goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

豊田市福祉センターへ

2009-01-22 19:53:47 | 豊田市福祉センターへ

のち

久しぶりに午前中から福祉センターにお邪魔しました。

きょうは曇り天気のわりに、比較的暖かな朝でした。

自転車で向かう途中から、すでに汗が…。

最近は、自転車に乗る時は背中にタオルをまくようにしています。

なぜなら、汗をすぐふき取れるようにということで。シンプルですが、わたしにとってはかなり快適です

福祉センターにつくと、さっそく2階のボランティアルームに向かいました。

そこでちょっとだけ連協のお手伝い。とはいえ、ほとんどおしゃべりしてて手が動いてなかったです

事務局の仕事の邪魔をしにいった感じですが、わたしとしては満足でした

そこで、発見した手作り雛。いやぁかわいいです

瀬戸や足助では、1月末からとか2月はじめから雛祭りイベントが始まるようですが、いまから自転車で出かけるのが楽しみになってきました!

春になるといろいろなイベントが目白押し。

雛祭りはもちろんのこと、お花見に酒蔵開放、そしてモリコロパークでは春祭り

そして、今年2010年は、生物多様性条約国際会議COP10の関連イベントがモリコロパークであるみたいです。

まぁ、いろいろな生き物がいて、それが生態系のバランスを保っているということなのですが、いまは多くの野生生物がおそろしいほどのスピードで絶滅の危機に瀕しているようなのです。あまりふだんから意識することはないのですが、この会議開催がいいきっかけになるかもしれませんね。

そんなふうに楽しいイベントのことを考えながら、帰りは小雨降る中自転車を走らせました。

以前だったら雨が降りそうな時に自転車なんかに乗ろうなんてなかなか思わなかったわたし。

だんだん慣れてきました。

きょうの走行距離…19.7K

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする