週末に那須高原へ行ってきました。
ホテル、ルートはお任せだったので楽しみでした(*^▽^*)
美味しいお食事いっぱいの旅でしたが、特に夕食のフランス料理をご紹介(^O^)/
おぉ、ステキなホテルレストラン(*^▽^*)

まずはスパークリングワインでカンパイ(^O^)/

美味しい(*^-^*)
前菜は

サーモンのサラダ、ソースはルバーブソース、ルバーブって赤い茎の野菜なので、このピンクはルバーブの自然なピンクです。
酸味が有ってサッパリしています(^^)d

盛り合わせがステキだったので、取り分ける前にもパチリ♪
1人分です。

こんなに美味しいお料理、ワインも進みます!
ここで南アフリカの赤ワイン(?)を追加!
南アフリカワインなんて、なかなか手に入りませんが、クセの無い、飲みやすいワインでした(*^▽^*)
ふかひれ入り茶碗蒸し

しっかりふかひれ、見えますね?
生姜の利いた上品な茶碗蒸しでした(*^▽^*)
いよいよメイン料理、宿泊当日、チェックインのときにお魚料理かお肉料理か選べます!
お肉はサーロイン、すぐ溶けるほどの柔らかいお肉です(*^-^*)

お魚はイトヨリ鯛のポアレ

脇役(?)のホタテも美味しそう🎶
お皿の向こう側に見える白いお皿とオリーブオイルは、パンとそれにつけて食べるオリーブオイルです。
パンもオリーブオイルもすごく美味しかったです(*^▽^*)
(写真撮らなかった、泣)
お次は・・まさかの炊き込みご飯

ポットにはお出汁が入っていて、最初はこのままご飯で、次にお出汁を注いでお茶漬け~
なんて幸せなんでしょう\(^o^)/
デザートプレート

ひゃ~、もう満足過ぎぃ~(*^▽^*)
ハーブティーをいただきました!

とっても美味しく楽しくいただきました






ポチポチっとお願いします
にほんブログ村 
自転車記事も書いています!こちらも見てね→【アッコさんの自転車日記】
ホテル、ルートはお任せだったので楽しみでした(*^▽^*)
美味しいお食事いっぱいの旅でしたが、特に夕食のフランス料理をご紹介(^O^)/
おぉ、ステキなホテルレストラン(*^▽^*)

まずはスパークリングワインでカンパイ(^O^)/

美味しい(*^-^*)
前菜は

サーモンのサラダ、ソースはルバーブソース、ルバーブって赤い茎の野菜なので、このピンクはルバーブの自然なピンクです。
酸味が有ってサッパリしています(^^)d

盛り合わせがステキだったので、取り分ける前にもパチリ♪
1人分です。

こんなに美味しいお料理、ワインも進みます!
ここで南アフリカの赤ワイン(?)を追加!
南アフリカワインなんて、なかなか手に入りませんが、クセの無い、飲みやすいワインでした(*^▽^*)
ふかひれ入り茶碗蒸し

しっかりふかひれ、見えますね?
生姜の利いた上品な茶碗蒸しでした(*^▽^*)
いよいよメイン料理、宿泊当日、チェックインのときにお魚料理かお肉料理か選べます!
お肉はサーロイン、すぐ溶けるほどの柔らかいお肉です(*^-^*)

お魚はイトヨリ鯛のポアレ

脇役(?)のホタテも美味しそう🎶
お皿の向こう側に見える白いお皿とオリーブオイルは、パンとそれにつけて食べるオリーブオイルです。
パンもオリーブオイルもすごく美味しかったです(*^▽^*)
(写真撮らなかった、泣)
お次は・・まさかの炊き込みご飯

ポットにはお出汁が入っていて、最初はこのままご飯で、次にお出汁を注いでお茶漬け~
なんて幸せなんでしょう\(^o^)/
デザートプレート

ひゃ~、もう満足過ぎぃ~(*^▽^*)
ハーブティーをいただきました!

とっても美味しく楽しくいただきました







ポチポチっとお願いします


自転車記事も書いています!こちらも見てね→【アッコさんの自転車日記】
