goo blog サービス終了のお知らせ 

フィフティプラス

専業主婦歴36年♪
旅行大好き♪飛行機大好き♪♪
ぐーたら主婦のお気楽日記♪

整理整頓

2019年11月22日 07時49分38秒 | 日記
パソコン、スマホ、クレカ、保険・・・
いろいろ、整理整頓ができてないから
困ること、焦ること、多々あり
昨日もIDが、パスワードが・・・わからん
いちおう書いたメモはあるけど
変更してたり、これは忘れないだろうとメモってなかったり
ほんと、いい加減な私
いつ死ぬかわからないのに、ちゃんとしとかないとね
暇なくせに、いつかしようと、そのまんま
家のことは全部任されてるから、私が死んだら夫はチンプンカンプン
預金、保険、な~んもわからん
貰える保険金とかももらえない可能性が大きい
ちゃんと言っとかねば
あ、言っても絶対覚えてない、書いとかねば

来月は夫婦で旅行✈
親二人が旅先で死んでしまう可能性もないことはない
息子には保険や通帳、カードのこと伝えとかないとね
私よりもいい加減だからね~ちゃんとラインに送っておこう
保険金で奨学金返済できるし、
息子にとってはラッキーなことだから、ちゃんと手続きしてもらわねばね

今日は1122
良い夫婦の日か、スルーしよう

二日分の晩御飯の記録
毎日豪華な料理じゃないのに、なんか食費が凄くて・・・
ここ数か月、食費付けてるんですよ私
ネットで調べた平均値より2万ほど多いみたい
夫婦で飲むからかな~外食なんてほとんどしないのにな~
来月から年金だけでの暮らし、やりくり頑張ろう!

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNS | トップ | 三日 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度は旅行何処~? (alpstakibe)
2019-11-22 21:05:07
何があるか分からないから、って
息子さんに色々教えとく、
そうだよね・・・
私も、もし出先で何かあったらウチのこと
誰も何も分からないよ・・・
エンディングノートとかって書いといた方がいいのかい?
返信する
Unknown (ココ)
2019-11-22 22:02:45
整理整頓するってエラいなぁ~~。
息子さんにもちゃんと!って・・・
私なんか自分自身が 何処に何があるか把握出来てない σ(^◇^;)
なるようになるでしょう~~っていい加減な性格で~~す。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2019-11-23 00:36:17
私も何もわからない人ですよ。
主人に何かに書いて置いて…と言っています(笑)

食費付けると大変なのがよく分かるね。
私もつけてるけどやりくりで来てないよ。
久美さんみたいにうまくないからな~
わが家も食費考えないといけません(笑)
(*^-^*)
返信する
こんばんは (レオ)
2019-11-23 01:40:07
我が家の旦那さんもすべて私任せ😅
なので、私が先に何かあったら大変です😓

エンディングノートでは無いけれど何かに書いておかないといけませんね。
旦那さんの実家の土地等は相続放棄してお義姉さんに渡しました。
後は今済んでいる家だけがまだ・・
我が家は食費と医療費・・
年金生活は何かと頭が痛いです。









返信する
くちこの経験だと・・・ (くちかずこ)
2019-11-23 20:53:20
lineは、その時だけって感じ?
結局、忘れています、子供達。
先日も、次男が一か月インド研修で、いろんな予防注射の接種歴を聞いてきた。
風疹が流行った時に、全部、写メで母子手帳の接種ページ送ったのに、全く覚えていない様子、
しかも、既に母子手帳本体を手渡したのに、それは、くちこ家の次男の部屋の机の引き出しに入れていました・・・・
もうさ、知らん!
と言いつつ、郵送したのでした。

やりくりねえ・・・
くちこは、突然、経済観念0になる病気を発症するので、それが命取りです。
返信する
えみちゃんへ (kumi)
2019-11-25 12:52:16
一緒に住んでないし、何かあったら全部息子一人にかかってくるからね、ある程度は知らせておかないとね
エンディングノート、そろそろ準備するかな~
返信する
ココさんへ (kumi)
2019-11-25 12:54:14
何とかなるとは思うけど、息子に面倒はかけれないから~書類関係のあるところはしらせておきま~す
返信する
PAPAさんへ (kumi)
2019-11-25 12:55:57
私はすべてがいい加減なので、やりくりは下手ですよ、夫も私以上にいい加減だし、ボケてきてますから~(笑)
返信する
レオさんへ (kumi)
2019-11-25 12:59:02
ボケたり死んだりしたら、後に残ったものが大変ですからね、今のうちにあれこれ記しておかないといけないですね
家の権利書とか保険証券とか、通帳とか、自分でどこにしまったか忘れてるし(笑)
返信する
くちこさんへ (kumi)
2019-11-25 13:02:22
少しづつ整理整頓していかないとね、私も夫も息子も、ほんといい加減だから~自分がボケないうちに頑張ろう!
私も経済観念0になるとき、多々あります~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。