ワイズノットはOSS(オープンソースソフトウエア)業界における国内最大のビジネスネットワーク「VOSANOBA(ボサノバ)」構想を発表した。これは、ワイズノットが創業以来6年間蓄積してきたOSSシステムの構築ノウハウと、関連会社のオープンソース総合研究所が所有するOSSコアテクノロジーを、協力会社とともに「VOSANOBA」参加企業に、OSSトータルソリューションの構築・サポートノウハウをトランスファーするもの。
<短評>これまでOSS市場には数多くの開発コミティーが存在し、現在活発な活動を展開している。ところが、これまでの開発コミティーは、個々の製品についての活動がほとんどで、トータルな観点での組織は存在していなかったといっていい。今回ワイズノットが打ち出した「VOSANOBA」構想は、あくまで個々の製品ではなくトータルな立場に立ってのOSSの展開という点がユニークなところだ。これは、ユーザーのシステム構築にOSSを採用する際に欠かせないもので、この意味では今回の「VOSANOBA」構想は、ユーザーのシステムにOSSを取り込む際の強力な助っ人となろう。今後の展開に大いに期待したい。
http://www.wiseknot.co.jp/corp/press/press_060727.html