goo blog サービス終了のお知らせ 

あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

鮭のソテー★サワークリームソース

2010年02月06日 | 魚料理

鮭のソテー★サワークリームソース

鮭のオゼイユ風味っていう料理がありますけど、オゼイユはあまり売ってないのと、お手軽にできるので、サワークリームで、ちょっと似た感じのお味にしてみます。

鮭は新鮮なら半生が美味しいと思います。この鮭、数日過ぎてしまったので完全に焼いてます。

ポニョがテレビでやっていたので、だらだらと観ていたのです。チ○ンラーメンのようなものにハムや卵を入れて食べているシーン、ハムサンドとミルクティーのようなものに蜂蜜を入れて飲んでいるシーンがありました。

すぐに影響される嫁は、明日あれが食べたいというので、材料が揃えば作ろうかと思います。



レシピ(2人前)

鮭・・・2切れ


胡椒

サワークリーム・・・大さじ4
白ワイン・・・30cc
塩・・・少々
砂糖・・・小さじ1/2
水・・・大さじ3

ほうれん草のソテー

オリーブオイル

作り方

1.鮭に塩、胡椒したら全体にオリーブオイルを塗り、熱したテフロンのフライパンで油をひかずに両面焼く
2.白ワインを小鍋で、水分がなくなるまで、焦がさないように煮詰めたら、サワークリームを溶かし、水を加え、塩、砂糖で調味する
3.お皿にほうれん草のソテーを盛り、周りにソースを流したら、1を盛って完成


人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村 

myレシピブック




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2010-02-06 08:52:06
おさむさん

鮭のソテー★サワークリームソース

美味しそうです
鮭はナン生の状態が美味しいですね

火の通し方が難しいです

コメント有り難うございます

ポチッと応援させて頂きました
返信する
Unknown (りこ)
2010-02-06 09:06:16
私も、むしょーにハムサンドが食べたくなりました。ぽにょはハムが好き・・と。
私もいっしょにお願いします!

サワークリームソース♪いいですね!
返信する
Unknown (vieille horloge)
2010-02-06 14:34:14
おぉ、なんと奥様想いな!
素敵です。

オゼイユって初めて聞きました。
サワークリームの親戚みたいなものでしょうか?

ポニョの番組、私は台所仕事しながら、ところどころしか見てませんが、
うちの夫も見てましたよ。
ジブリの食事シーンは、確かに食べたい気持ちになりますね。
ハイジの、パンにチーズを乗せてとろ~っと焼いたやつとか。

奥様リクエストのラーメンorサンドセット、楽しみです♪
返信する
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-02-07 00:54:28
ありがとうございます。

サーモンがもっと新鮮だったらと
いう感じでした。
半生に焼きたいです。
返信する
りこさん (おさむ)
2010-02-07 00:57:02
りこさんも一緒にどうぞ
ぽーにょ♪ぽーにょ♪ぽにょ 魚のこ

サワークリームで温製のサーモン、それもいけそうでしょう?
返信する
vieille horlogeさん (おさむ)
2010-02-07 01:00:42
あ、いえいえ、いつもリクエストどおりに作るだけなんです。

オゼイユって、たまに高級スーパーにおいてるときあるんですが、ほとんど見ません。

オゼイユという酸っぱい葉、野菜です。

そうなんですよね。アニメに出てくる食べ物とか、絵本に描かれている食べ物って、美味しそうで、憧れてしまいます。
vieille horlogeさん、コメントありがとうございました。
返信する