大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【メルマガ卒業式】

2013年03月02日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 3月02日 232号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

時間の流れの中で、あなたの人生を見つけなさい。80年の短い歴史を作るのだ。

--------------------------------------------------------------------------

【メルマガ卒業式】

●まだ試験の結果が出ていない方もいらっしゃると思います。
 しかし、ここで今年も卒業式のメルマガをお届けします。
 このメルマガも終了します。しばらく休校します。

1.筆者挨拶

●今日で、メルマガも終了します。長い間お付き合い頂きまして誠に有難うござい
 ました。メルマガ9年目でした。改善しようとしましたが、中身はほとんど同じ
 内容でした。申し訳ございません。

●今の読者数は500名くらいです。メルマガ100人、携帯メルマガ200人。
 それとブログが200人くらいの受験生が毎日読んでくれています。大体去年と
 同じ数の読者となりました。

●自分の子供の為に蓄えた知識を、多くの受験生にも伝えたい。また自分の子供に
 直接いえない事も、このメルマガを通して伝えたい。こんな気持ちで始めました。
 ところが、9年も経過すると、全く違った気持ちになっています。

●自分子供のこともは関係なくなりました。自分が「本で読んだだけの知識」だけ
 でメルマガを記載していることも、どうでもよくなりました。ただ、受験勉強の
 荒波に飲み込まれそうなあなたを守りたくて、メルマガを書いていました。

●その甲斐があったのか、今年もたくさんの「合格メール」を頂きました。途中で
 「悩みの相談メール」もたくさんきました。涙が出てくるメールばかりでした。
 その読者の皆様とも今日でお別れです。

●皆様は新しい環境に変わります。大学生、浪人生、浪人2年目、そして受験自体
 をあきらめてしまう方まで出てくるでしょう。それもこれもひとつの人生です。
 世の中には、人間の数だけ人生があります。

●最後になりましたが、私から最後のお願いは「あなただけの人生をみつけて下さ
 い。」という事です。誰とも違うあなただけの人生をみつけてください。そして
 その人生を全うするために、すべての努力を惜しまないで下さい。

●今世の中は、人と違うことをして「目立ちたい」人間であふれています。犯罪を
 犯して有名になった気分でいる人もいます。実力もないのに、パフォーマンスだ
 け上手なひともいます。

●どうか「人」を残す人生を選択してください。そうすれば、最後にあなたは人々
 の心の中に残ります。そして、死んでも人の心の中で生き続ける人間になれるの
 です。大学生になる方は、今からが勝負です。スタートラインに立ちました。

●どうぞ、あなたの人生を、あなたらしい人生を作ってください。人生は長くても
 80年です。その中で、自由に動ける4年間を無駄にしないで下さい。真剣に生
 きて、そして羽も伸ばして下さい。私の可愛い読書の皆さん、さようなら。

--------------------------------------------------------------------------

2.卒業生代表挨拶・・・それらしい、メールの添付

> メルマガを10月頃からとっています。浪人生です。
> 何ていえばよいのか…言い表せない程の感謝の気持ちでいっぱいです。
> 本当に本当にお世話になりました。

> 毎日毎日同じような日が繰り返されて、先が見えない不安でいっぱいで
> 去年のような失敗はしたくない…けれど本当にこんな事をしていて受かるのか、
> どこまでやれば受かるのか

> 志望を下げた方がいい…と考える事もしばしばあり、本当に苦しかった事を覚え
> ています。

> 不安でたまらなかった時に、偶然このメルマガを見つけました。
> 毎日毎日励まされました。

> 私の場合、予備校から帰って、その後メルマガを開いていました。
> いつも家へ帰っては、弱気な気持ちでいっぱいになり勉強も手につかない事が多
> 々ありました。

> そんな気持ちを一瞬で一つに結んで示してくれたのが、このメルマガでした。
> 『あなたは頑張れる性格だし、必ず頑張って合格します』
> 『先生は見てなくても、親は認めなくても、私がみてましたよ』
> こういった言葉に涙が止め処なく流れる日もありました。

> 誰かに『大丈夫』と言ってほしかったです。
> それだけで頑張れて、それだけで一日一日を大切に締めくくる事ができました。
> 今。センターで一つ、一般で二つ合格通知を頂きました。感謝しています。


--------------------------------------------------------------------------
 
3.在校生代表挨拶(それらしいメールを)

○現役の在校生 
> 初めまして。毎日楽しく見させていています。
> 高一なのに、見るのは変ですよね…。
>
> 中高一貫校だから、受験の本当の怖さをあまり分かりません。
> 今は、高校受験するつもりで一日3時間勉強しています。
> 再来年このメルマガを読んで良かったと思えるよう後2年間頑
> 張りたいと思います。
> 再来年まで頑張ってメルマガを続けてください。
>
> 都内私立高校一年

--------------------------------------------------------------------------

4.最後に

 最後に、私を勇気付けてくれた読者の皆様、本当にありがとう。
 最後に私の好きな言葉を贈ります。芸術家の岡本太郎さんの言葉です。

 「後悔しない人生を歩みたければ、たった一つのことを守ればいい。」
 「複数の選択肢があったとき、一番厳しいものを選択すること。」
 「人生の岐路のとき、必ずこのことを守ってきて、今の自分がある。」

 人生の荒波があなたを待っています。でも、とても楽しい荒波です。
 さあ、今日も元気で行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。