大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【記述式対策には2週間位】

2011年01月28日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 1月28日 212号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

時間だけが平等である。そして、時間の使い方は、あなた次第である。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【記述式対策には2週間位】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●私は今、JRの中でこのメルマガを書いています。今、隣に受験生が座りました。
 予備校のテキストを持っています。しかし、メールばかりして、全く本を開きま
 せん。「早く始めろ、落ちるぞ」心の中で叫びましたが、ダメでした。

●乗車5分後には、居眠りを始めました。「僅かの時間でも、勉強しろこの馬鹿」
 おっと、英単語を覚え始めました。「いいぞ、いいぞ。」目的地まであと18分
 ここでも、かなり勉強できるんだぞ。

●しかし、また中断。今度は音楽を取り出しました。はたしてヒヤリングの学習で
 あることを祈ります。このメルマガを書き出してから、どうしても受験生に目が
 いきます。これは受験生の親の心境です。

●また居眠りを始めました。この受験生にも、いい春が来ることを祈っています。
 おお、また起きて、英単語をはじめました。これなら大丈夫かな。

●あなたの隣でノートパソコンを打っている人がいたら、私かも知れませんね。ど
 うか、そんなおじさんを見かけたら、私と思って一緒に勉強して下さい。私もた
 まに乗るこのJRでの2時間は、貴重な私の時間なんです。

●受験に向かう電車の中でも頑張れる。そんなあなたに幸運がきます。とても辛く
 て、とてもきついでしょう。移動の電車は眠たいし、試験会場は熱かったり、寒
 かったり。でも、きっといいことがあるさ。絶対さ。

●さあ、今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【記述式対策には2週間位】

●記述式問題は確かに難しい面もあります。しかし、部分点もあるのは確かです。
 0点を取るのは逆に難しいです。地歴関係で、日本史の方、漢字は大丈夫でしょ
 うか。ひらがなでもOKの部分もありますが、ひらがなが多すぎると問題です。

●記述式は印象も点数です。もちろん採点マニアルがあって、キーワードが入力さ
 れていて何点の取り決めがあると聞いています。しかし、だれが見ても、綺麗な
 字が有利なのは間違いありません。

●マークシートのスピードはほとんど変わりませんが、記述式は記入するスピード
 が全く違います。綺麗な字を書こうとすると、下手な人ほど時間がかかります。
 「これでは不公平だ」って思います。

●しかし、今更綺麗な字の勉強は無意味です。もう遅いのです。しょうがないので
 丁寧な字をなるべく早く書く様にしましょう。はっきりいって読めなければ0点
 ですから。

●数学も同じです。ここまで出来ていれば何点と決まっています。しかし、何も書
 いてないより、少しでも書いてあるほうが印象がいいのです。入試の場合、減点
 法は取りにくいし、実際ほとんど無い、と聞いています。

●従って、「書いたもん勝ち」がありえます。減点方が無ければ書くだけ書いた方
 がいいのです。時間の許す限り書きまくる、すると少しでもあっているところが
あれば点数が付くことがあるのです。

●しかし、ものには限度があります。全く違うことを沢山書いてあると、他の問題
 にまで影響します。採点の方法には色々あります。1番から最後まで1人の先生
 が採点する方法、とか問題別に採点する先生が変わる方法などです。

●人数が少なければ、問題別に同じ先生が採点する方が、平等です。しかし、現実
 はただ便利な方法が取られているでしょう。そうなると、1番や2番で間違いば
 かりで、書きなぐっていると、3番や4番で印象が悪くなります。

●だから、減点法では無いにしろ、余りにもいい加減な解答はいけません。あくま
 でもそれらしい解答を書いて下さい。もし、わからなければ空白でもしかたあり
 ません。

●2次試験でも私立でも、マークシートのところがドンドン増えています。ここで
 は、センターの知恵が活かせます。しかし、記述の部分に慣れるには、2週間は
 かかります。

●2次試験までの、期間はドンドン書くことになれて下さい。センターの最後は、
 問題をどんどん眺めているだけの時間が長かったと思います。しかし、これから
 しばらくは、解答をしっかり書く練習をしましょう。

●大丈夫です。学校のテストも、模試も記述式ですから、すぐに感覚が戻ります。
 漢字も、英語のスペルも2週間でもとに戻ります。
 
--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

●受験生になる心得10箇条を掲載して行きます。今日は現代受験生の最大の敵で
 ある「携帯電話」についてです。あなたは今の普通の高校生ですね。だったら、
 ほとんど携帯電話のメールをやっていますね。

●この携帯のメールが受験の最大の敵なんです。あなたは今から、今日からこの携
 帯メールを受験生モードに変える必要があります。友達に対して、彼や彼女に対
 して理解をしてもらう必要があります。

●単純な取り決めを守るだけです。夜8時から11時までの3時間携帯電話の電源
 を切る、たったこれだけでいいのです。これが、3年生になるか、受験生になる
 かの第1関門なのです。

●受験生になる心得第1条「夜携帯電話の電源を切る」です。
 詳しい内容は3月からの本番メルマガで取り上げていきます。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
あくまでも、今年にかける。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------