日帰りバス旅行「若狭の鯛つくし御膳と京都大原」に参加
なんだか忙しい一日だったな~
知人が昨年からずっと行ってみたかったという「宝泉院」
CMとかでも使われたという額縁庭園、新緑がきれいで、見事だった
平日の為、拝観者も少なめだったため、人がいない瞬間もあり、いい写真が撮れたかも~
今回のバス旅行、満席、ツアー客は60歳以上のおばさまたち、おじさまたちが多くて
どう見ても私が一番若い
今の不景気、団塊世代には関係ないようで、元気だー
素敵な額縁庭園の写真は4トラベルに作成中http://4travel.jp/traveler/okumi/album/10336166/
GWはライトアップされてたようですよ[E:good]
四季折々でまた違った庭園が見れて、訪れる価値はあります[E:good]
平日じゃないと、なかなか写真撮りにくいみたいよ、人気スポットだから[E:camera]
のんびりと、「京都女ひとり旅」っていうのも良さそうだよ[E:happy01]
ぜひ連れて行ってあげてくださ~い、喜ばれますよ[E:happy01]
奥さまが行きたいって言われる今、行くのが良いかと[E:scissors]
別名 額縁庭園は まさにその通りですね。知りませんでした >,,<
素晴らしいけど同行知人はこの場に相応しくないね!!!
足立美術館は造られた感じだけど こちらの方が自然のようですね。
次回にマークして置きます♪♪ ありがとう
拝観者が少なかったのもラッキーだったね ^^v
わたしも今度 大原に行ってみたくなりました♪
かみさんが京都に行きた~い、って
いつも言っています~。
現役をリタイアしたら行こうかな~。
疲れたっていうか、耳にでっかいタコが[E:coldsweats01]
写真はパノラマで撮れば良いんだろうけどね[E:camera]
京都!って感じ[E:shine]
お耳は疲れませんでしたか~[E:bleah]
見ていただいて、ありがとう~[E:happy01]
新緑の大原、静かできれいでしたよ~[E:scissors]
ずっと座っていたかった~[E:note]
私は観光に関係ない季節しか行った時ないので
JRの「そうだ!京都へ行こう~」のCMで
行こう~~~行きたい[E:sign03]と言うだけで。。。
癒されました~~~
又こっそりお邪魔します。。。[E:wink]