今日の出来事×美味しいゴハン 

上手にできたゴハンやパン、日々のちょっとした出来事を綴っています。

初めての料理

2005-08-23 20:10:00 | 夜ゴハン


今日のゴハンは生姜焼きとマカロニサラダ、ワカメのお味噌汁。

生姜焼きは、ダンナと暮らし始めて最初に作ったメニュー

あの頃は、ゴハンを炊くことも知らなくて、生姜焼きを作るのも、
本を見ながら苦労して作ったのを覚えています。

今では、本を見なくても作れる得意料理になりました




煮込みハンバーグ

2005-08-21 20:23:30 | 夜ゴハン

今日のゴハンは煮込みハンバーグ

普通のハンバーグは難しいので、いつもドミグラスソースの煮込み
ハンバーグを作ります。

特にこれといったポイントはないけれど、お気に入りは目玉焼きと
フライドオニオンのトッピング。あとはハンバーグの中にチーズを
入れるのも

ビールにもピッッタリ


ヘルシー☆ゴハン

2005-08-17 20:14:35 | 夜ゴハン


お盆に実家に帰ったら、お母さんがあれもこれもと、たくさん料理
を作ってくれたので、ちょっと太ったような・・・


そこで今日は、ちょっとヘルシーにそぼろごはんに、チンゲンサイ
のおひたし、冷奴に玉ねぎの味噌汁を作りました!

そぼろは、鶏ひき肉を使い、しょうが汁をたっぷりと効かせます。
卵はちょっと甘めにみりんを使うのが最近のお気に入りです。

ヘルシーメニューで、ダイエットを成功させるゾ



家ゴハンが恋しい・・・

2005-08-16 19:29:33 | 夜ゴハン


10日から13日まで実家の富山に帰り、14日からはダンナの
実家に帰省し、ずっと外食が続いて、無性に自分で作ったご飯が
恋しくなりました

今日はナポリタンとシーザーサラダ

ナポリタンは私の得意料理の1つです。ポイントはにんにくと
鷹のツメをいれること!!ちょっと大人の味になって、美味しい
です!!



我が家の定番

2005-08-10 08:10:11 | 夜ゴハン
夏になると、一週間に一度は食べる“冷シャブサラダ”

我が家では、キューピーの深入りごまドレッシングをかけて食べる
のが定番です。最近、私はダイエットを始めたので、ポン酢をかけ
ようと思ったけれど、ごまの誘惑には勝てませんでした





ガーリック☆チキン

2005-08-07 20:45:10 | 夜ゴハン

今日はいい天気だというのに、夫婦で以前から予定をしていた
大掃除を行いました。
ダンナの実家では、お盆前に大掃除をするそう

こんな暑い日にやらなくても、いいのにと思ったけれど、ダンナは掃
除用に、ゴム手袋やマジックリンなど買いこんできたので、断れな
かった。しかたないので、重い腰を上げて、大掃除を行うことに・・・

でも、2人で始めると、意外に楽しかった
普段は、ダンナは仕事で帰るのが遅く、まともに話すことがなかった
けれど、掃除の時はいろいろ話ができ、しかもだんだん綺麗になっ
ていくし、あんなに嫌だった掃除が楽しくなってきた


狭い家なので、午後1時から始めて4時過ぎには終わった。
なんだか、有意義な休日の過ごし方だった。


今日の晩御飯は、ガーリックチキンとポテトサラダとキャベツのお味
噌汁。ガーリックチキンはにんにくをオリーブオイルにじっくり風味
を移して、塩コショウを強めにしたチキンをこんがりと焼くだけ

ポテトサラダは、かりかりベーコンとマスタードがいいアクセントに!
これは、明日のお弁当に持っていこう




夏はやっぱカレーでしょ!サラダ編

2005-08-05 22:00:33 | 夜ゴハン

夏は無性にカレーを食べたくなります

しかも、今日は金曜日。土曜日のお昼に食べるために、たっぷり
と作りました

カレーといえばサラダ

私はいつもカレーの時は、このブロッコリーサラダを作ります。

昔は、ブロッコリーとトマトのみだったけれど、ある日カレーの上に
のっけていたゆで卵をサラダにいれると、とてもおいしかったので、
今の形になりました




夏はやっぱカレーでしょ!!

2005-08-05 21:58:00 | 夜ゴハン


今日のカレーはチキンカレー
カレーは作るのは、簡単だけれど油断すると、ジャガイモが溶けて
しまって、味が変わってしまうのが悩みでした

そこで、今日はジャガイモは電子レンジで柔らかくして、カレーに
加えてみました。ちょっと煮込むといい感じにできあがりました

今日のカレーは、かなりいいできだったけれど、これから、もっと
もっと試行錯誤を繰り返して、おいしいカレーを作っていきたいと
思います



じゃが☆きんぴら

2005-08-03 20:33:09 | 夜ゴハン
家には実家の父が作ったじゃがいもがたくさんあるので、今日は
じゃがいものキンピラを作りました

赤唐辛子がピリッと利いていて、食欲そそる一品です


材料
・ジャガイモ2個   ・豚ひき肉100g
・しょうが 少々   ・赤唐辛子1本
A(砂糖大さじ1/2  酒、みりん各大さじ1  醤油大さじ2)  

作り方
ゴマ油で材料を炒め、Aで調味し強火にして汁気を飛ばしながら
煮詰めるだけ!


とっても簡単なので、よかったら作ってみて下さい

お弁当はムズカシイ・・・

2005-08-02 21:09:05 | お弁当
私は節約のため、毎日会社にお弁当を持っていきます。

お弁当はホント難しい
いつも、苦労しながら作っています。

本を買ってみたけれど、何種類も作るのは時間がかかってしまう
し、かといっておかずが一種類だけなんて、見栄えが悪いし・・・
毎日、大変


でも、今日のお弁当は、おかずをたくさん作らなくてもいいカレー
ピラフ弁当

具はウインナーと玉ねぎのみだけど、とってもおいしいんです。

今日は昨日の残りの大根サラダが入っているけれど、いつも付け
合せはゆで卵とブロッコリーとトマトのみでとっても簡単


そういえば、小学生のときお弁当にカレーを持ってきている子が
いた。電子レンジもなく、ただ冷たいカレーを食べていた


将来、子供ができたら、可愛いお弁当を持っていかせるためにも
もっと上手に作れるようになりたいな