大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

 【不安を吹っ飛ばせ】

2011年01月09日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 1月09日 194号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

たったひとつの太陽が世界中を照らします。あなたに当たっている光もそうです。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【不安を吹っ飛ばせ】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●朝がドンドン明るくなってます。そうです。春が近いのです。合格の春、喜びの
 春が近づいています。いかがお過ごしでしょうか。まだまだ、何も希望がないか
 もしれません。

●しかし、いい知らせは最後にやってきます。どんな時でも、どんなことでも良い
 知らせが一番最後になります。だから、まだいい事がないんですよ。神様も仏様
 も少しだけ意地悪なんです。

●今月がセンター試験ですよ。いよいよ受験も大詰めに入ります。ここまで頑張っ
 てきたあなたには、もう「神がかり的な何か」がとりついています。だから、絶
 対にいいことが起きます。

●センター試験で、学習した例文がそのまま出題されたり、数学のほぼ同じ問題が
 出てきたりします。絶対そうです。これだけ頑張ったのですから。

●さあ、その「似た様な問題」は今日学校で復習する問題かもしれません。メール
 を読んでる時間ももったいないでしょうが、少しだけ余裕も持って下さい。今日
 も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【不安を吹っ飛ばせ】

●不安がいっぱい渦巻いています。受験失敗の後、何が待っているのか不安です。
 何よりも両親のがっかりした顔がとてもとても寂しそうです。しかも、それなの
 に笑ってあなたを、迎えてくれます。

●怒って、どやしてくれたらまだいいのです。しかし、そうではなくて、気落ちし
 たあなたを気づかってとてもやさしい。これは腹立たしいくらい、穏やかな顔に
 なります。これが肉親の気持ちです。

●「あんたが後1年、この家にいてくれると寂しくなくていいよ。」「でも、あと
 1年にしといてね。」とか、ジョークまでしびれます。これが本当にいつもの親
 かよ、疑いたくなるほど優しくなるのです。

●不安になると、マイナスの事件が起きます。なぜか、風邪を引きます。それこそ
 「これが受験失敗の最大原因だ」みたいなことが起きるのです。これは、心理学
 的な要素が強いのですが、いつもなら罹らない「風邪」にかかってしまうのです。

●あなたのすべての「弱さ」が出てきます。歯が痛くなります。アトピーの背中が
 痒くなります。そして、今まで3年間もでなかった喘息発作も、少しだけでます。
 もう、何もかも散々です。

●これがあなたの受験を駄目にする「不安病」です。これからその退治方法を一緒
 に考えましょう。さて、どんな方法でしょうか。それは他でもありません。以前
 書きました「最悪の事態をすべて受け入れる方法」です。

●さあ、最悪の事態を書きます。覚悟は良いですか。すべての大学に落ちます。予
 備校の選抜テストも一番下のクラスで国立なんかとても無理。3流私立大学を目
 指すクラスにしか行けません。

●なんと予備校でも最低ラインからの出発です。これがあなたの4月の「最悪の事
 態」です。受け入れられますか。たいしたことないじゃないですか。もっと最低
 もあります。親が怒って、自分でアルバイト生活しながらの受験です。

●ここまで想定して受け入れれば怖いものはありません。そして、この最悪を受け
 入れたら、後は簡単です。ひとつでもその状態を改善させればそれで進歩します。
 例えば、来年の予備校でいいクラスからスタートできるよう今から勉強する。

●最悪に事態を受け入れた人間は強くなれます。風邪も引きません。歯も痛くなり
 ませんし、喘息も出ません。不安を全部受け入れました。

●さあ、怖いものなしのあなたは、じっくりあと5日間勉強できます。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
悪あがきのすすめ

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------



【直前の準備。まず筆記用具から。】

2011年01月09日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 1月08日 192号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

成功する人は、失敗する人の何倍も臆病であり、周到なる準備をするものだ。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【直前の準備。まず筆記用具から。】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●今日から、通常バージョンでお届けします。もう読んでいる時間も勿体ないです。
 なるべく短くて、しかし大いに気分を盛り上げるメルマガにしたいと思っていま
 す。さあ、はじめますよ。おほめの言葉からです。

●残りはわずか1週間。カウントダウンも残り少ないです。学校の教室の黒板のカ
 ウントダウンは、本当に少ない数字になりましたね。ここまでくると、あせって
 いる人はもういません。あせるには、もう遅すぎます。

●あなたは大丈夫でしょうか。心静かに準備できてますか。今までの苦労すべてを
 活かせるテストが始まるのです。必ず成功できますから、安心して下さい。残り
 の1週間も、予定どおり勉強して下さい。

●仲のいい友達と話してますか。5分でもいいのです。安心できる友達と、話して
 下さい。兄弟でもいいです。弟の勉強を少しだけ見てやって下さい。簡単な宿題
 を手伝ってみて下さい。自信がもてます。

●さあ、もう300日近く頑張ってきたあなたが「いい結果」を出す事は、わかっ
 ています。わたしが保証しますから。当然なんです。もう、通常の授業は無いで
 しょうね。最後の補習でしょうか。それとも受験前の休みかな。

●どちらにしても、最後のラストスパートですね。さあ、今日も元気よく行ってら
 っしゃい。今日も頑張ってくれて有り難う。

--------------------------------------------------------------------------

【直前の準備。まず筆記用具から。】

●直前の準備です。まずは筆記用具からです。いつもの筆箱にいつもの鉛筆ですね。
 これは当然です。使い慣れたものを用意して下さい。でも、あなたが使い慣れて
 いるのなら、シャープペンシルでもOKみたいです。

●私のお薦めは、鉛筆をしっかり5本以上準備して、その上にシャーペンを2本は
 もっていきたいですね。これだけ有れば、もしもの時にも大丈夫です。準備は念
 には念を入れて下さい。鉛筆に関しては、使い慣れが大事です。

●今まで、マークシートで失敗していなければ、わざわざ専用の鉛筆を買う必要は
 ありません。もちろんですが、いつもマークシート用の鉛筆を使っている方は、
 そのまま「マークシート専用鉛筆」をお使い下さい。

●次は消しゴムです。いつもの消しゴムを2つ買いましょう。新品を2つです。こ
 れを筆箱にきちんといれます。使い慣れている種類で、しかも新品です。今日か
 明日かには、ぜひ買ってください。

●お守りです。本当のお守りでもいいですし、縁起をかついでいつも身に付けてい
 るものでもいいのです。とにかく安心できる何かを準備して下さい。これを筆入
 れの中に、そっと忍ばせておくのです。

●筆記用具はこれで十分です。いつも使っているものを、いつもより多めに準備す
 る事です。成功する人は、失敗する人の何倍も臆病であり、周到なる準備をする
 ものなのです。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
不安を吹っ飛ばせ

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------