大多喜町観光協会 サポーター

大多喜町の良いところを、ジャンルを問わず☆魅力まるごと☆ご紹介します。

日曜日は二十八市

2012年02月24日 | 葵の会 

2月26日 日曜日は大多喜城下で二十八市(にっぱちいち)です。
一足先に釜屋さんの雛飾りをご紹介します。 

 

 


着物で作った雛飾り


ウン十年モノの着物


お待ちしています

日曜日は天気も良さそうなので、お誘い合わせの上みなさんでお出かけ下さい。
場所はここの通りです。 

日差しが少なく肌寒いので、寒くない装いでお出かけ下さい。


竹の子カレーとタケノコロッケ販売-いすみ鉄道ホタルウオッチングトレイン

2011年06月08日 | 葵の会 

大評判!! 

竹の子カレータケノコロッケを召し上がれ

 

いすみ鉄道ホタルウオッチングトレインの運行期間中の6月17日・18日・19日の金・土・日の三日間、葵の会さんが、大多喜駅前にて、竹の子カレー・タケノコロッケ等を販売予定。時間は、17時から19時までとのこと。

         

いすみ鉄道 ホタルウオッチングトレイン 

詳しくは ↓  ↓ こちら

http://www.isumirail.co.jp/topics/2011hotaru/index.html


大多喜城下 二十八市(にっぱちいち)開催します!

2011年04月14日 | 葵の会 
阪神大震災からまだ16年しかたっていないのに更にこんな大変なことが起きるとは。
被害にあわれた皆様には、ただただ1日も早い復興をお祈りするばかりです。

次回の二十八市を開催するかどうか迷うところもありましたが、私達の元気の元でもあり、義援金を集めることで応援の気持ちを少しでもお届けすることができればと思います。 

 

大多喜城下 葵の会 二十八市開催します!

 


4月29日、10時~15時まで
お茶席やフォークライブ、そしてもちろん「たけのコロッケ」!
  
今回は大多喜城手づくり甲冑会のご協力で甲冑展示や着付け、

 
 
 
 
 
 

自粛と決めても、やはり元気がとりえの「あおいちゃん」。

みんなに元気のお・す・そ・わ・け。

「たけのころっけ」もガンガン作るぞー。

みんなで楽しいこと考えよーね。私たちが元気出さないと

被災者の皆さんに笑われますよ。できることをコツコツ・ですよね。
 
  お待ちしています。

葵(あおい)の会 http://blog.goo.ne.jp/aoi20090302
 
(元気の出る写真は、掲示板うえるかむ大多喜より、tassさん、おとGさん、みささん、葵の会さん提供。元気の出る時計はエルモさん作)


たけのころっけ! 大多喜「葵の会」

2011年02月26日 | 葵の会 

2月27日は、たけのころっけ!

本日の千葉日報に掲載されました 葵の会さんの「たけのころっけ」です。

大多喜産のたけのこがゴロゴロ入って、さっくり感がたまりません。

一度食べたら、もう一個と、いつもすぐ完売してしまう「たけのころっけ」

 

27日(日)は大多喜城下「二十八市」(にっぱちいち)開催です。10時から15時。

葵の会さん「二十八寄席は、老川小学生が一生懸命に練習に励んでくれているとのこと、とてもうれしいことです。
そしてなんと、タレント渡辺正行さんの紹介で、マジシャンのモッチさんが参加してくださいます。
小学生あり、大学生あり、プロありの面白そうな芝居小屋ができそうです。
もちろん運の良い人は「おまけ」もつきます。

もってけ泥棒てきおもてなしです

<form class="inline_button" action="http://otakitown-1.bbs.fc2.com/" enctype="application/x-www-form-urlencoded" method="post"></form>


2月27日(日)大多喜城下は二十八市(にっぱちいち) 

2011年02月17日 | 葵の会 

~大多喜城下も元気です~葵の会です~

http://blog.goo.ne.jp/aoi20090302

2月27日(日)、大多喜城下商店街で、葵の会が恒例の二十八市を開催いたします。

老川小学校の生徒さんによる落語や大学生のジャグリング、漫才もある二十八寄席。

体験コーナーは「雪うさぎ作り」呈茶・紙芝居、もちろん大好評「たけのころっけ・お団子」も。 10時から15時までです。

お待ちしています!!


