大多喜町観光協会 サポーター

大多喜町の良いところを、ジャンルを問わず☆魅力まるごと☆ご紹介します。

大多喜城ライトアップ

2011年12月28日 | 大多喜町の観光スポット

千葉県立中央博物館 大多喜城分館よりお知らせです。
毎年恒例の大多喜城のライトアップを
12/31から1/3までの期間、17:30~翌日2:00のスケジュールで行います。

 

 

また、1月2日と3日は臨時開館いたします。
4日(水)は休館となりますが、5日(木)から通常開館となります。

詳しくは大多喜城のWEBサイトでご確認下さい。
http://www.chiba-muse.or.jp/SONAN/index.htm

 


テレビ放映のお知らせ

2011年12月22日 | メディア情報

過日大多喜町老川小学校で行われました晩秋のつどいにご参加いただきました、大倉正之助さんが出演いたしますので是非ご覧ください。

12月23日NHKテレビ午前6時30分より 「ホリデーインタビュー」

能楽囃子大鼓奏者の大倉正之助さんは室町時代から続く大倉流の伝統を受け継いでいる。

鼓と新たな可能性を切り拓き命の調べを届けようとしている大倉さんの原点を聞く。

 


合格おめでとうございます。

2011年12月21日 | 頑張れ!いすみ鉄道

訓練費用700万円を自己負担していすみ鉄道で鉄道の運転士資格を取得する自社養成乗務員訓練生の第1期生4名が、見事国土交通省の動力車操縦者免許に合格いたしました。

まだ、いすみ鉄道の存続が決まっていない段階で、自ら訓練費を支払い、いすみ鉄道に飛び込んできてくれた第1期生の4名は、厳しい訓練に耐えて、今回の合格となりました。

合格したといっても、免許をもらっただけですから、1人前の乗務員として乗務させられるものではありません。

今後、最低でも半年間をかけて、教官から訓練を積んで、早く1人前になれるように訓練を継続します。

皆さま、ご声援をよろしくお願いいたします


日帰り入浴半額

2011年12月16日 | 頑張れ!いすみ鉄道

いすみ鉄道ファンの方は既にご存知かとは思いますが、
12/1から来年の3/31まで、いすみ鉄道1日フリー乗車券を提示された方は、乗車日のみ日帰り入浴料が半額になるキャンペーンを実施中です。

実施している旅館や料金などは下記のポスターを参照してください。
(画像クリックで拡大表示します)

いすみ鉄道に乗って日帰り入浴をお楽しみ下さい!

いすみ鉄道時刻表: http://www.isumirail.co.jp/timetable/index.html
上総中野駅バス時刻表: http://www.kominato-bus.com/pdf/20111209/00921_01.pdf
日曜/祝日の探勝バス時刻表: http://www.town.otaki.chiba.jp/kankou/new/tanshoubus.html
探勝バス運行日程: http://www.town.otaki.chiba.jp/kankou/new/rinjibus.html


大多喜城休館日のおしらせ

2011年12月06日 | 大多喜町の観光スポット

千葉県立中央博物館 大多喜城分館(大多喜城)では展示物入れ替えのため、12月7日(水)まで臨時休館となります。
12月8日(木)から通常展示で再開の予定です。
訪館予定の方はスケジュールのご確認をお願いいたします。

千葉県立中央博物館 大多喜城分館(大多喜城) WEBサイト:http://www.chiba-muse.or.jp/SONAN/index.htm
電話番号:0470-82-3007


養老渓谷晩秋の集い in 老川(ご報告)

2011年12月05日 | 大多喜町の観光スポット

天候にも恵まれ、無事終了することができました。

■地元の方の会場設営 

夜の寒さに備え、火の準備。

 

■子供たち

本番前、「命をいただきます」(鼓の材料の馬の皮と桜の木に感謝して)まっすぐに宇宙まで届く音を、素晴らしい大倉氏のご指導がありました。子ども達の音も褒められていましたね♪自然とともに暮らしているからでしょうか。

実は子供たちとYaeさんが触れ合う機会もありました。

 

■平岡牧場さんによる「しし汁」と「鹿肉・しし肉の竜田揚げ」の無料配布がありました。シャッターチャンス逃しましたが、柔らかくとってもおいしかったです♪

■第二部

呼吸を合わせて打つことができました。

 

 素晴らしい出演者のみなさん。ぜいたくなひと時でした。

   

 急遽のコラボ!

