今日の出来事×美味しいゴハン 

上手にできたゴハンやパン、日々のちょっとした出来事を綴っています。

お引越し

2008-03-08 11:36:56 | 今日の出来事

ブログお引越ししました!

新しいブログはコチラです。

昨日と今日の夜ゴハン

2008-03-06 19:32:36 | 夜ゴハン

昨日の夜ゴハンはピザ3種でした




我が家の定番ベーコン&アスパラ、ブロッコリーと卵のマヨピザ。




これはホウレン草にコーンのピザです。
千晶ちゃんも一緒だったので、張り切って3種類焼きました
どれも好評で嬉しい~!



今日の夜ゴハンは


 ........................     
      ブリの照り焼き
      しいたけのマヨネーズ焼き
      ホウレン草のおひたし    
      玉ねぎのお味噌汁
 ........................ 

今日はすっかり和食のメニュー。
ピザは大好きだけれど、やはり和食のご飯が落ち着きます。
ハルちゃんも、和食の方が食べやすいみたいで、集中して食べてくれます。

やはり日本人は和食だなあ~



 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています 





くるみパン

2008-03-06 10:51:40 | 手作りパン

朝早く起きて、今日もヨーグルト酵母でパン焼き
今日はパパの大好きな『くるみパン』を作りました!

くるみの香ばしさが口いっぱいに広がります
今日も美味しく出来ました

ヨーグルト酵母のパン作りは私に合っています。
焼きたてのパンを朝食に食べるには、6時に起きなければならない
けれど、私はいつもハルちゃんと一緒に寝るので、朝早く起きても
つらくはありません。

おかげで、朝みんなが寝ているときに作って、2次発酵の時間は
掃除&洗濯もできて、朝ダラダラとしている時間がなくなり、テキ
パキと家事がこなせます

起きてからの2時間は空腹でちょっと辛いけれど、焼きたてのパン
を食べるためなら、我慢もできちゃいます。

ホント、ヨーグルト酵母のパン作り始めてよかった~





 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています 

ベリーロール

2008-03-05 10:40:09 | 焼きたてパン曜日

昨日作っておいた焼きたてパン曜日の『ベリーロール』を今日の朝食に
食べました!

『ベリーロール』は白パンの生地にブルーベリージャムを練りこんだパン。

生地は薄紫色でとっても可愛い
ふんわり柔らかで、控えめな甘さでとっても美味しく頂きました

パン教室にも行き始めたので、焼き立てパン曜日を辞めようかなと思う
けれど、毎回面白いパンがやってくるので、なかなか辞めれません
次はどんなパンだろう~



 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています 

焼肉のタレ『ジャン』で豆腐ステーキ

2008-03-03 19:56:01 | 夜ゴハン

今日の夜ゴハンは
 ........................     
      豆腐ステーキ
      マカロニサラダ
      さつまいもご飯    
      白菜のお味噌汁
 ........................ 

COOKPADの焼肉のタレ『ジャン』のモニターに当選しました

どんな風に使おうか悩んでいると、パパが豆腐ステーキのタレにすると
美味しいんじゃない?と提案してくれたので、早速作ってみました!
レシピはコチラ

淡白な豆腐ステーキに甘辛いタレがピッタリです
甘いさつまいもご飯にぴったりのおかずになりました



 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています 

パパのお好み焼き

2008-03-02 20:06:19 | 夜ゴハン

今日の夜ゴハンにパパがお好み焼きを作ってくれました

1枚目はスタンダードに豚玉!
2枚目はチーズをプラス!

冷蔵庫にしゃぶしゃぶ用の薄いおもちがあったのを思い出して、
3枚目にプラス!チーズ&もちの組み合わせはとっても美味しい~

しかもパパが作ってくれたので、さらに美味しく感じます。
ハルちゃんと2人でひたすらお好み焼きを食べ続けました



 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています 

チーズケーキ

2008-03-02 17:13:56 | スイーツ

昨日、義妹・千晶ちゃんの高校の卒業式でした

千晶ちゃんに初めて会ったのは、彼女が中2の時。その頃プリクラ
が流行っていて、パパと一緒に3人で撮ったのを今でも覚えていま
す。あの頃はホントまだ幼くて可愛い女の子だったのが、いつのま
にか大人っぽくなってビックリ。私も歳をとるはずです。
これから、さらに磨きがかかってステキな女性になっていくんだろ
うな~。姉として、すごく楽しみです

というわけで、これは卒業のお祝いのチーズケーキ
金曜日に作っておいて2晩冷蔵庫でおいておきました。

このチーズケーキはCOOKPADのレシピ
生クリームの代わりにヨーグルトを使っているのであっさりしていて
とっても美味しいのです。私はいつもこれにマリーのビスケットに溶
かしバターをまぜたものを敷きます。
せっかくヘルシーなチーズケーキなんだけれど、ビスケット生地が大
好きなので、はずせません!!
久しぶりのチーズケーキ。今回も美味しく出来ました



 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています 

パン焼き!

2008-03-01 12:27:49 | 手作りパン

お正月に実家に持っていった「きなこあんロール」が妹に好評だったので
送ることにしました。
1種類のパンだけでは寂しいので、甘い物好きの妹の為に、みかさんの
チョコチップスティック」も作ることに。

昨日の午後から2種類のパンを焼きました
夜ゴハンと日曜日に食べるチーズケーキ作りも同時進行で作りました。

色々なことをやりながらのパン作りはとっても大変
しかも、途中ビリーズブートキャンプもやりながら!
かなり、ハードだったけれど、なんとか計画通りにできあがりました。

↓の変な形のパンは今日の朝食にパパとハルちゃんが食べてくれました




あと夜にヨーグルト酵母で生地をこねて、今朝プレーンベーグルを焼き
あげましたこれも妹へのプレゼントです。
ダンボールの関係で、少ししか入れれなかったので、私の朝食に2個ち
ょうだいしました。



やはり焼きたては最高です
しかも、朝陽に照らされステキな写真になりました!


昨日から3種類のパンを焼いて、ちょっと疲れたけれど大仕事(?)を
やり遂げ、すがすがしい気分です



 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています 

大根と油揚げのごま煮

2008-02-29 20:30:15 | 夜ゴハン


夜ゴハンは
 ........................     
      大根と油揚げのごま煮
      さつまいもの青海苔炒め
      ひじきご飯    
      キャベツのお味噌汁
 ........................ 

大根の煮物は栗原さんレシピ
栗原さんの、煮物は本当に美味しい

たっぷりのすりゴマが入って、メチャウマ!
定番入り決定~



 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています 

美味しいゴハン

2008-02-28 19:58:59 | 夜ゴハン



お昼のメニューに毎日悩んでいるとお義母さんに相談したら、そうめんを
くれました。そのまま食べるのも面白くないので、野菜とハムを一緒に炒
めてそうめんチャンプルーを作りました。
味付けは、和風だしの素と砂糖とお醤油。薄味にしたので、とっても優し
い味に仕上がりました。とっても美味しい~




夜ゴハンは
 ........................     
      さばの味噌煮
      かぼちゃの煮物    
      豆腐と油揚げのお味噌汁
 ........................ 

さばの味噌煮は栗原さんレシピ。
味噌ダレを煮立たせて、鯖を入れて煮るだけなので、とっても簡単
大葉が余っていたので、トッピングしてみると、いいアクセントになって
さらに美味しくなりました。




 にほんブログ村 料理ブログへ
 上記のブログに参加しています