湘南地方の生しらす漁、12月の仕事納めから翌年3月の中旬までは禁漁になります。
その前に🚲で生しらす食べに行こう(^O^)/
ポカポカ暖かいサイクリング日和の昨日、行ってきました!
お店はこちら~、「旬魚菜しら川」、地元の方々ご用達のお店です。

江ノ電が一般車道を通る、腰越の「電車通り」にあります。
生しらすと生しらすのかき揚げのセットの定食、これをチョイス(^^)/

おぉ!、美味しそう(*^-^*)
まずは目に飛び込んだ生しらすのかき揚げ

薄く、パリッと揚がったかき揚げが2枚です(^O^)/
「レモンと、お塩を付けて召し上がってください」
「はぁい(^O^)/」
うん、サックサクで美味しい(*^▽^*)
パリパリと食べられます(^^♪
生しらす

もちろん、ご飯に乗せて「生しらす丼」にしちゃいます!

生姜たっぷりで良い香り~♪
生しらす、やっぱり美味しいね(*^▽^*)
ヒジキの煮物もね

たまに江ノ電がカタカタ通る、その音を聞きながら~、ドアから電車を見ながら~

江ノ島を楽しんで来ました(^O^)/


ポチポチっとお願いします
にほんブログ村 
自転車記事も書いています!こちらも見てね→【アッコさんの自転車日記】
その前に🚲で生しらす食べに行こう(^O^)/
ポカポカ暖かいサイクリング日和の昨日、行ってきました!
お店はこちら~、「旬魚菜しら川」、地元の方々ご用達のお店です。

江ノ電が一般車道を通る、腰越の「電車通り」にあります。
生しらすと生しらすのかき揚げのセットの定食、これをチョイス(^^)/

おぉ!、美味しそう(*^-^*)
まずは目に飛び込んだ生しらすのかき揚げ

薄く、パリッと揚がったかき揚げが2枚です(^O^)/
「レモンと、お塩を付けて召し上がってください」
「はぁい(^O^)/」
うん、サックサクで美味しい(*^▽^*)
パリパリと食べられます(^^♪
生しらす

もちろん、ご飯に乗せて「生しらす丼」にしちゃいます!

生姜たっぷりで良い香り~♪
生しらす、やっぱり美味しいね(*^▽^*)
ヒジキの煮物もね

たまに江ノ電がカタカタ通る、その音を聞きながら~、ドアから電車を見ながら~

江ノ島を楽しんで来ました(^O^)/


ポチポチっとお願いします


自転車記事も書いています!こちらも見てね→【アッコさんの自転車日記】
