goo blog サービス終了のお知らせ 

大多喜町観光協会 サポーター

大多喜町の良いところを、ジャンルを問わず☆魅力まるごと☆ご紹介します。

本日はお城まつり前夜祭です

2012年09月29日 | 大多喜町のイベント

 

本日はお城まつり前夜祭が予定通り行われます。
城下通りで
 夕方6:30から
   光アート展、
   商い資料館脇で大正琴の演奏、
 ちば越中おわら節が、午後4時から5時30分まで大多喜中学校体育館で、
       午後7時から光アート展会場内桜台付近で
   それぞれ行われます。 

くわしくはプログラムをごらんください。

ぜひ遊びにいらしてください。


お城まつり関連イベント

2012年09月22日 | 大多喜町のイベント

以前、お城まつり関連イベントとしてご紹介しましたが、

本日9/22(土)は
 ・大多喜みらい塾による、脱穀・籾摺り体験
 ・城下通り博美洞にて手づくり甲冑の展示(22日~29日)、
 ・大多喜駅前観光本陣にて土器文化財の展示(22日、23日) 
   がそれぞれ行われております。

明日9/23(日)は
 観光本陣にて
  ・勾玉作り体験が、
 大多喜城では
  ・鼓の演奏・体験
  ・甲冑・小袖の試着体験が行われます。

みなさんのお越しをお待ちしております。

写真は土器の展示の様子です。


鼓(つづみ)体験者募集

2012年09月22日 | 大多喜町のイベント

第38回大多喜お城まつりが9月29日(土)前夜祭・30日(日)本多忠勝武者行列が行われます。そして一週間前の23日には大多喜城において鼓の演奏、及び希望者による体験そして琴の演奏も行われます。 みらい塾では鼓体験希望者を募集しております。但し先着30名までとさせていただきます。(参加費無料)

申し込み・問い合わせ

大多喜みらい塾

TEL&FAX 0470-62-6989

 E-mail:mail@otakimirai-juku.jp  


お城まつり 本祭

2012年09月18日 | 大多喜町のイベント

お城まつりの本祭が来る9月30日(日)に行われます(雨天中止です)。当日の内容をご紹介します。

9/30(日) 本祭 (雨天中止)  
 音の祭典   場所:お祭り広場(大多喜小学校校庭   10:30~13:45
    保育園児による遊戯 (踊り)
    よさこい大多喜 (踊り)
    藤森美 (うた)
    柳ジュン (うた)
    大多喜高校吹奏楽部 (演奏)
    荒川区天王太鼓 (演奏) 

 本多忠勝公 城を出発   場所:大多喜城   13:30
    鉄砲隊演技のあと、本多忠勝を先頭に武者行列が大多喜城を出発してお祭り広場に向かいます。

 神輿入場   場所:お祭り広場   13:30~

 パレード参加者入場   場所:お祭り広場   13:45~
    大多喜城から来た武者行列隊に、少年少女武者や手づくり甲冑隊が加わります。
    遠路小田原より北条手づくり甲冑隊が参加予定です。 

 主催者・来賓挨拶   場所:お祭り広場   14:15~

 出陣式   場所:お祭り広場   14:25~
     鉄砲隊演技・騎馬武者演技

 パレード出発   場所:お祭り広場~市街地沿道   14:20
    大多喜高校吹奏楽部を先頭に、武者行列がお祭り広場の大多喜小校庭を出発します。

 みこし渡御   場所:お祭り広場~市街地沿道   15:00
    武者行列に続き、みこしが町を練り歩きます。

 凱旋式   場所:お祭り広場   16:20

なお、大多喜城では、10時頃から15時頃まで、琴の演奏とお茶会が催されます。
また、商い資料館と大多喜駅前の観光本陣でも10時頃から15時頃まで、お茶会が開かれます。

会場や駐車場の情報はこちら(プログラム)からご確認下さい。

いすみ鉄道の時刻表はこちらから。

みなさんのお越しをお待ちしております。

                  



お城まつり 前夜祭

2012年09月12日 | 大多喜町のイベント

お城まつりの前夜祭の内容をご紹介します。 

9/29(土)前夜祭(雨天・強風時中止)  

  城下光アート展 猿稲交差点~桜台交差点 18:30~21:00
  ちば越中おわら節(風の盆) 大多喜中学校体育館 16:00~17:30
    光アート展会場内 19:00~20:00
  大正琴の演奏 商い資料館 随時

 昨年と同様に猿稲派出所前から桜台交差点まで町内小学生のデザインした灯篭・カップをならべて蝋燭の火が城下町通りを照らし、商い資料館脇で大正琴の演奏が行われます。

さらに今年は、ちば越中おわら節の皆さんによる踊りが前夜祭に彩を加えます。
(雨天時は大多喜中学校体育館でのみ実施されます)

  おわら風の盆の動画はこちら

  お城まつりのプログラムはこちらから閲覧・ダウンロードできます

   


観光本陣脇駐車場について

2012年09月05日 | 交通情報

9月5日(水)より観光本陣脇の駐車場に天然ガス記念館を建設する工事が始まります。その工事に伴い観光本陣脇の駐車場が使用できなくなりますのでお知らせいたします。

工事期間は平成24年9月5日から平成25年3月21日までの予定です。
ご不便をおかけしますがご協力を御願いいたします。 

尚、本陣下の町営駐車場が1時間まで無料・1日最大500円(普通車)ですのでご利用ください。