大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【縁起をかつぐ。】

2008年09月17日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 9月17日 113号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

サイコロに7は無い。どの目が出るか投げてみなければわからないが、7は無い。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【縁起をかつぐ。】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●周りのみんなは、どれだけ勉強しているんだろう。学校では遊んでいる振りして、
 実は自宅では、沢山勉強しているんではないだろうか。しかも、家庭教師もいて、
 さらに有名な塾まで通っている。効率もかなりよさそうである。

●ここが大事。「よさそう」なだけです。効率の良い勉強方法は、なかなかありま
 せん。あなたも、相当効率的な勉強をしています。どんな学校でも、塾でも今の
 時代は、かなり高度なノウハウを持っています。

●だから、そんなに変わらないのです。周りだけが、ドンドン進んでいるように感
 じるのは、大昔からの人間の常です。そこで、あわてて自分を見失った人が負け。
 いつものように、もくもくと勉強した人が勝ちます。
 
●あなたのペースで、そのままで頑張って下さい。サイコロの目は、6つしかなく
 どんな手を使っても、7は出せません。ただひとつ、間違いないのは「投げたら、
 必ず1以上の結果はでる」ということです。

●何度も何度も書きますが、まだまだ、100日以上あります。学校での勉強も入
 れたら1000時間は勉強できます。7教科に割り振っても、まだまだおつりが
 出るくらいあります。

●安心して勉強してください。でも、1000時間しかないのも事実です。だから
 もう油断はできないですね。暇さえあれば、勉強すべきでしょう。短時間で学習
 できる、英語や社会の本はいつでも、どこでも持って行きましょう。

●勉強してダメだったら、親だってあきらめます。先生だって、可能性が高くて、
 将来のある大学を紹介してくれます。しかし、努力しない人には、何も起きませ
 ん。親だってあきらめて、浪人する資金を出す気にもならないでしょう。

●私が親でも「勉強しないで、失敗したら」働いてもらいます。現役時代は、全く
 努力できなくて、浪人したら、突然、人が変わったかのように勉強した人を知り
 せん。そんなことはないのです。

●裏を返せば、勉強して努力してダメだったら、来年の期待が持てます。この努力
 を1年続ければ、ある程度の良い結果が、予想できるからです。あなたは、期待
 出来ます。

●それだけ勉強していれば少々家計が苦しくても、もう1年頑張れよ、って言って
 くれます。もちろん、今年合格するからそんな心配もないです。それだけは安心
 して勉強して下さい。

●あなたのサイコロには6つの面があります。私の見たところ、まだ2つの面にし
 か「合格」の文字が刻まれていません。あと4つ埋めればどの目が出ても合格で
 すよ。ゆっくりじっくり勉強して下さい。

●安心してください。絶対、大丈夫です。さあ、今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【縁起をかつぐ。】

●日本人は縁起をかつがなくなってしまいました。スポーツ選手から政治家まで、
 世界中の人が縁起をかつぎます。日本人だけが何故か「科学的根拠がない」と
 判断したからかも知れませんが、縁起をかつがなくなりました。

●しかし、一流の選手たちは違います。必ず縁起をかつぎます。野球の監督が勝ち
 続けているときに、球場までの道順を変えない話はよくきく話です。工事中でも
 歩いて通り、タクシーを乗り換える人までいます。

●右足からプールに入ると決めている水泳選手。バッターボックスでの動作がいつ
 も同じ選手ほど一流選手ですよね。自分の形を持っているのです。ゴルフの時も
 この『同じ動作』が良く目に付きますね。

●この「いつも同じ動作で縁起をかつぐ」は科学的根拠が無いでしょうか。そうで
 すね。有るんですよね。だから世界中の一流の人達は皆やっているのです。この
 同じ動作はいつもやります。場合によっては練習中にも行います。

●というか、練習中も同じことをする場合が多いのです。バットで足幅を確認して
 右足から構える。左足を決めたら腰を2回ひねって、ピッチャーをにらむ。相手
 が投げる動作に入ったら、バットを少し寝かせる。

●こんな動作すべてが、毎日繰り返され、無意識にインプットされているのです。
 つまり「簡単で間違う事がありえない、定型動作をすること」によって、その後
 のやや難しい動作をスムーズに行わせるのです。

●一流のテニスプレイヤーでいきなりサーブを打つ選手はいません。必ず、ボール
 を2、3回弾ませて、独特のポーズに構えて、それからサーブに入ります。皆同
 じ理由です。絶対に間違えない動作を最初にやるのです。

●受験生とて同じです。同じ動作を繰り返して、スムーズに勉強体制に入りましょ
 う。特に、帰宅して夕食までの1時間をいかに確保するか。それと、夕食後いか
 に早く勉強を開始するかが大事です。

●学校から自宅に帰った時の動作

 1.玄関を開ける。
 2.「ただいま」と言う。
 3.自分の部屋に入る。
 4.弁当箱と親用のプリントをカバンから出す。
 5.リビングに行き弁当箱とプリントを親に渡す。
 6.冷蔵庫をのぞく。
 7.何か食べるか飲む。
 8.付きっぱなしのテレビを見る。
 9.チャンネルを変える。
 10.リビングに座り込む。

●どこを変えればいいでしょうか。8番です。テレビは帰宅時間の頃には消してく
 れる様に、親にお願いしましょう。これだと8番から変わります。

 8.自分の部屋に戻る
 9.カバンを開けて、宿題等の勉強計画を立てる。
 10.夕方の定番学習、数学の問題を5問解く。

●とにかく、習慣化してください。縁起をかついで下さい。「帰ってから牛乳を飲
 むと夕方の勉強に身が入る。」自分で勝手な思い込みを作って下さい。強制的に
 続けた動作が習慣になり、いつか強い意志になります。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
健康に感謝して、そして心にもう一度誓う。

--------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
 ホームページもよろしく 
 http://tinyurl.com/3bdjj
 ご意見・お便りはこちらへお願いします。
 outini_kaeru@hotmail.com
 同じ内容のブログはこちらから
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
 携帯メルマガ登録は
 http://mini.mag2.com/keitai.html
 マガジン一覧 → 教養/雑学 → 受験/勉強 → がんばれ受験生 M0044956
--------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
--------------------------------------------------------------------------




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。