ここまで3年を要した。
全くの施工不良であるにも関わらず、部分的な補修となったのは、交渉事なのでやむを得ない。北浜の大阪弁護士会館まで、事前相談や申請手続きを含めると年休利用で計7回通い、2月15日をもって和解。第1回調停は7月なので7ヶ月を要した。
マンションの管理組合は全くの役立たずで、せめて委任してくれたのが唯一評価できる点。共用部なのに調停費用は個人負担。申請費用は1万円なので大したこと . . . 本文を読む
プロフィール
ログイン
カレンダー
カテゴリー
- 韓国(16)
- 趣味(18)
- 山(102)
- 歌(1)
- 映画(31)
- 原発(12)
- 山岳事故(7)
- 陸上(29)
- オリンピック2020(6)
- スポーツ(20)
- 2014 sochi(2)
- 洛南(35)
- 中国(6)
- 東日本大震災(0)
- 中東(2)
- 2017世陸(6)
- 2018平昌(6)
- 2018アジア大会(3)
- 他ブログ(0)
- 酒(2)
- 読書(4)
- 健康(10)
- 共通(1)
- 温泉(2)
- TV(9)
- 学校(41)
- バスケ(268)
- 旅行(3)
- 日記(1014)
- オリンピック(2)
- 住宅(34)
- 練習(514)
- 洛南(3)
- ニュース記事(305)
- マラソン大会(22)
- 行事(0)
- 周辺みたまま(4)
- 家族(0)
- 自炊メニュー(61)