goo blog サービス終了のお知らせ 

お空さんの気まぐれ料理

美味しく食べて健康になろう(^O^)/

ブラウンオニオンカレーファクトリー

2015-09-04 06:00:00 | 美味しいお店
またまた自転車で行ったカレー屋さんのご紹介です(^O^)/

ブラウンオニオンカレーファクトリー



最近新しく、東京都板橋区に出来たカレー屋さんです。

早速行ってみました!

ちょうど行った日はとても暑い猛暑日( ;∀;)、当然汗かきながら自転車で70kmほど走って到着(^O^)/

迎えてくれたのはステンレスのピッチャーに入った、氷のたっぷり入ったお水でした(*^▽^*)

これが各テーブルに置いてあり、私たちサイクリストにしてみれば、とーってもウレシイ「お・も・て・な・し」です(*^▽^*)

(写真撮ってない・・)


早速ドアを入ったところで食券買って店員さんにお渡しにたのは~

オリジナルカレー

ワクワク



こういうのってウレシイんですよね~

最近ラッキョウとか置いているカレー屋さん、少ないんですが、やっぱりこれは嬉しい(*^▽^*)



食べ方が書いてある、お勉強しながら待ちます。


来たぁ\(^o^)/



カレーアップで~



鶏肉ソテー、トマト、ジャガイモボイル、そしてパクチー

お好みでパクチーをトッピングしてもらえます!

もちろんお願いしました(^^♪


カレー屋さんで、ご飯やナンのお替わりオッケーってところ、有るんだけど、ご飯お替わりしてもカレールーが足りなくなっちゃって、ご飯だけで食べるのって悲しい^^;

なのでやたらにご飯が多いのではなく、トッピングが多くてボリューミーって、とってもウレシイ(*^▽^*)



そしてトッピング、家で作るカレーの参考にもなりますね(^^)/

とってもお腹いっぱいになり、大満足(^O^)/

もちろんカレールーのお味は重要です。


ミルクスープも美味しい♪

これをカレーにかけて食べると、カレーの辛味が和らいで美味しいんだそうです。


そしてそして、デザートも有ったんだぁ(^O^)/



カレーの後のさっぱりデザートって、とても気が利くと思います!


これで930円って・・コスパ良し(^O^)/

ちょっと遠いけど、また行きます







マグロ料理のお店

2015-08-19 06:00:00 | 美味しいお店
海鮮って、海の近くで新鮮なお魚のイメージが有りますが、なかなかどうして、観光地価格だったりするので、コスパがあまりよろしくないとか、土日には行列しないと食べられないとか、しかも大勢のお客さんをこなすためにお料理が粗雑になるとか・・

いろいろ考えるところが有って、都内の、築地直送のコスパ良し、しかも美味しくて外れ無しのお店に行きます!


マグロ料理と言ったらここ~

鉄火屋さん





ここのお店、店主がお一人でやっておられますので、もう顔見知りです(*^▽^*)

お通し~



って、飲み屋さんでは有りませんが(夜はお酒もあります)

この「ツナ」、こんなツナは食べたことが無い!

缶詰とは全く違って、これが美味しいんです(*^▽^*)

手作りなんでしょうね~


マグロミックスぶつ定食920円



えっ?

ミックスぶつってことは、赤身も中トロもトロも有るはず・・



でも、これって全部「トロ」ではないですかぁ

しっかり脂の乗った、キチンと並べたらりっぱなお造りですよ(*^▽^*)

しかも食べても食べても無くならない、量はバッチリ多め、満足いくまで食べられます

こんなにたくさんの、この質の良いお刺身、スーパーで買ったら2000円くらいだと思いますよ~

それが920円ですよ(^O^)/


ちょっと奮発した日、「マグロ中トロ定食」1400円



ミックスぶつでもあの質の良さですから、中トロはもう極上(^O^)/



これ、次回にお連れするお友達に見せると、みなさん唸ります(笑)

こんなお刺身スーパーで買ったら・・いや、スーパーでは売っていませんよ~

こんなマグロをいただいた日は、幸せルンルン♪ですよ(^O^)/


こちらではこれも大好物、マグロステーキ定食920円



マグロの切り身(分厚い)をソテーしていますが、味付けも絶妙です!

お醤油、ちょこっとニンニクも使っているような?



これはこちらのお店でしか食べられません。



他のお店では見たことないです!

真ん中には野菜もたっぷりで、これまた大満足な定食です(*^▽^*)



美味しいカレーのお店

2015-08-18 06:00:00 | 美味しいお店
自転車でポタリングに行くと、カレー、ハンバーガー、海鮮・・が多いのですが、中でもカレーは良く行きます!

