goo blog サービス終了のお知らせ 

夜噺骨董談義

収集品、自分で作ったもの、見せていただいた品々などを題材に感想談など

巳助参上

2013-01-20 07:48:09 | その他
本日より検査入院にて二日ほどブログは休稿となります。

昨日は大宮、武蔵一宮、氷川神社に詣でして参りました。今年で六神社目かな。思うと竜飛など東北六県を含めた転勤で幾つの神社を初詣でしたのだろうかと思わず考えてしまいました。

今回は本厄のお払いです。祈祷の受付をしてお払いをしていただきました。



さて米吉さんより待ちに待った巳助が届きました。

まずは梱包が心憎いですね。

梱包してある包装を留めているシールに「Especially for You I wish you every happiness in your life」と書かれています。洒落ているね、新年の贈り物にはぴったりの語句かと・・。



梱包を開けるときには子供がクリスマスプレゼントの包装を開けるときの様な興奮を覚えました。



お~、なんとかわゆい! 蛇の皮膚? 皮の材質感がいいですね。



ひさしぶりに根付タイプになっていますね。おっと今風ですとストラップタイプ・・。



底には「巳 2013 ※(米吉のサイン?)」の刻が刻まれています。



これで12分の6・・、大切にさせていただきます。

神社の帰りはいつものように氷川だんごへお立ち寄り。



暖かい甘酒と揚げたての揚げ饅頭を、寒い外でいただくと思わず笑みがこぼれます。
思わず「福が今年も来そうだな・・、I wish you every happiness in your life」






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんて細かく・・・ (米吉)
2013-01-20 21:17:59
こんなにも大きく取り上げていただいて恐縮いたしております。この一年は巳助のように一枚一枚堅実に脱皮を繰り返し成長していかなくてはならないのでしょうね!
本厄のお払いの一助となれますように・・・(祈)
ちなみに箱やシールの選択やパッケージは「かみさん」のセンスでして・・・(笑)
返信する
脱皮 (夜噺骨董談義 )
2013-01-22 14:38:38
「かみさん」のセンスね・・、なるほど。
こちらのブログにも、ときおりかみさんのセンスが入っています・・・。

巳助のご利益の助けをいただいて本厄を払って、少しずつ脱皮ですね。おっと太らないようにしないと・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。