あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

鰯のスパイスグリル

2010年10月14日 | 魚料理

鰯のスパイスグリル

このごろの僕のなかで、ブームになってるのが、ちょっと漬けて
焼くということです。
漬けて焼くのって、簡単なようで、実は濃いものに漬けすぎたら
肉汁とかおいしさが逃げてしまって、逆効果だったり
難しいこともありますけど。
調味料をしみこませて加熱すると、作り方によっては、とっても
美味しくなります。
どの程度しみこませて、どの程度臭みを抜くかというのは
すべて浸透圧と漬け時間で左右されます。

たとえば、多少ジューシーさが失われても、しっかり塩漬け
してやればベーコンや薫せいのように日持ちさせるための
保存食になります。

今年もまた、薫製の季節がやって参りました。外でやると苦情がきますけど
家の中の換気扇の下なら、けっこう大丈夫で、僕は毎年作ってます。
まあ、薫製の話は今日はいいとして。

今日のレシピは鰯をカレー粉などで漬けて焼くだけです。
カレーと醤油味なのでご飯によく合います。
クミンシード、最近テレビでも宣伝してたりして、日本でもよく使われる
スパイスになってきました。
そのわりに、近くのスーパーにはパウダータイプのしかおいてなくて
買う時は、わざわざ駅前まで行かないとなんです。


いつもありがとうございます。
↓     ↓     ↓
←ランキングに参加しています。
気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。
※登録などの必要はありません。このバナーをクリックしていただくことで
投票したことになります。


レシピ(二人前)

鰯・・・4本
クミンシード(ホール)・・・小さじ1/3
カレーパウダー・・・小さじ1
醤油・・・15cc
オリーブオイル・・・20cc
あればパセリなど彩りに

作り方

1.鰯の頭、内蔵を取り除き、流水で流したら、水気を拭き取りバットに
 パセリ以外の材料すべてを合わせて、鰯のお腹にも入れるようにして
 約15分漬けておく
2.魚焼きグリルで色よく焼く
 ※醤油がついてるので、焦げやすいので注意です。と言っても
  弱火で焼いたら美味しくなりません。



鰯の香りと、クミンの香りがよく合っていて美味しいと思います。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jugon)
2010-10-14 10:36:13
おさむさん、こんにちは

漬けこみいわし(?)美味しそう!
カレー味なんですね?
回りは、よ~く見たらエリンギですね。

ぶりかまを洋風にするのも素敵です。
きっと塩やきより私はこっちの方が好きになると思います。

私も最近またちょっとスパイスとハーブが気になっています。
返信する
こんばんは~^^ (桃桃)
2010-10-14 19:16:09
今日もおいしそうです~~^^
焼き加減もいい色ですね~♪
緑のパセリが綺麗だ~^^
返信する
jugonさん (おさむ)
2010-10-17 09:32:23
このぶりかまはワインに合いそうな
美味しさなんですよ。
これは気に入っていただけると
思うなぁ。

返信する
桃桃さん (おさむ)
2010-10-17 09:33:47
ありがとうございます。

魚をいろいろ味付け変えて
飽きないように食べようと思ってます。

カレーを使っているあたりが
そんな感じするでしょう?
返信する