回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転すし弁慶さん

2016-01-30 23:59:55 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転すし弁慶さんへ 枚方市を中心に回転しない寿司店を運営しているにぎり寿司弁慶さんの回転寿司店です 昨秋180+税円皿中心のお店へと価格を変えたばかりなのですが、今回お店に行くとなんと100+税円皿が約70種という、100+税円皿中心のお店へと価格がリニューアルされていました お店に行くと前回(昨年11月21日)にお店に行った時よりもお客さんが増えている様にも思いました

「いくら(180+税→(間違い?)100+税)」自宅で写真を見て、あれ?180+税円皿だったと記憶していたのですが… 大粒のいくらで、ぷちっとした食感もしっかりとあり美味なもの 味付けもいい具合で美味ないくらです 180+税円皿でも納得ですが、やはり100+税円皿というのは、従業員さんのミスだったと思います 気付かないでごめんなさい…

「すだち鶏のタタキ(100+税)」「すだち鶏」は、徳島県のブランド鶏の名前だそうです なので、すだちのトッピングはありません 「阿波尾鶏」に続く、徳島県のこだわりの地鶏ですね♪ ポン酢でいただきましたが、クセの無い甘味が魅力的な美味な鶏でした 強火でさっと炙ってからさばいてタタキにしてくれています
「かけうどん(180+税)」甘めな出汁に、うどんの食感がほどほどに、讃岐ではなく、大阪らしいうどんのやや柔らか目な食感でした 鮮やかなピンク色の蒲鉾にたっぷりの天かす、葱のトッピングです

「穴キュー細巻き(100+税)」自家製の穴子を使ってくれている様です 酒蒸しにした上品な甘味に仕上がっているふっくらとした甘味が魅力的なもの 胡瓜が新鮮過ぎて、その食感等、存在感がしっかりしすぎていて(美味しすぎて)、穴子の存在感がかすんでしまうくらいの存在感があります 先に、胡瓜だけいただくのもありかもしれない…
「海鮮ごま和え軍艦(100+税)」ぶり等の端材を細かく刻んで、胡麻と塩胡麻だれ?で和えた様です 結構たっぷりと盛り付けられていて、こういうのも相性がいいと思います

「えびマヨ(100+税)」…? メニューの写真やタッチパネルだと、海老を刻んでマヨネーズで和えている様に見えましたが、海老を半分にして、一貫にそれを盛り付けていました 海老、これだけ…? 昔、私が子供の頃(20世紀末期)は、こんな「えびマヨ」が、結構多くのお店で軍艦巻きで流れていた記憶があります 今となったら、やや残念だと思いましたが、こういうのも懐かしかったです 胡瓜が新鮮過ぎて、その食感と旨味がしっかり♪ 大手さんだとできないだろうの胡瓜の食感に感動♪
「生だこ(180+税)」レーンの上にお店のこだわりが紹介されていたので注文しました 生きた蛸を仕入れて調理されているのだとか… 甘味が凄くしっかりあり、柔らかな食感です 吸盤のややぷりっとした食感も印象的♪ これはよくできた生蛸♪ 美味しくいただきました

「生ホタテ(180+税)」こちらは、生にこだわった帆立です こちらも、レーンの上にお店のこだわりが紹介されていたので注文しました 何と言っても甘味が凄くしっかりありました♪ これは美味ですね♪ なるほど、これは納得♪
「いなり(100+税)」見た目に、表面は光っているというか、そういう美しい揚げでした 結構濃厚な甘めな美味な揚げです 酢飯にはちゃんと胡麻をまぶしていて、魅力的ないなり寿司です

「自家製玉子(100+税)」弁慶さんのこだわりの、自家製玉子もこの価格になっていました 弁慶さんのおかみさんこと、会長さんのこだわりのレシピだということですが、まさに、絶妙な甘味に仕上げられた玉子焼きです ジューシーで、ふっくらとした食感もあり、本当によくできたもので美味です 100+税円皿になったにもかかわらずこの、お皿の端から端まである大きさを維持してくれているのは、凄くお得なものだと思います こういうのも、おかみさん(会長さん)のこだわりなのでしょうか♪

この価格ながら、これだけちゃんと自家製でこだわったお寿司を出すお店もなかなかないと思います 100+税円皿中心で、それに高級なお皿を加えるお店も増えてきていますが、自家製のメニューの仕事の丁寧さは、他にはないレベルで凄いと思います♪ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~磯のがってん寿司... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事