goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

NHKでミシェルさんが斬っていた!

2023年06月24日 | アルビレックス新潟

いよいよリーグ戦後半戦のスタートです。今日のアルビレックスの相手は現在18位(最下位)の柏です。相手が18位っていうのがちっとも嬉しくなく、むしろ不安に感じるのがちょっと哀しいサポ心です。なんとか後半戦のいいスタートを切ってほしなぁ…。

昨日(23日)は試合前日ということで、NHK(新潟局)が「ニュース610」の中で「ミシェルが斬る!」を放送していました。まずはアルビレックスの不安要素を列挙したって感じでしたね。

●全19得点はリーグ14位タイ。得点数が足りない!
●そのうち涼太郎が7ゴール4アシスト。その涼太郎はベルギーに移籍!
●サイドバックのオーバーラップも足りない!
●直近5試合で11失点!
●すべて先制されている!(しかも早い時間帯!)
●相手にアルビの戦法を読まれている!
●ミスからの失点が目立つ!

まぁこんな感じでした。「やれやれ」です。千葉ちゃんの”あのシーン”の映像も流れました。

で、ミシェルさんが斬った打開策は、「チームでカバー」ということでした。個の力ではなかなか太刀打ちできない相手が多いJ1で、やっぱり新潟の活路は「チーム力」ってことなんでしょうね。

さて、その「チーム力」を発揮すべきなわがアルビレックスの、今日の柏戦の先発予想メンバー(新潟日報)です。

鈴木
小見 谷口 三戸
高  島田
田上 泰基 デン 新井
小島

あら?ヨシくんとゴメスはまだなの?奏哉は?う~ん。厳しい戦いはまだまだ続くようですね。もう全力で走り抜いてくれ!ボクらも必死で応援します!(DAZNだけど)頑張れ!アルビレックス!

昨日のNHKでは「ミシェルが斬る!」の後に、「Jリーグと私:30年の物語:アルビの記憶」を放送していました。昨日取り上げたのは「2012年:奇跡の残留」でした。懐かしくて涙が出ました。

 

奇跡の残留!生きててヨカッタ! - 週末はアルビレックス!

皆さん、本当におめでとうございました。感動の、感激の、そして感謝のJ1残留決定でありました。今年1年間苦しみ続けてきたアルビレックスに、神様は最後に奇跡をプレゼ...

goo blog

 

【今日の作業報告】2009年まで溯って、新潟日報の記事に関する画像を削除しました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良クラブに勝ったのだろうか? | トップ | ヨシくんとゴメスのケガが心... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saka)
2023-06-24 07:58:36
今晩は現地観戦します!
アウェイ観戦は、アルベル監督の初戦草津戦以来久しぶりになります!
昨晩のNHKは、録画で確認しました。
12年の残留劇はスタジアムで観戦して、涙したのが思い出です! 夫婦共に父親が亡くなった際は、涙することはありませんでしたが、あの時ばかりは止めど無く涙が!!!  (少し不謹慎?)
返信する
ごもっともです。 (りゅーと)
2023-06-24 09:31:23
「ミシェルが斬る!」私も見ていましたけど、1つ1つ「ごもっとも…」って感じでした。「チームでカバー」これも「これしかないですね~」と言ったところでしょうか。「やっぱりJ1は甘くない…」を実感した前半戦でした。
 今日の試合、小身選手に期待しています。今日は絶対勝ってほしいです。

 「Jリーグと私:30年の物語:アルビの記憶」、私も懐かしくて涙が出ました。
 これからもよろしくお願いします。
返信する
アウェイ現地参戦 (八百政)
2023-06-25 20:08:41
>sakaさん
柏戦の現地参戦、お疲れ様でした。
DAZNの映像や、ゲーム中にバックに聞こえる応援の音声から、「アルビサポが頑張っている」様子がボクらにも伝わってきました。ありがとうございました。いい試合でしたよ。前向きにいきましょう!

>りゅーとさん
小見ちゃん、頑張っていましたね。アレが決まるようになる時、きっとアルビの快進撃が始まりますね。早く来い来い!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事