回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2015-11-27 23:59:27 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 先週金曜日(11月20日)から、期間限定「かに祭り」、「今月の太鼓判」を実施していたので行ってきました 各社、色々と登場させてくれていましたので、遅くなってしまいました

「瀬戸内炙り太刀魚(100+税)」こういった国産の白身も最近では吟味スシローさんでも登場することもあります 強火でさっと炙った太刀魚です 皮のところの香ばしさもあり、太刀魚の甘味が生姜との相性もいいようにも感じました

「生本鮪漬け赤身(180+税)」タッチパネルを見ると1皿1貫の様なのですが、2貫でした 写真より少しネタが小さい様にも見えましたが、1皿2貫 これは、何かの間違いだったのか? ともかく、得したような♪ 鮪に凄く合う甘めな漬けだれに漬け込んだ本鮪 本鮪ならではな旨味もしっかり感じられ、美味しくいただきました 胡麻のトッピングも吟味スシローさんらしいこだわりですね♪
「日本海名産白ばい貝(180+税)」やや柔らかめな食感の貝です 塩でいただきましたが、甘味がしっかりあり凄く旨味のある貝でした♪ こういう珍しく、かつ美味なネタを180+税円皿でもっと出して欲しいと今後にも期待しています

「かにたっぷり手巻き(かにみそ)(100+税)」ホームページでは、「かにたっぷり手巻き(マヨ)(100+税)」のみ紹介されていました マヨととびこのトッピングでしたが、こちらは、蟹味噌のトッピングです 蟹身には蟹味噌がやはり相性がいいと思います 
「生本ずわい蟹(180+税)」生ずわい蟹の握りです 1貫180+税円にも納得できるだけの身は結構大きめです レモンスライスのトッピングです レモンを搾っていただきました そのままでも結構塩味も感じますし、生の本ずわい蟹ならではな甘味が凄くしっかりあり、溶けるような独特な食感も魅力的なものです♪ やはり、この時期、こういったお寿司を扱ってくれているのは嬉しいですね♪

「紅ずわい蟹てんこ盛り(180+税)」紅ずわい蟹をたっぷり、だいたい5~7本くらいたっぷりと盛り付けてくれていて、蟹味噌ののトッピングです 写真写りも悪く、実際にはもっと蟹身がもっとたっぷりだと思ってくださっていいと思います 紅ずわい蟹身をたっぷりに、濃厚な蟹味噌の旨味が凄く相性がいいと思います♪
「かつおユッケ(100+税)」鰹を細かく切って、甘辛ユッケだれに漬け込んでたっぷりと軍艦巻きに盛り付け、トッピングに温泉玉子と葱です ビールのおつまみにも良さそうです これに七味を振って食べている唐辛子好きな方を見たことがありましたので、今日は、七味、さらに山葵をのせていただきました♪ ここまですると、元の味が分からなくなってしまいますが… そのままでも十分美味なビールのおつまみにも良さそうなお寿司です

「スイートポテト(100+税)」バニラビーンズ?の存在感がしっかりとあるスイートポテトです 久しぶりにいただきました 皮と中の食感の違いがしっかりで皮の存在感も印象的です♪

冬に向けて色々と期間限定のメニューが登場してくれていて、凄く満足感の高いメニューが色々と揃っていました♪ この価格で、この充実したメニューは、吟味スシローさんならではなものだと思います♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~江戸前回転すしと... | トップ | 回転情報~まわる寿しもりも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事