大多喜城下「二十八市(にっぱちいち)」報告で~す。

2010年11月23日 | 葵の会 

11月23日、養老渓谷では紅葉祭りが行われ、

大多喜城下では葵の会主催の二十八市(にっぱちいち)が開催されました。 

TAKERUさんの和太鼓演奏、わら細工、陶芸などの体験、

ご当地グルメ「たけのころっけ」や「あおいちゃんだんご」「みそ田楽」に舌鼓。

街並みは着物で町めぐり企画で、城下に花が咲きました。

(無料で着物を貸していただけます。着付けもボランティアの皆さん)

  

 

 

 

  

房総の小江戸は、いすみ鉄道デンタルサポート大多喜駅から徒歩2分です。

房総の小江戸・大多喜城下は「はいからさんが通る」街です

葵の会の皆様、野口染物店様、楽しい時間をありがとうございました(by J)  


はいからさんが通る大多喜城下 二十八市(にっぱちいち)開催

2010年11月17日 | 葵の会 

第13回二十八市(にっぱちいち)開催します

11月23日(火・)、午前10時から午後3時まで

 

↑MAPはクリックすると大きくなりますので、よ~く見てね♪


好評の「たけのころっけ」、あおいちゃん団子、みそ田楽や呈茶、お正月のリースができるわら細工、和太鼓の演奏、着物で町巡りなどのイベントも。どうぞお楽しみに。

ほっぺが落ちる絶品コロッケたけのころっけ!!

 


葵の会ブログ http://blog.goo.ne.jp/aoi20090302

 

着物を着て街の中を散策。

そうしたらどこからともなく、[津軽三味線]の音色が聞こへ、終わると力強い「太鼓」の音が響き、何とも言いようのない異空間が広がってきます。
祭りごとは参加することに意味があります。

一度きりの人生、楽しまなくては損しますよ。
「七五三の着物」のある方も是非お子さんにもう一度着物を着せて、大多喜の街の中を散策してみませんか。 昔がとても似合う街です。
そして帰りには是非、大多喜産のタケノコが入っていて美味しい、「たけのころっけ」を召し上がれ。葵ちゃんの団子もありますよー。(by 葵の会さん)


まさしく大多喜は何でもアリでーす

お待ちしてま~す

頑張っている大多喜城下に、はいからさんが通る。かな?


 


大多喜町の 『たけのころっけ』

2010年09月29日 | 葵の会 

大多喜町は、国体のキンボール会場です。 

詳細は こちら


10月2日(土)は、キンボール会場・海洋センター体育館,

大多喜小体育館で、

「たけのころっけ」は海洋センター前販売を致します。

 

アッツアツで おいしいですよ!!

 

地元「平沢産のたけのこ」がふんだんに入っています。

11月23日(火・祝) 二十八市 

 葵の会  http://blog.goo.ne.jp/aoi20090302


お城祭り前夜祭「光アート展」、葵の会出店(大多喜町)

2010年09月20日 | 葵の会 

大多喜城下のおかみさんの会 葵の会

今後の活動予定ですよ~♪

9月24日(金)お城まつり前夜祭・光のアート展

ホットドッグとみそ田楽の販売。

光アート展は、午後6時30分から午後9時までの間に開催されます。

雨天、強風の場合は翌25日のお城まつりの後に順延いたします。

(光アート 写真提供:tassさん)

----------------------------------------

大多喜町は、国体のキンボール会場です。 

詳細は こちら


10月2日(土)は、キンボール会場・海洋センター体育館前で、

たけのこコロッケの販売を致します。 

アッツアツで おいしいですよ!!

 

地元「平沢産のたけのこ」をふんだんに入れて「たけのこコロッケ]と、古布をつかった「手作り野菜」など並べて、地元の良さをアピールできたらと考えています。
良いアイデアがありましたらどしどしアイデアを募集しています。楽しい一日になれたら最高です。 (by 葵の会さん)

葵の会さんにコロッケマニア2さんからのメッセージです。

たけのこコロッケを食べた時驚きました
暖かいコロッケにたけのこの歯ごたえは「絶品」でした。

食べたことのない方は、是非一度食べ方がいいと思います。

コロッケマニアからのお勧めです。 葵の会さんがんばってください。

------------------------------------------

11月23日(火・祝) 二十八市 

 これまたお楽しみに!!!