好きだから~、も有るけど、いろんなカレー屋さんのカレーを食べ比べしてみたい♪


一番大好きなカレー屋さん

スカイツリー近くに有るスパイスカフェさん



古民家カフェです





昭和の時代の、とっても懐かしい雰囲気が好きです

 

でも古民家という雰囲気を「売り」にしているのではなく、スパイスを研究して美味しいカレーを作っているお店です。

ランチメニュー



いつも「ペアカレーランチ」にします、2種類のカレーをいただけるから~



お友達とシェアして食べれば4種類(^O^)/



これは「ルー大盛り」です。

お肉もたっぷり入っているので大満足です(*^▽^*)

サラダ



ランチセットのデザートとアイスコーヒー




選ぶカレーによってはトッピングするお総菜も付いてきます。



画像右の方のカレー味のポテトサラダや小松菜ソテーね!


これだけ「盛り盛り」にして、1400円、(ルー大盛りは+150円、ライス大盛りは無料)、納得の味です

研究に研究を重ねている味ってことがよくわかります




日曜日はもちろんのこと、平日でも予約無しでは入れません。

そして、ご案内した自転車仲間、みな喜んでくれます


んー、また食べたくなってきた~



金目鯛の煮つけ

2015-05-08 06:00:00 | 美味しいお店
5月の5日、6日に、一泊で西伊豆へ行って来ました!

西伊豆スカイラインを自転車仲間11名でサイクリング(^^)/

西伊豆と言ったら金目鯛(*^▽^*)

これが食べたくて一生懸命自転車こぎました( `ー´)ノ


去年も行ったこちらのお店~「いず松陰」さん



まずはカンパイ(^O^)/



空腹に冷えたビールが沁みるぅ~~

新鮮なお魚のお造りは、身がプリッと引きしまって美味しいです(*^▽^*)



金目鯛、来たぁ(^O^)/



これが一人1尾づつ、30cmくらいあるかな?

半身はおつまみに、半身はご飯に乗せて、煮汁をかけていただきました(^^♪



「つゆだく金目鯛の煮つけ丼」の出来上がり(^O^)/

大変、大変美味しゅうございました(*^▽^*)


タイ料理のランチ

2015-04-04 06:00:00 | 美味しいお店
お友達とランチに行って来ました(^O^)/

お店はお互いの家からちょうど真ん中の駅、いろんなオシャレなお店がたくさんある中で、私が行きたかったのはここ!!

モンスーン・カフェ

タイ料理、ベトナム料理のお店です!

エスニック料理、大好きぃ(^O^)/


独特なお店の内装、これも気に入っています!

家族で「外食しよう!」のときは、よく行きました、懐かしい~



お店の入口の写真、忘れた(^_^;)


早速、ランチメニューからメインランチを選んでオーダー(^O^)/

「本日、今のお時間ですと、食前酒がサービスとなっております」

えーーーっ(◎_◎;)ウ、ウレシー(^O^)/

赤ワインと白ワインと〇〇と〇〇・・から選ぶんだけど、ワインしか覚えていません(笑)

二人で、せーのっ「赤ワインくださいっ!!」←偶然の一致(爆)



「カンパーイ(^O^)/

グビグビっと、美味しい(≧▽≦)


前菜のセット!



タイ海老トースト、これ、うんまいっ(^O^)/

鶏唐、そして生春巻き~、ここの生春巻き、大好きなんですぅ(*^▽^*)




そしてそして、メインは「タイガパオご飯」

イェ~イ(^O^)/



ディナーの時間にこれをオーダーすると、店員さんが目の前でテンポ良く、カシャカシャと混ぜてくれます!

が、ランチなので自分で混ぜ混ぜ~

「旨ぁ!!」

安定の美味しさ、でも他のメニューもどれも食べたい!

お友達「次もここにしよう!」

気に入ってくれたみたいです(*^▽^*)


すっかり忘れてたぁ!

デザートも付いていたんだった(^_^;)



ココナッツミルクプリンです。これも大好き(^O^)/


あ~、ドリンクの写真も忘れちゃった(>_<)

ジャスミンティーをチョイス!

これもお友達とおんなじぃ~(^O^)/

そしてお替りし放題(*'ω'*)


お食事の後も、お話いっぱいしたいので、長居しちゃったけど、ドリンクお替りは嬉しいですね(^_-)-☆

これだけ付いて1250円(税込)はとってもリーズナブル(*^-^*)


お腹もいっぱい、お喋りもいっぱい(*^▽^*)

楽しかった(^O^)/

また行こう( `ー´)ノ