 

(後半の写真はご友人経由承諾のもと、tassさんから ☆ ありがとうございます)


パークアンドバスライド運行中止のお知らせ

2011年12月03日 | 大多喜町の観光スポット
本日のパークアンドバスライド(養老渓谷臨時バス)は、

悪天候により養老渓谷駅⇔原の台(粟又の滝遊歩道入り口)

養老渓谷駅⇔梅ヶ瀬渓谷入り口

間の運行を中止しております


なお、明日のパークアンドバスライドの運行は、天候の回復が

予想されるため、予定通り運行される見通しです。

12/4 養老渓谷晩秋の集い in 老川

2011年12月02日 | 大多喜町 養老渓谷

~雅をめでる~ 見直しませんか故郷を 

素晴らしいゲストをお迎えしています。2部はライトアップの紅葉の中、演奏などが行われます。(雨天の場合は屋内)

あたたかい炊き出しもご用意しています。一緒に地域を見直し、元気にしていくことを考えてみませんか?

 

【主催】養老渓谷晩秋のつどい in 老川実行委員会 大多喜町 夷隅農業事務所 
【後援】夷隅農林業振興協議会 夷隅土地改良協会 大多喜町農業委員会 大多喜町教育委員会 大多喜町観光協会 いすみ鉄道友の会 老川地区開発協議会 

 第一部 13:10~
発表「地域資源の発掘と活性化」 いすみ市万木東地区

講演 「都市と農村の交流」 林良樹 氏

講演 「農と能」 大倉正之助 氏

 第二部 16:30~
老川小児童による鼓発表
大鼓   大倉正之助氏
詩の朗読 宇梶静江氏 
朗読    山川建夫氏 
歌      Y a e 氏

【お問合せ】

大多喜町産業振興課 0470-82-2176

夷隅農業事務所 企画振興課 0470-82-4956

夷隅農業事務所 指導管理課 0470-62-2156

 

【駐車場】

小学校他、周辺にご用意しております。当日係員の指示に従ってください。

【地図】

 


大多喜高校絵画展

2011年12月01日 | 大多喜高校の話題 (大高)

デンタルサポート大多喜駅前、観光本陣展示スペースでは、本日12月1日より大多喜高校の生徒さん達の筆による絵画を展示しております。
風景、人物、シュルレアリスムなどバラエティに富んだ内容です。大きなキャンバスを筆致や絵具の厚みがわかる間近でご覧になって迫力を感じてみてはいかがでしょうか。

    


本多忠勝と本多忠朝

本多忠勝没後400年記念≪動画≫ 制作:いすみ鉄道応援団 写真はいすみ鉄道応援団、戦国画は福田彰宏さん、音楽は、moka(モカ)さんの「ロボット」。大多喜城へは、世界で唯一のムーミン列車・いすみ鉄道をご利用ください。   

大多喜城讃歌

大多喜城讃歌   作詞 尾本信平  作曲 市角源一 ≪1≫ 世は戦国の 房総に    武田や正木の 根古屋(ネゴヤ)城   万喜(マンギ)の土岐(ドキ)と 幾度か   干戈(カンカ)交へし 刈谷原   ああ夢遠し 大多喜城   鐘の音何処 無縁堂 ≪2≫ 三河の本多 忠勝は   徳川勢の 四天王   里見に備へ 舞鶴(ブカク)城   夕陽きらめく 天守閣   ああ夢遠し 大多喜城   冑の絵姿(スガタ) 今に見る ≪3≫ 慶長秋に ロドリゴは   ルソンを出でて 岩和田に   漂着難破 忠朝(タダトモ)の   なさけは世界に 伝はりぬ   ああ夢遠し 大多喜城   支倉(ハセクラ)ローマの 縁かな ≪4≫ 天下を分つ 関ヶ原   大阪冬や 夏の陣   忠朝あはれ 討死す   苔むす墓石(ハカ)や 良玄寺   ああ夢遠し 大多喜城   名将ここに 眠れるか ≪5≫ 京洛の秋 風寒し   薩長土肥か 徳川か   城主の老中 正質(マサタダ)は   幕軍率いて 鳥羽伏見   ああ夢遠し 大多喜城   調練励む 民人も ≪6≫ 昔を偲ぶ 大井戸や   空壕(カラボリ)跡も 草しげし   若殿輩(ワカトノバラ)も 此の城門(モン)を   立ち出てたらむ 花吹雪    ああ夢遠し 大多喜城   影こそ映れ 御禁止(オトメ)川

大多喜町観光本陣(この記事は常時TOPにあります)

大多喜町大多喜270-1(いすみ鉄道大多喜駅前) 電話 0470-80-1146(代)  FAX 0470-82-6860 ○開館時間 午前9時から午後5時 ○休館日 毎週月曜日(祝日等の場合は翌日)及び12月29日から1月3日 〇貸し自転車、人力車あり