goo blog サービス終了のお知らせ 

otomiのつぶやき

きまぐれ日記

鉄塔に⁉

2025年04月18日 | きまぐれ

昨日、友人宅に向かう途中、空に!何❓

あんな高い所に!

怖いな~!

仕事とはいえ、凄いなあ!

電気を大切に使おうと思った次第です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスの声❓

2025年03月11日 | きまぐれ

4、5日前ぐらいから、隣の林から、ウグイスらしき鳥の鳴き声がします。

はっきりとしたホーホケキョではありませんが、

声を出す練習?かしら?と思っています。

梅の花も咲いてます。

 

わが家では、クンシランが咲き始めてます。

陽あたりの良い方から花が咲いてます。

クンシランの花は普通、葉の株の中心から出てきますが、

次の花は中心でないところから出てます。

 

2日後、赤い花は落ちて、

よく見ると、中心からも花が出てきました。

花にも都合があるのでしょうか・・・・?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダに真っ黒い葉っぱ?

2025年01月13日 | きまぐれ

今朝、洗濯物を干しに、2階のベランダに出ると、

真っ黒い葉っぱのようなものが、あちこちに落ちている。

鳥の羽? いやいや違うな!

触ってみると、崩れて粉々になってしまう!

近くで焚火をしたような形跡はないし、

二荒山神社のお焚き上げ?は15日だし、

どんど焼き!?

自分が子供の頃は、14日にどんど焼きをやってたが、

もしかすると、地域の田んぼで、昨日?行われたのかな…?

笹の葉の燃えたもの!

白い葉もあった!

2キロくらいは離れていると思うが…、

どんど焼きの燃え殻だと思うことで解決❣❣かな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘味処【三芳】の臨時休業、銀杏通り

2024年12月15日 | きまぐれ

一昨日、友人2人と、3人で、

何年ぶりになるか?「小豆」が食べたいということで、

市役所の駐車場に11時30分に集合し、【三芳】に向かいました。

 

「あれ、張り紙が」、臨時休業と、

「店主が、病気療養のため」とありました。

 

残念。早いご回復を祈ります。

 

街なかを歩きながら、オリオン通りを歩き、居酒屋風のお店の多さにびっくりし、

何か歩きにくさを感じてしまいました。

そんな中、ず~と続いているカレーのお店、【フジ】に❣❣

カツカレーをいただきました(写真は忘れました!

食べきれるか不安でしたが、完食しました。

 

また、街なかを歩いて、JR宇都宮駅方面へ。

老舗の和菓子屋【高林堂】へ。

ありました!「揚げ団子のお汁粉」が!

飲み物は別料金なので、お汁粉だけをいただきました。

お水、お茶はありません。

完食しましたが、口の中が甘くてしかたなく、

洗面所に行き、うがいをしました!

再度伺うことはないかと思います!

 

市役所の駐車場まで歩いて行く途中のイチョウが、見事でした。

下をよく見て歩かないと、悲惨なことになります!

 

宇都宮のシンボルの大イチョウは、すっかり葉を落としてました。

ぎんなんは、まだ枝に付いてます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮大学陽東キャンパスの紅葉

2024年12月08日 | きまぐれ

宇都宮大学陽東キャンパス(LRTの停留所名に合わせてみました)の、

銀杏が青空に映えて綺麗なので、行ってみました。

青空に黄色がよく映えてます。

 

カラ松?の紅葉も、

 

進んで行くと、大きなもみじが真っ赤に紅葉してました。

落ち葉で地面も赤くなってます。

 

圧巻のモミジでした❣❣

短い秋でしたが、紅葉が見ることが出来て良かったです。

今日は、1月の陽気とのこと、

日光や那須の山々は吹雪いてるような白い雪雲で覆われてました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする