スマートスタイル(大阪市、野津和也社長)は、OSSの代表的DBであるMySQL用のクラスターソフト「m/cluster(エムクラスター)」の日本国内における販売契約を米国コンティニュエント社(カリフォルニア州)と締結した。今後、同社とソフトエイジェンシー社と2社で販売を行う。
「m/cluster」は、①市販のマシンをノードとして使用できるため費用が安い②ノードに以上が発生しても、システムから自動的に切り離されるため、サービスが低下しない③稼働しているすべてのノードを使用して、自動的に負荷分散を行う―などの特徴を持つ。
スマートスタイルは、以前からMySQLの日本の代表的販売パートナーとして実績がある。MySQLは今年に入り、日本でのユーザーの急増に対処するため日本法人を設立した。スマートスタイルの見通しの確かさが、これによって証明された形となった。そのスマートスタイルが、今回MySQL用のクラスターソフトとして既に海外で多くのユーザーを持ち、評価が高い米国コンティニュエント社の「m/cluster」の日本での販売を開始した。MySQLが日本で市場を拡大するに従って、「m/cluster」も日本市場に浸透して行くことになろう。
http://www.s-style.co.jp/company/infomation/2006020801.html
なお、「オープンソースカンファレンス2006Tokyo/Spring(OSC2006)」が3月17-18日、日本電子専門学校(東京)で開催される。
http://www.ospn.jp/osc2006/