goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

夏の楽しみというと

2012-04-04 18:00:00 | 雑感

やっぱりまずは花火です。

まだ、春の本格的な訪れを感じていないのに、なぜ花火かというと、この時期豊田おいでん花火の協賛募集が始まるからなのです。

いえ、市在住はすでに始まっているのですが…。

今年も1口分協賛金を支払い、花火大会入場券をもらいました。もちろんあくまでも協賛金。たとえ花火大会が中止になろうとも払い戻しはありません

さて、明日(4月5日)からは一般募集が始まります。

今年は昨年と違ってカメラ席があるのだなぁとちょっと驚きました。

詳細は豊田おいでんまつりのサイトからチラシを見るとどこら辺の場所かがわかります。

今年どんなメロディ花火が上がるのか、いまから楽しみです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異常なまでの風 | トップ | はまってます! »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊田市は (季楽)
2012-04-05 22:08:32
物凄く広くなったので市民の数も相当増えたでしょうね。
協賛金は一口如何ほどでしょうか?どれくらい集まるのか気になるところです。
返信する
花火大会 (ぱぺっと)
2012-04-06 17:23:07
協賛金ですが、一般はひと口3500円から12000円です。
ひと口といっても、イス席やマス席(4人)等いろいろあるんですが。
協賛金もどれくらい集まるのかわかりませんが、このようなやり方になって確か打上げ玉数が減少したかと。
以前元市長が、大企業をあてにせずにやりくりしていくように考えていかなくてはならないと言っていたと思うのですが、こういうところにも表れていたのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。