませんね。

基本的にどうしてもっというとき以外は薬の世話にはならないようにしているので、うがいの日々です。

普段は水でうがいをするだけなのですが、調子が悪いときだけはコーボンという甘い天然酵母飲料にお湯を入れてうがいをしています。

わたしには、この方法が一番合うのでそうしているのですが、あとは梅肉エキスをパクンと食べて寝ること。

とにかく適度に睡眠第一です。(寝すぎるとかえって頭が痛くなるのでいけません )

 

ところで、そんな体調でもマスクして実は昨日ですがやっと映画「コクリコ坂」を観に行ってきました。

ちょうど舞台になった年、1963年はわたしが生まれた年でもあります。

観ながら、まさしく兄たちが青春時代を生きたときの描写のような気がしてしまいました。

そして、父のことも思い出したりして…。

 

コクリコ坂のコクリコというのは、フランス語でひなげしといいます。

花言葉は慈愛、感謝、こころの平静などがあります。

わたしがやっているボランティア活動団体の名まえもコクリコ。

なんだか親しみがわきます。

 

さて、映画を観ていて、主人公、海がなぜメルと呼ばれているのか気になっていたのですが、フランス語を勉強している息子がたぶん海はフランス語でメールというからそう呼ばれていると思う、ということだったのであとで調べたら本当にそうでした。

他に「男の魔窟」(高校男子学生のクラブ部屋が集まっている歴史ある建物)と呼ばれる“カルチェラタン”もすごく気になったのですが、この“カルチェラタン”もラタンがラテンという意味で“ラテン語の街(地区)”ということになるそうです。

昔は神学を学ぶにはラテン語で学ばないといけなかったようで、学生たちが集まってラテン語を学んで勉強する学生街になっていったという経緯があるみたいですね。(息子の情報によるので、どれくらい本当はわかりませんが)

そして、途中のセリフででてくる「当たり前だのクラッカー」も気になってしまいました。

あれ?そんな昔から?と最初思ってしまいましたが、「てなもんや三度笠」がきっかけだったんですねぇ。

うーん、知らなかった。

  

コクリコ坂をみながらノスタルジックな感じに引き込まれてタイムスリップした気持ちになったり

 

「古くなったから壊すというなら 君たちの頭こそ打ち砕け!

古いものを壊すことは 過去の記憶捨てることと同じじゃないのか!?

~中略~

少数派の意見を聞こうとしない君たちに

民主主義を語る資格はない!!」

いつも多数派に真実や正義があるとは限らないと思っているわたしにとっては、多分拳をあげてオ~と思わず答えていそうです。

なかなか考えさせることもあったりで、大人がみるにはよい映画だと思いました。

今の子どもたちにはちょっとどうかな???というか、どんな風に思うのか知りたい気もしますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする