大多喜町観光協会 サポーター

大多喜町の良いところを、ジャンルを問わず☆魅力まるごと☆ご紹介します。

ムサコフェス

2012年04月16日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

東京は品川区の武蔵小山にて4/20(金)~5/6(日)までムサコフェスなる催しが開かれます。
なかでも注目は4/22(日)、「第1回ムサコのたけのこ祭り」に大多喜産のたけのこと忠勝鍋が皆様のご機嫌を伺いに参ります。

~第1回ムサコのたけのこ祭り~
 日時:4月22日(日) 
 時間:11:00~14:30
 場所:東急目黒線 武蔵小山駅前広場(ロータリー)
 ※雨天決行 

料理は武蔵小山出身の笠原シェフです。
たけのこをご堪能ください。 

武蔵小山商店街連合会HP: http://www.musaco.net/

 


大多喜産たけのこの放射性物質検査の結果は基準値以下でした

2012年04月14日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

 

4月12日に採取した大多喜町産たけのこの、放射性物質検査の結果は、国の新しい基準値以下でした。

大多喜町産のたけのこは出荷、販売、譲渡、贈答していただけます。

平成24年4月1日以降に適用された新しい基準値100ベクレル/kgに対し、4月12日に採取した大多喜町産たけのこの放射性セシウム134と137の合計値は、11ベクレル/kgでした。

詳しくは、千葉県の報道発表資料(下記リンク)をご参照下さい。
http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2012/h-kensakekka35s.html


大多喜 里山膳

2011年11月01日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

大多喜の新鮮な食材をつかった料理が楽しめる、里山膳をご紹介します。

 

いのしし、たけのこ、ゆば、豆腐、自然薯、しいたけ、その他大多喜で採れた新鮮な食材を使用した料理をご提供します。
店舗によってご提供できるメニューが異なります。下記のサイトでご確認下さい。
http://www.otaki.or.jp/satoyamazen/

情報はおって追加されます。お楽しみに!

 


い鉄おススメお土産・お菓子編 (いすみ鉄道)

2011年09月25日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

画像はおとGさんと山岡さんからいただきました。

 

「いすみ鉄道に乗ってきたよ~」

い鉄おススメお土産・お菓子編

ご乗車記念のお土産にいかがでしょうか?

掲示板うぇるかむ大多喜に寄せられた、おいしい顔

 

おススメその1

いすみ鉄道もなか

いすみ鉄道の車両をかたどった箱に入っています

見た目も可愛く美味しいもなかです

10個入りや3個入りもあるのでお土産として配るのに最適です

食べちゃったら   飾るのよ

 

 

おススメその2

い鉄揚げ

人気商品です濡れせんべいを香ばしく揚げたしっとり仕立ての煎餅ですよく見ると、煎餅一つ一つがい鉄沿線を彩る菜の花の形をしているんですこちらも、い鉄こだわり商品です

・オリジナル

・カレー

・かりんとう

の全3種類です

 

これらの商品は下記の駅にて販売しています

 

デンタルサポート大多喜駅

風そよぐ谷国吉駅

大原駅

 

また、webショップにても販売しておりますのでこちらもチェックしてみてください

いすみ鉄道webショップ

 

今回紹介させていただいた商品の他にもいすみ鉄道グッズはたくさんありますいすみ鉄道ご乗車の際には是非現地のグッズショップにもいらしてみてくださいね~

これはね・・・  ティッシュケース

 

 

  


キッチンさわ いちじくケーキ 千葉県優良県産品に認定

2011年09月21日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

キッチンさわ いちじくケーキ

千葉県優良県産品に認定されました

地元大多喜産自家栽培採れたてのいちじくを使った、

手作りの素朴で懐かしい味です。 1本1,200円。

キッチンさわ http://kitchen-sawa.com/index.html

TEL/FAX:0470-82-3844

 

道の駅たけゆらの里、いすみ鉄道デンタルサポート大多喜駅前の観光本陣でも販売しています

  


上総大多喜城最中十万石 津知家

2011年09月21日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

本多十万石の城下町に伝わる歴史の味 

千葉県優良県産品


上総大多喜城 最中十万石

 (かずさおおたきじょうもなかじゅうまんごく)

最中十万石は、昭和50年(1075年)に上総大多喜城の本丸跡に千葉県立総南博物館が城閣様式で建設され、開館に合わせて大正8年(1019年)に創業の御菓子司「津知家」の家伝の製法をとり入れた「最中十万石」を製造しました。

十勝産の小豆を使用したつぶあんで国産のもち米を原料に大多喜城主であった本多家の家紋である「立ち葵」と元禄16年(1703年)入城し廃藩となった松平家の「三つ扇」を最中の皮に配しています。

あんがたっぷりで皮がふさがらないんです  

写真は借り物ですが↓  これで130円ですよ~

 

御菓子司  津知家 
〒298-0214 夷隅郡大多喜町新丁83   TEL.0470(82)2255

デンタルサポート大多喜駅から徒歩約10分


    

 

房総の小江戸・大多喜

大多喜町では、城下町大多喜の歴史や文化を活かしたまちづくりを進めようと、平成12年度から10年計画でスタートした「街なみ環境整備事業」を進めています。店舗や一般住宅等で建物の改築や石畳・店頭看板の設置など、景観を整備しています。 こちら 

 


ふくだや☆ 明治時代より4代続く和菓子処 (大多喜町)

2011年09月20日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

大多喜町で明治時代より4代続く和菓子処

ふ く だ や

 

十万石大多喜どら焼です

北海道産の小豆を一晩じっくりと、蜜をふくませて炊き上げた程よい甘さの餡と、

地元の卵を使用し風味豊かに焼き上げた皮で、昔ながらの製法にこだわっっているどら焼きです

どら焼きには、栗、梅とチーズ味があります 

 

チーズ? と、お思いかもしれませんが、一度お試しください

これは病みつきになります (←ジャンヌさんが・・・)

 

福田屋さんの冷たい大福「お抹茶が好き」「モンブランが好き」と様々

 

お城サブレ、栗家紋、月餅等など、どれをお土産にしようか迷ってください

 

なかのは、知らなかったのですが、本多家の家紋入り18cm四方の重箱に、大多喜城のイラスト(シナモンパウダー)入りの羊羹。

すごいっ

9月~1月下旬のみ販売の 季節限定 「大多喜 芋ようかん」 

大多喜のお土産に是非どうぞ

 

御菓子司 ふくだや 千葉県夷隅郡大多喜町新丁24

電話 0470-82-2553 

いすみ鉄道デンタルサポート大多喜駅から徒歩8分

(by なかの


日本酒の美味しい季節です☆ 豊乃鶴酒造 (千葉県大多喜町)

2011年09月18日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

豊乃鶴酒造 

 清酒「大多喜城」の蔵元豊乃鶴酒造は、徳川四天王の一人本多忠勝が、初代城主になった大多喜城下の銭神地区に、天明年間(1781年~89年)に創業と伝えられています。当主田嶋豊彦さんは17代目です。

明治7年(1874年)に建てられた庄家造りの建物は、城下町の風情を色濃く残しており国の有形文化財に指定されています。

 

酒蔵には、直角に曲がる道、格子戸と蔵造りの家屋などが数多く残され、

歴史的文化遺産として昔の面影を色濃く今に伝えています。

 

主力銘柄は昭和49年(1974年)の大多喜城の再建を機に発表した

大多喜城」と、創業の地名を命名した「銭神」です。

いずれも端麗型、キレの良い辛口でありながら、しっかりと酒本来の旨味を楽しめる味わいです。

 酒造の見学が体験できますのでお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

千葉県夷隅郡大多喜町新丁88  電話 0470-82-2026  日曜定休 

いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅から徒歩7分

ホームページ  http://www.toyonotsuru.com/ 

 

房総の小江戸・大多喜

大多喜町では、城下町大多喜の歴史や文化を活かしたまちづくりを進めようと、平成12年度から10年計画でスタートした「街なみ環境整備事業」を進めています。店舗や一般住宅等で建物の改築や石畳・店頭看板の設置など、景観を整備しています。 こちら 

 


大多喜のフルーツ☆ぶどう狩り☆メロンのもぎとり~岩瀬園芸~  

2011年09月09日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

おおたきのフルーツ岩瀬園芸

  

岩瀬園芸は、トマトメロンぶどう・イチジクなど様々な果実類を栽培しています。

9月から10月は、メロンのもぎ取り、ぶどう狩りができます

トマトは、365日収穫。 糖度が高く、とっても好評です   

ハウス栽培ですので、雨が降っても体験ができます。

 

千葉の観光まるごと紹介→ http://www.kanko.chuo.chiba.jp/kanko/460/

 

千葉県夷隅郡大多喜町泉水280  電話 0470-82-2395

 いすみ鉄道デンタルサポート大多喜駅から徒歩30分    

いすみ鉄道デンタルサポート大多喜駅からバス一宮・茂原・牛久行き「鍛冶町」下車徒歩3分

稲刈 見たことありますか? (千葉県 大多喜町)

2011年08月28日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

大多喜観光のついでに、稲刈り風景を見にきませんか?

ついでじゃなくて、本格的に見ても十分満足できますよ

まさか・・・・お茶碗によそられた ご飯しか見たことがない? 

日本人の主食は、お米じゃ~!! 

☆プロの稲刈り技☆ 

一度は見ておかなきゃおいねぇよ。これがホントのグルメ!!

http://www.youtube.com/watch?v=QtT8VRBqu5k&feature=player_embedded

*動画はyoutubeから大多喜町に似た作業風景をお借りしています。

昨年の9月11日、大多喜町の隣の市原市の風景です。

http://www.youtube.com/watch?v=A0_8xbvIgFE&feature=player_embedded

大多喜町中の農家さん、頑張って美味しいお米をよろしくお願いします

 

大多喜町観光、お土産、お食事、宿泊 http://www.town.otaki.chiba.jp/kankou/index.html

ローカルな話題満載 画像掲示板「うえるかむ大多喜」 http://otakitown-1.bbs.fc2.com/


焙煎香房 抱(HUG) と 「古在処map 」 (大多喜町)  

2011年08月23日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

デンタルサポート中山ちはるさんの大多喜旅、楽しかったですね。

記事の中で、ちはるさんが、「すっごく美味しかった」とおっしゃった焙煎香房 抱(HUG) 

はぐさんのコーヒー  をご紹介します  

 

 

大多喜町のグルメさんには、もうもう(牛みたい) すっごく有名なんですよ

 

 

築100年の古農家・納屋を改装した小さな喫茶店。


ご主人の手回しロースターによりじっくり焙煎された選りすぐりの豆は香り豊かでほのかに甘く、ご近所さんは、その香りに酔いしれているとか。

 

風味豊かで、太鼓判を何個も押しまくってしまいますよ

ケーキも召し上がれますので、コーヒーの甘い香りに包まれて、ゆったりお寛ぎくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒298-0224 千葉県夷隅郡大多喜町堀之内407
 

営業日:木曜〜日曜 12:00〜17:00 (日曜のみ〜19:00)

コーヒー/¥500−・ケーキ/¥350−(PATISSERIE CUISSONのヨーロッパ伝統菓子)

珈琲豆/オリジナルブレンド及びスペシャルティー・マイクロロット珈琲豆各種

 

焙煎香房 抱(HUG)   http://chiba-ken.jp/hug

 

 

抱(HUG)さんの 古在処(こぁどころ)map   

 大多喜町の隠れたみどころ満載です

  大きな画像をダウンロードしてくださいね

こちら  http://park14.wakwak.com/~baisenhug/ootakimap.pdf

 

 


大多喜の たけのこステーキ、たけのころっけ、太巻き寿司

2011年07月27日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

日テレ 「笑ってコラえて・ダーツの旅」内で紹介されていた、大多喜ご当地B級グルメ、郷土料理はどこで食べられるの?のご質問に、大多喜aquaがお答えします

 
たけのこステーキ
「郷土料理たけのこ」そして、姉妹店の「竹庵」さんでは、1年中たけのこステーキをはじめ、3~4品の筍料理を提供しています。

  


郷土料理たけのこホームページ  http://otaki-takenoko.main.jp/takenoko.html

里山 竹庵ホームページ http://otaki-takenoko.main.jp/index.html


たけのころっけ
葵の会さん主催の二十八市(にっぱちいち)の開催日に城下町で食べられます。
次回の二十八市の開催は11月23日(祝)との事です。

それまで待ちきれない方は・・お城まつり10/8(土) 前夜祭に出店予定だそうですので、要checkお願いします。

たけのころっけと葵の会の情報はコチラ↓
葵の会ブログhttp://blog.goo.ne.jp/aoi20090302

 



太巻き寿司
ばばちゃん工房さんの太巻き寿司ではないのですが、道の駅「たけゆらの里おおたき」にて販売しています。
aquaの聞いた話によると、何でもお若いのに達人並みにきれいな太巻き寿司を作れる方が居るのだとか

 

晩秋編ですが、たけゆらの里です。↓

たけゆらの里ホームページ http://www.takeyura.jp/index.php

 

大多喜町の観光スポットは、まだまだあります  GO


大多喜たけのこ料理参加店マップ

2011年04月21日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産
大多喜たけのこ料理参加店
 
 
4月から5月上旬までの間、大多喜町内の各々の飲食店で、たけのこ料理を提供しています。
「たけのこ料理」の幟旗が目印です。
 
大多喜たけのこ料理参加店 ⇒Googleマップ
尚、マップには参加店の一部を掲載させて頂いてます。
 
是非、大多喜にお越しの際は、お立ち寄りください。
料理の内容は、各々のお店で異なりますので、お店に直接お尋ねください。


大多喜町たけゆらの里(晩秋編) 

2010年11月17日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

11月13日(土)大多喜町観光スポット巡りツアーがありました。 こちら  

観光の皆様にお知らせしたいことシリーズ第4弾 (まだまだ続くかも)

道の駅「たけゆらの里おおたき」を、動画にしてみました。

どんなところかな? 

大多喜町たけゆらの里(晩秋編).wmv

 

写真を撮り忘れましたが色とりどりの季節のおや、郷土料理が召し上がれるレストランもあります。 

 

----おまけ画像----動画の続き----

千葉市の、いすみ鉄道枕木オーナーさん、

「レンゲ里のアイスクリームをいただきま~す♪」 

大多喜町観光本陣にもアイスクリームはありますが、お持ち帰りはできませんのよ。

たけゆらの里では、保冷財を入れてお土産にできます

http://www.takeyura.jp/index.php


ダイエットの味方☆ 大多喜産 自然薯&コンニャク 

2010年11月16日 | 大多喜町のグルメ、名産、物産

いけぴょんさんからご報告がございましたが、11月13日(土)、養老渓谷の紅葉最盛期の前に、観光案内できるボランティア養成講座(のような)ツアーがありました。 こちら  観光の皆様にお知らせしたいことシリーズ第3弾

この季節にしかない! 大多喜名物 

自然薯(じねんじょ) 

食欲の秋。ダイエットモードに入っている人も多いはず。

 とろろご飯なら大丈夫です。とても低カロリーなんですよ。

ビタミン、繊維質も豊富なのでダイエットフードにはぴったりです。

大多喜産自然薯100%使用の秋のとろろご膳を召し上がれ。

(見本のご膳は、こちらからお借りしました。http://www.kiyoe.net/

 

そして、低カロリーNo1といえばコンニャクです。

 

手作りコンニャクは味がよくしみて、一度食べたら病みつきです。「今まで食べてたコンニャクはいったい何だったのか」って思うはず。 大多喜町で見かけたら、買うべし!! おすすめです。 (by J)

食べてスリムになろう! 


本多忠勝と本多忠朝

本多忠勝没後400年記念≪動画≫ 制作:いすみ鉄道応援団 写真はいすみ鉄道応援団、戦国画は福田彰宏さん、音楽は、moka(モカ)さんの「ロボット」。大多喜城へは、世界で唯一のムーミン列車・いすみ鉄道をご利用ください。   

大多喜城讃歌

大多喜城讃歌   作詞 尾本信平  作曲 市角源一 ≪1≫ 世は戦国の 房総に    武田や正木の 根古屋(ネゴヤ)城   万喜(マンギ)の土岐(ドキ)と 幾度か   干戈(カンカ)交へし 刈谷原   ああ夢遠し 大多喜城   鐘の音何処 無縁堂 ≪2≫ 三河の本多 忠勝は   徳川勢の 四天王   里見に備へ 舞鶴(ブカク)城   夕陽きらめく 天守閣   ああ夢遠し 大多喜城   冑の絵姿(スガタ) 今に見る ≪3≫ 慶長秋に ロドリゴは   ルソンを出でて 岩和田に   漂着難破 忠朝(タダトモ)の   なさけは世界に 伝はりぬ   ああ夢遠し 大多喜城   支倉(ハセクラ)ローマの 縁かな ≪4≫ 天下を分つ 関ヶ原   大阪冬や 夏の陣   忠朝あはれ 討死す   苔むす墓石(ハカ)や 良玄寺   ああ夢遠し 大多喜城   名将ここに 眠れるか ≪5≫ 京洛の秋 風寒し   薩長土肥か 徳川か   城主の老中 正質(マサタダ)は   幕軍率いて 鳥羽伏見   ああ夢遠し 大多喜城   調練励む 民人も ≪6≫ 昔を偲ぶ 大井戸や   空壕(カラボリ)跡も 草しげし   若殿輩(ワカトノバラ)も 此の城門(モン)を   立ち出てたらむ 花吹雪    ああ夢遠し 大多喜城   影こそ映れ 御禁止(オトメ)川

大多喜町観光本陣(この記事は常時TOPにあります)

大多喜町大多喜270-1(いすみ鉄道大多喜駅前) 電話 0470-80-1146(代)  FAX 0470-82-6860 ○開館時間 午前9時から午後5時 ○休館日 毎週月曜日(祝日等の場合は翌日)及び12月29日から1月3日 〇貸し自転車、人力車あり