otomiのつぶやき

きまぐれ日記

とちおとめ

2014年01月28日 | きまぐれ

京都の友人と、さだ友の由美ちゃんに「とちおとめ」を送ろうと、

上河内のいちご農家まで車を走らせました。

上河内まで行かなくてもいちご農家はあるのですが、おまけが嬉しくて!

我が家のいちごは買わずに十分なほど!

ぴかぴか光って、甘くておいしかったです!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生さだ」

2014年01月26日 | さださん

「生さだ」眠ることなく見ることができました。

歌った曲は一曲だけでした!やはり「飛梅」!

歌の中に出てくる「お石茶屋の梅ヶ枝餅」差し入れがあったそうで、紹介してました。

三人が座っている後ろの絵は毎回手書きされているのです。

すばらしい絵になってます!

次回は3月30日、朝まで音楽会のようです。

すでに出演が決まっているのは、

「ゴスペラーズ、スターダストレビュー、佐渡裕氏、アンジェラ・アキ等々」

今から楽しみで~す


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生さだ」

2014年01月25日 | さださん

今夜、といっても、深夜0時5分から、ハガキを読む番組「生さだ」がNHK総合で放送になります。

今夜は、福岡からということです。

太宰府天満宮ゆかりの「飛梅」は歌うかな?

録画予約はしたけれど、やはり生番組は、生で見ないと!

頑張って起きてよう

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌チゲ

2014年01月24日 | きまぐれ

一週間ぶりに韓国家庭料理のお店「済州島」へ。

先週も同じ「味噌チゲ」を!

この季節、身体も心も暖かくなります。

いつも辛さを抑えたものを作っていただくのですが、

運ばれてきたものを見ると、緑のとうがらしの刻んだものが見えました。

辛さに少し慣れてきた私を試すかのように。

とうがらしを食べてみました。舌の上では辛みは感じなく、喉を通る時に少し辛さを感じました。

いつもよりちょっと辛めでしたが、味に深みも加わり美味しくいただきました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック隊

2014年01月12日 | きまぐれ

金曜日の10日、サークルの新年会が行われました。

舞台のある、和食のお店「なかはら」さんでした。

2、000円の会費でしたが、御作り、焼き物、茶碗蒸し、煮物、うどん、果物、

お腹はいっぱいに!おいしかったです。

お腹がいっぱいになったところで、「演し物」、マジックをやると!

いつ練習していたのか、えらい!楽しかったです。上手でした。

その後、コーラス隊も2曲披露し、お開きとなりました。

楽しい仲間たちです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする