週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ジュビロ戦あれこれ

2007年10月27日 | アルビレックス新潟

悪天候の中、ビッグスワンに駆けつけた3万4千人の皆さん、お疲れ様でした。八百政も土砂降りの雨の中、高速道路を車で走り、キックオフ2時間前にビッグスワンに到着しました。

今日もゴール裏は燃えましたね。飛びはね、拍手をし、声を枯らして応援しました。結果は残念ながら1-1のドローでしたが、ジュビロ、アルビともに美しいパスサッカーを(まぁ美しくない場面も多々ありましたが)展開し、見ていて楽しいゲームでした。あっという間に攻守が切り替わるスピーディーなゲーム展開、しかも「ドン引き」だったり「カウンター狙い」だったりするわけではない、面白いサッカーだったと思います。ホームで勝てなかったのは残念だけど、サッカーというゲームは楽しめましたよね。

アルビの虎の子の1点は、またしてもエジミウソン選手でした。これで復帰後3試合連続得点です。この調子で毎試合1点ずつ得点を重ねれば、得点王も夢じゃない。「エジ、すばらしい!」…と言いたいところですが、残念ながら「エジ、そこは決めてよ」って場面もあったし、「エジ、周りを見てパスを回せ」って場面もありましたね。やっぱりエジ自身にも「自分が何とかしよう」って気持ちが強いのでしょう。それが裏目に出ちゃったって場面、もったいなかったです。

ややシュートを打つのに消極的なケースも目立ちました。でも、それに渇を入れるべく、最終ラインから全力王子・千葉がすごい形相と勢いで駆け上がる場面もあったりして、それも面白かったですね。

そうそうゲーム前のアニメーションに新しいキャラクターが登場して、大笑いしました。われらの「右に蹴るんだろう男:ウッチー」であります。職人ウッチーらしく、登場の仕方は「必殺仕事人」的でありました。時代劇スタイルってのは初めてですし、ウッチーのイメージピッタリで僕らは大喜びでした。この選手アニメ、「いよいよ次は勲が登場だな」ってボクは期待しております。

ピンボケですいません。今日は浜松から「矢野貴章君を応援する会」の皆さんが、お揃いのTシャツに身を包んで、ビッグスワンにいらっしゃっていました。残念ながら貴章は得点をあげることはできず、後半29分に河原と交代となりました。ですが、故郷から大勢の皆さんが応援に駆けつけたことは、貴章にとっても大きなエネルギーになったことと思います。ハーフタイムに八百政は、事務局長の鈴木さんの所にご挨拶にうかがい、力強く握手を交わさせていただきました。貴章が繋ぐ新潟と浜松。嬉しいことです。

そうそう、今日はmsnのサンクスデーだったのでした。塚本女史のインパクトほどではなかったけど、櫓(やぐら)を組んでその上でアピールをしたりして、それなりに楽しむことができました。去年は早く行ったにもかかわらず貰えなかったプレゼント(シートクッション)を、今年は貰うことができました。タオルマフラーです。貰ってきたタオマフで少し遊んでみました。

タオマフのもとのコピーは「つながる想いがチカラになる」なのですが、ちょっと折ってみました。「つるがチカラになる」いかがでしょう?ケガをした選手に千羽鶴を送ればチカラになる…っていう意味なんですがね。

もういっちょうどうだ!

思い切って「つるになる!」です。なかなか勝利をあげられかった時、選手たちに「坊主頭になる」のが流行したみたいですよね。「ツルッになる」ってことでいかがでしょう?お後がよろしいようで。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エジは明日もゴールをめざす! | トップ | アルビレックスと2人の少年... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドローでも (コジコジ)
2007-10-27 22:04:00
明日の結果も有りますが、“まだまだ”私たちの為に流れは展開してくれていますヨッ!!
とにかくこれからの対戦、直接対決、取り零しの無いように、一戦必勝を願って戦いファイナルを迎えようでは有りませんか!!
今日は仕事していた私だけが負けと言う事で……

>業務連絡
八百政サン来週の天皇杯はなるべく早くゲーフラを長く掲げて置いて下さい、一年遅れの良い事が有るかも…‥カモヨッツ
宮尾すすむカッ
いやはや…。 (烏龍茶)
2007-10-27 22:09:25
雨の中お疲れ様でした。あのウッチーのアニメに腹抱えて笑った私です。浜松からの『矢野喜章応援団』の方々に私が作ったビーズキリンの“喜章君”を恥ずかしながらも御披露目しました。多少ながらも喜んで貰えて嬉しいです。次こそはガツン!とゴールを決めて我々を悶絶させて下さいよ!
ありゃ。 (烏龍茶)
2007-10-27 22:11:11
こら、事もあろうに貴章さんの名前間違ってんじゃね~っ!自分!!
勝てた試合 (ともっち)
2007-10-27 22:13:20
今日は背中に痛みがあり(すいません、ばあさんで)
N2層目で観戦。
エジのゴールはあれ?って感じで決まった印象です。
でも後半になると、エジにボールを預けてそれっきり
なプレーが見られて連動してればあと2点は・・・
交代した寺川は良かったですね。
次もホームだから、今度はキッチリ勝ってもらいましょう!

