早速新年一発目のクリアーゲ。
今年もゲームオタクやな。それでいい。
3まで全作やっているものの、DS版「蘇る逆転」は未プレー。
それの追加エピソードが気になっていたこと、また2と3の「GBAが動くDS」
への移植というカプコンのやり方が気に入らなかったことなどがあり、
今まで4は放置していた。
それが先月、新品1980円で置いてあったんで、年末需要。
年越し上等でやりまくってクリアーした。
シリーズ4作目なのに、見た目とプレー感覚が驚くほど変わらない。
これは悪い意味も含めている。
タイトルデモ一切なし、メッセージの早送りなし、既読文章回想なし……
「それくらい付けとけよ」と一作目の時から思っていた機能は、
4になってもガン無視。やる気ないんだろうか。
特にメッセージの早送り機能は、要望が腐るほど来ているはずなんだが。
なんかこのシリーズ、安っぽいんだよな。
低予算で作ってるとか、そういう問題じゃなしに。
内容的にも不満は多い。ナルホド君のとんでもない変化、彼以外殆ど
出てこない旧キャラ(仲間があんなナルホドを放置するなんて極めて不自然)、
ナルホドのせいで影が薄すぎる新主人公オドロキ、オドロキ驚きの出生秘話、
あまりキャラが立ってないボス敵や検事、世界設定に合うとは思えない
メタフィクション……などなど。
「新シリーズ最初の作品だから」と言えばまぁアリかもしれんが……
前作までの質を期待したなら、外れていたと言うしかない。
世界設定やシナリオ展開には不満が多いが、謎解きアドベンチャーとしては
今までと変わらず面白かったと思う。
今作は単純に難しく、何度もゲームオーバーになった。情けない。
謎を解くのはあくまで主人公であって、俺じゃない。
俺がその場にいれば、別の証拠品で別の視点から矛盾を説明できるが、
求められているのはあくまでゲーム的正解なのである。
変な話だが、このゲームは自分で考えちゃいけない。
オドロキに憑依して頭を捻らなくてはならないのだ。
んー、まぁ無難に続編に期待しておくか。
次回作では「安っぽい」という俺の印象を覆してもらいたい。
決して金を潤沢に使って作れと言ってるんじゃない。
気配りが足りないんだよ、逆転裁判シリーズには。
あとDSの機能をもう少し上手く使うこと。
下画面にメッセージ送りマークだけ表示させとくなんて、無駄にも程がある。
シナリオ以外でも新しいことに挑戦しようぜ。
「これで完成されている」と思っているのなら、
その既存システム回りをもう少し快適にしようぜ。
はぁ。
拍手を送る
今年もゲームオタクやな。それでいい。
3まで全作やっているものの、DS版「蘇る逆転」は未プレー。
それの追加エピソードが気になっていたこと、また2と3の「GBAが動くDS」
への移植というカプコンのやり方が気に入らなかったことなどがあり、
今まで4は放置していた。
それが先月、新品1980円で置いてあったんで、年末需要。
年越し上等でやりまくってクリアーした。
シリーズ4作目なのに、見た目とプレー感覚が驚くほど変わらない。
これは悪い意味も含めている。
タイトルデモ一切なし、メッセージの早送りなし、既読文章回想なし……
「それくらい付けとけよ」と一作目の時から思っていた機能は、
4になってもガン無視。やる気ないんだろうか。
特にメッセージの早送り機能は、要望が腐るほど来ているはずなんだが。
なんかこのシリーズ、安っぽいんだよな。
低予算で作ってるとか、そういう問題じゃなしに。
内容的にも不満は多い。ナルホド君のとんでもない変化、彼以外殆ど
出てこない旧キャラ(仲間があんなナルホドを放置するなんて極めて不自然)、
ナルホドのせいで影が薄すぎる新主人公オドロキ、オドロキ驚きの出生秘話、
あまりキャラが立ってないボス敵や検事、世界設定に合うとは思えない
メタフィクション……などなど。
「新シリーズ最初の作品だから」と言えばまぁアリかもしれんが……
前作までの質を期待したなら、外れていたと言うしかない。
世界設定やシナリオ展開には不満が多いが、謎解きアドベンチャーとしては
今までと変わらず面白かったと思う。
今作は単純に難しく、何度もゲームオーバーになった。情けない。
謎を解くのはあくまで主人公であって、俺じゃない。
俺がその場にいれば、別の証拠品で別の視点から矛盾を説明できるが、
求められているのはあくまでゲーム的正解なのである。
変な話だが、このゲームは自分で考えちゃいけない。
オドロキに憑依して頭を捻らなくてはならないのだ。
んー、まぁ無難に続編に期待しておくか。
次回作では「安っぽい」という俺の印象を覆してもらいたい。
決して金を潤沢に使って作れと言ってるんじゃない。
気配りが足りないんだよ、逆転裁判シリーズには。
あとDSの機能をもう少し上手く使うこと。
下画面にメッセージ送りマークだけ表示させとくなんて、無駄にも程がある。
シナリオ以外でも新しいことに挑戦しようぜ。
「これで完成されている」と思っているのなら、
その既存システム回りをもう少し快適にしようぜ。
はぁ。
拍手を送る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます