goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ガンバ戦余話いろいろ…

2025年04月01日 | アルビレックス新潟

明日はもう水曜日。ガンバ戦から中3日で福岡戦が行われます。樹森監督も選手の皆さんも、ガンバ戦のショックから気持ちを切り替えてゲームに臨んでくれることでしょう。ボクらもいつも通り応援するのみです。あまり気負わないほうがいいのかな?

さて、今日の「週アル」は「ガンバ戦余話」です。衝撃的な結末でサポの心に激震が走ったガンバ戦ですが、これまでのブログ記事に書いていない内容もありましたので、そこらあたりの話題を3つ4つ紹介したいと思います。

●アルビマグロ

ガンバ戦は「山崎食品アルビマグロサンクスデー」でした。ゲーム前の山崎食品のテントの前には長蛇の列ができ、注文したアルビマグロを購入しているサポーターたちが並んでいました。上の写真は、矢村、堀米、千葉、谷口の4選手の看板との記念撮影コーナーです。ここも賑わっていましたね。千葉ちゃんのコスチュームは、「デジっち」のあれでした。

●稲村の式辞

ガンバ戦のゲーム前に「ビッグスワンで卒業式」のイベントが行われ、この3月でさまざまな学校を卒業したサポーターの皆さんがこれに参加していました。このセレモニーにスーツ姿で登場し式辞を述べたのは、大卒ルーキーの稲村隼翔選手でした。現在はケガで離脱中の稲村ですが、しっかりピッチ外でも仕事をしましたね。堂々とした態度、落ち着いて式辞を述べながら時々視線を原稿からはずして周りを見渡す余裕、「やっぱり稲村は並のルーキーじゃないなぁ…」と思いました。

●將成がついにベンチ入り!

アルビに帰ってきた男・岡本將成選手が、ついにベンチ入りメンバーに名を連ねました。長いレンタル移籍を経て今シーズンからアルビに帰ってきた將成が、今シーズンに賭ける意気込みは相当なものであったはずです。しかし、開幕以来なかなかベンチ入りのチャンスを掴めなかったのは皆さんもご承知のとおりです。その將成がついにベンチ入り。残念ながらこのゲームで途中交代での出場はなりませんでしたが、今後に大いに期待感を抱きました。頑張れ!將成!応援しているぞ!

●谷口のケガは大丈夫?

ガンバ戦では2列目の左ポジションで先発出場した海斗ですが、足を負傷したみたいで前半で仁くんと交代しました。ゲーム後の場内一周にも姿がなかったので、心配しています。大きなケガでないといいのですが。早くエースの一発が出て、チームを勢いづかせてほしいです。頑張れ!海斗!見せろ!日本海キャノン砲!

さて、今日から4月ですね。今月は「アルビ快進撃!」といきたいですね。頼むよ、マジで。まずは福岡戦で勝とう!頑張れ!アルビレックス!