八百政さんのオメキメ2号にはかないませんが、今頃オールスター投票でTシャツが当たりました~(^。^)
削られる男 (わかぽん)
2007-10-27 23:44:01
雨の中の応援お疲れさまでした。
私はまたも行けませんでした(泣)
アニメにウッチーが仲間入りですか!う~ん、見たかった!
最終節には全員勢揃いで見たいですね~。

八百攻さんはNHKの「スポーツタイム」はご覧になりましたか?
なんと貴章が登場です!
被ファール数1位ということで『削られる男』としてインタビューされていました。
『削られる』と聞いて、もしかして貴章かな?とピンときましたけどね。
Unknown (Essabo)
2007-10-28 00:10:14
私は雨を避け(酒?)S一層目の上の方で観戦。久々に目前でエジのゴールを堪能できました。Sだけどゴール裏、やっぱりいいです。来週は天皇杯。去年のようにゲートフリーにしてくれれば、前半S、後半Nに行くんですが・・・。
各地とも有明海のガタリンピックみたいでした (Albirex AB型)
2007-10-28 01:27:29
各地とも台風通過によって、バケツをひっくり返したようなどしゃぶりでしたね。タイトルはスパサカのアナウンサーのたとえをパクらせていただきました。ピッチが田んぼで大荒れでしたね。
G大阪に至ってはマグノandバレー選手の2トップ(終盤にはプラス播戸選手)でも90分で1点しか取れませんでした。清水DFはさすがです。
サポーターの皆さんも選手の皆さんも、本当にお疲れ様でした。エジ選手は残り試合全てで1ゴール以上決めてほしいですし、他の選手もエジ選手任せにしてはいけませんよね。最も大切なことは、チームが勝って7位以上をキープすることです。淳監督。成績はいいですから、新潟に残ってください
お願いします。みんなF・マリなんかに行っちゃイヤだ~_(ToT)_
(長くなっちゃってゴメンなさい)
お疲れ様です。 (ゆりべー)
2007-10-28 10:07:16
八百政さま
こんにちは

雨の中 応援お疲れ様でした。
お体のどうですか?

お目当てのグッズ買えましたか?
私は当日 いろいろあり グッズを見ている時間がありませんでした。
でも タオルは貰えたよ。

貴章を応援する会がせっかく新潟に初参戦なのに貴章交代なんて.......
次 次 貴章 キメレ
柏もFマリもおつきあい (八百政)
2007-10-28 11:23:59
>コジコジさん
川崎もぼくらに付き合ってくれませんかね?ところで天皇杯?1年遅れ?なんざんしょ?

>烏龍茶さん
ボクの予想では、FC東京戦で「アニメ:本間勲バージョン」が登場し、最終戦の大分戦で「アニメアルビ戦士全員登場!」ってなると思います。

>ともっちさん
マルシオのヘッドも隊長もホント惜しかったです。でも、ジュビロにとっても「惜しいシーン」はたくさんありましたから、やっぱドローゲームなんですかね。

>わかぽんさん
NHKは見逃しました。全国放送でも取り上げられるなんて、貴章も偉くなったものです。「削られる男」ですか。鰹節みたいですね。

>Essaboさん
Sの一層はガラガラでしたね。昨日は屋根のあるギリギリのN一層でしたので、ポンチョいらずでした。

>Albirex AB型さん
ビッグスワンはそれほどでもなかったですが、柏なんかひどかったみたいですね。柏の選手はムツゴロウみたいでした。

>ゆりべーさん
ポストカードは発売期日延期だそうで、ショップの店員さんが恐縮して謝っていていました。昨日は引き分けなので、勝利記念グッズはなしです。「プレビュー」だけ買いました。
個人的リクエストは…。 (烏龍茶)
2007-10-28 13:41:28
アルビのCGアニメでは“Wみっちゃんず”にはドラゴンボールみたいに『かめはめ波』を決めて欲しいです。後ウッチーは、『かんざし屋の秀さん』よりも普通に『忍者』のイメージなのですが…駄目ですか?。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事