葵の会  http://blog.goo.ne.jp/aoi20090302


葵の会 古布で小物作り (大多喜城下)

2010年06月30日 | 葵の会 

葵の会では 古布で小物作り をしています

葵の会の会長から写真の説明をしまーす   (ちょっと太め)

 

6月29日は、古布で小物作りに21人出席。

「サッカー」があるというのにみんな暑い中集まってくれました。

着物をほぐし、アイロンをかけ、型紙通りに布を裁断して「竹の子」や「大根」を作りました。
もちろん先生は、おばあちゃん達です。
怒られたり、教わったり、たまには教えたり、、、、、楽しい一時でした、、、、


こんな私達ですが、やる気は満々
これからは 色々な所に、出没しますよー

(by 葵の会)


いすみ鉄道ご利用の皆様へ (大多喜城下 葵の会)

2010年06月20日 | 葵の会 

大多喜城下サポーターみちこです。 

今日は ホタルウォッチングトレイン最終日です。早めに来て、大多喜城下の散策などいかが?

 

 竹にお花。 葵の会では、地域の方に協力していただきで城下通りをお花でおもてなししております。旧江沢邸の立ち葵も見頃です。

竹にお花でおもてなしは、ホタルウオッチングトレインの時だけではありませんよ。私たちのように、毎日美しいです。 (笑?)

葵の会ブログ http://blog.goo.ne.jp/aoi20090302


大多喜町づくし ☆何かが始まる予感☆

2010年06月19日 | 葵の会 

いすみ鉄道担当、町外サポーターのジャンヌです(#^.^#)

金曜日の夕方から大多喜にお邪魔しました。そしてさきほどM市に帰宅。

帰りながらも、大多喜に出会えましたので報告します。

大原駅に大多喜城下小江戸の町並ミニチュアが!! 

電車の時間で大きな画像がありませんが、飾られているのは、いすみ鉄道直売所の販売機の横。 いすみ鉄道ファンのISOさんが作ってくださいました。

 

そして、JR千葉駅で おじ・・おにいさんの右手に!! 

いすみ鉄道を応援してくださる方、それは大多喜町が大好きなのかも。

 国吉(いすみ市)のムーミン人形師の奥村さんが、Tシャツのイラストになっているかわいい本多忠勝君人形を制作中で~す。 奥村さんの作業現場より。

人形    Tシャツ

今年は、本多忠勝公没後400年です! 


本多忠勝と本多忠朝

本多忠勝没後400年記念≪動画≫ 制作:いすみ鉄道応援団 写真はいすみ鉄道応援団、戦国画は福田彰宏さん、音楽は、moka(モカ)さんの「ロボット」。大多喜城へは、世界で唯一のムーミン列車・いすみ鉄道をご利用ください。   

大多喜城讃歌

大多喜城讃歌   作詞 尾本信平  作曲 市角源一 ≪1≫ 世は戦国の 房総に    武田や正木の 根古屋(ネゴヤ)城   万喜(マンギ)の土岐(ドキ)と 幾度か   干戈(カンカ)交へし 刈谷原   ああ夢遠し 大多喜城   鐘の音何処 無縁堂 ≪2≫ 三河の本多 忠勝は   徳川勢の 四天王   里見に備へ 舞鶴(ブカク)城   夕陽きらめく 天守閣   ああ夢遠し 大多喜城   冑の絵姿(スガタ) 今に見る ≪3≫ 慶長秋に ロドリゴは   ルソンを出でて 岩和田に   漂着難破 忠朝(タダトモ)の   なさけは世界に 伝はりぬ   ああ夢遠し 大多喜城   支倉(ハセクラ)ローマの 縁かな ≪4≫ 天下を分つ 関ヶ原   大阪冬や 夏の陣   忠朝あはれ 討死す   苔むす墓石(ハカ)や 良玄寺   ああ夢遠し 大多喜城   名将ここに 眠れるか ≪5≫ 京洛の秋 風寒し   薩長土肥か 徳川か   城主の老中 正質(マサタダ)は   幕軍率いて 鳥羽伏見   ああ夢遠し 大多喜城   調練励む 民人も ≪6≫ 昔を偲ぶ 大井戸や   空壕(カラボリ)跡も 草しげし   若殿輩(ワカトノバラ)も 此の城門(モン)を   立ち出てたらむ 花吹雪    ああ夢遠し 大多喜城   影こそ映れ 御禁止(オトメ)川

大多喜町観光本陣(この記事は常時TOPにあります)

大多喜町大多喜270-1(いすみ鉄道大多喜駅前) 電話 0470-80-1146(代)  FAX 0470-82-6860 ○開館時間 午前9時から午後5時 ○休館日 毎週月曜日(祝日等の場合は翌日)及び12月29日から1月3日 〇貸し自転車、人力車あり