回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~大起水産回転寿司さん

2022-08-23 23:59:59 | 回転紀行~卸・小売系高級店

今日は、大起水産回転寿司さんへ。食材の価格高騰もあり、多くのお店でそうである様に、大起水産回転寿司さんも9月1日価格改定ということです。ちょうど、最近なかなか行くことができずようやく今日行ってきました♪  今日は岸和田店さんに行ってきました。

「あおさ汁(165→0)」会計時に毎回人数分いただける無料券でいただきました♪  このサービスは嬉しいです♪

「天然はまち(110)」大起水産回転寿司さんのおすすめの天然活魚から。養殖の「活〆はまち(220)」の半額です。天然ならでは旨味もあり、私は、こちらが好きです。養殖の方がクセがなく、食べ比べるのもありだと思います。

「平あじ(220)」天然活魚から、今日は平鯵もありました♪

「するめいか漁師造り(165)」大起水産回転寿司さん以外では見ないおつまみ系?珍味系?軍艦巻きです。昆布と青海苔に烏賊ですが、なかなかによくできていると思います。

「活〆クラウンサーモン(275)」JR西日本が養殖したというニジマス(トラウトサーモン)です。脂が凄く上品な甘味♪  ですが、見た目以上に脂はありました♪  輸入の脂の多いアトランティックサーモンが苦手な方にも一度は食べてみて欲しいですし、勿論、サーモン好きな方にも食べて欲しいです。最近増えている国産の養殖のトラウトや銀鮭や桜鱒…どれも結構美味しいのです。もっと多くの回転寿司店でも扱ってくれて欲しいです

「あぶり煮穴子握り(220)」岸和田店さん限定商品だそうです。注文して炙りたてでしたが、ふっくらとした食感に炙った香ばしさがいいものです♪

「鯛ねぎ塩軍艦(165)」岸和田店さんではこういったネタの端材を使って安くて美味な軍艦巻きを出してくれています。ねぎ塩だれと鯛の相性がいいものです♪

「玉子カツ握り(165)」これも岸和田店さん限定商品だったと思います。にぎりの玉子をカツにしたものです。初めて見た時、正直「なんじゃこりゃ…」と思ったのですが、意外と美味しくて感動した記憶があります。自宅で作って、お子様のお弁当のおかずや、ビールのおつまみにもいいと思います♪

今回は、いつもの味噌汁とソフトドリンク無料券だけでなく、9月に使用できる10%OFF割引券もいただきました♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~魚べいさん、期間... | トップ | 回転情報~かっぱ寿司さん、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~卸・小売系高級店」カテゴリの最新記事