goo blog サービス終了のお知らせ 

何か楽しいこと創る社長のブログ

大阪北浜にて映像制作会社サムシングファンの社長しています。ビデオ制作・ウェディング撮影・動画制作など。ライオンズクラブも

「裏○-1リターンズ~舞台の温度は200℃~」

2006年05月29日 | 口コミ情報
 おはようございます!

今日は、普通に「Naoki24」と題して明日の朝までぎっしりの予定をこなしていきます。

そんなわけで、今週末に行われるイベントの宣伝。
映像演出はサムシングファン制作です。

●公演名 「裏○-1リターンズ~舞台の温度は200℃~」
●日時 6月4日(日) 18時半開場 19時開演
●会場 ワッハ上方5階ワッハホール(難波千日前)
●料金 前売600円 当日800円
●出演者 愛植男、(いか天ピーナッツ)、大脇里村ゼミナール、学天即、銀シャリ、クロスバー直撃、号外!スポニチデイリー、はだか電球、変ホ長調、帽子屋お松、森プロジェクト、ほか「M-1グランプリ」「R-1ぐらんぷり」上位進出者
●チケット メール予約のみとなります。
予約ご希望の方は、6月3日(土)23:59までに
 1.希望の公演(裏○-1リターンズ)
 2.お名前
 3.希望枚数
 4.連絡先(返信用アドレス)
 5.紹介者(Somethingfun!)
をsandaas@hotmail.co.jpまでお送りください。
2日以内に予約番号をご返信させていただきます。
●主催 さんだあず左

現場には撮影も行く予定です。
ぜひお会いしましょう~。

結婚式演出 短い手紙酒

2006年05月03日 | 口コミ情報
 ども!なおきです。

今回は、ブライダルの演出グッズを紹介いたします。



まずはウエルカムビールシール!最初なんのことやろ?と思ったらようはビールのビンに二人のオリジナルラベルを貼ろうよ!という商品でした。
ビール好きな二人の演出としては受けるのでは?! 

空き瓶も持って帰ってもらえそうですね。
ウエルカムビールシール( 結婚式や宴会でビールにシールを貼って楽しい宴会に。演出効果抜群。)



そして、●短い手紙酒ーーーー花嫁の手紙をボトルに刻印。

披露宴のクライマックスといえば、花嫁の手紙・両親への花束贈呈が定
番ですが、最近では記念に残るプレゼントをされる方が増えております。

そこで「短い手紙酒」。花嫁の手紙を吟醸酒の入ったボトルに彫刻するというサービスです。

ちょっと恥ずかしいけどご両親はよろこぶんでは?

短い手紙酒(直筆を彫り込んだお酒を贈ってみませんか!)

気軽にネットで頼めるところがいいすね。
二次会の幹事からお二人へのサプライズとしてもいいかもしれませんね。



経営ブログランキング(・ω・) 是非ぽちっと押してください



こちらもよろしく!人気blogランキングへ

淡路島~神戸一挙紹介!

2006年05月02日 | 口コミ情報
 ども!Naokiです。

ゴールデンウィークも中盤戦!お疲れ様です。
先日2日間の休暇をいただいていってきました淡路島!

携帯から順次更新してましたがここでお勧めスポットを一挙公開!

まずは~明石海峡を渡って淡路サービスエリア。観覧車もできてます。
明石海峡大橋もきれいに見えるので是非立ち寄ってください~。

そして、車で10分ほどいったところにあるあわじ花さじき
一面の菜の花は圧巻です。

そして、あの阪神大震災の原因となった野島断層の保存をおこなっている震災記念公園
地震の被害をうけた家をそのまま保存していたり、震度7が体感できる施設があったりとなかなか楽しい。

そして、きれいなお寺で心を洗おうと訪れた智禅寺
本当に静かできれいですよ~。

そして一路南へ向かい、大鳴門記念館。ここに、淡路の渦潮の説明をしている映像があって電通が作ったってかいてました。 つまんなかったけど・・・

で、相方がどうしてもいきたいといいはった渦の道
これは海面より45Mの高さから透明なガラス越しに渦を見るというものです。
馬鹿にしつついったけど、めちゃめちゃこわかったよ~(◎-◎)

そして、夕食は徳島県鳴門市の有名店「びんびや」です。
お勧め定食が2000円ということでそれを食べたんだけど、量にびびりました・・。刺身もかなり強引にきっていて、なんというか・・「生魚」って感じです。
まあ、でも1回は行ってもいいと思うよ。

そして、一気に高速を北上し松帆の湯へ。ここは明石海峡大橋や神戸の夜景が一望できる最高のおふろです。
これは行く価値あるよ~。

で、淡路島からの帰りはタコフェリー。潮風も気持ちいいので時間ある人はわざわざたこフェリーおすすめです。

今回の宿泊はホテルオークラ神戸です。上質のサービスにうっとりですわ。
チェックアウトまでのほんの間にもしっかり荷物も預かってくれて、すごく大勢で見送ってくれるのはなかなか気持ちいいね~。

最近オークラに縁があるので、わりと好きです。
うっかり廊下を歩きながら踊っていたら、監視カメラがあるのを見つけて恥ずかしかったけどね(◎-◎)

そしてお昼ご飯は本格フランス料理を食べさせてくれる「フレンチレストランTuTu」さんで。
料理を目で楽しむという言葉の本当の意味を教えてくれるレストランです。

目の前にひろがるオーシャンビューは最高の調味料ですよ!などとあま~い台詞も書いてみます。いがいとリーズナブルなので是非皆さん行ってください。
そのときは、サムシングファンの紹介でって言ってください(^◇^)

で。。。そのときメリケンパークに現れた謎のサンバ集団ですが、その後の調べで神戸祭りに出場するチームだということが分かりました。
女子高生や子供、おばちゃんまで幅広く参戦!なかなか見ごたえありますよ。

そして!神戸といえば海!海といえばクルージングということで今回のったのがコンチェルト
時間90分だったんですけど風も気持ちよくて最高でしたよ。

以上!今回の淡路島神戸直樹のTABI総集編でした。
皆さんもドライブに最適な淡路島へ遊びにいってくださ~い。



経営ブログランキング(・ω・) 是非ぽちっと押してください



こちらもよろしく!人気blogランキングへ

新生乙部さんのブログが誕生

2006年04月19日 | 口コミ情報
 ども!Naokiです。

元ライブドアの広報をされていた乙部さんが、新しい会社に入社され心機一転
ブログを開設されてます。(さっそく読んでみよう!)

日記を読んでみると、某芸能関係の関連会社のようで前職の経験もそのまま反映できそうなお仕事。
会社にもすっかりなじんで元気そうです。

当然のようにブログはライブドアではないけれども・・(・ω・)

今も尚否認を続ける堀江容疑者ですが、検察・警察の描くシナリオどおりに行くのかどうか? そんななか、元ライブドア、現ライブドアの社員達の新しいスタートを応援したいと思います。

誰にでも春は平等にやってくる・・・。



経営ブログランキング(・ω・) 是非ぽちっと押してください



こちらもよろしく!人気blogランキングへ

マスメディアンって

2006年04月15日 | 口コミ情報
 つい先日、うちにも営業提案にきていただいておりました株式会社宣伝会議さんのはっこうする雑誌「宣伝会議」。

広告・マスコミ業界のかたなら皆さん読んでいるのでは?

そこのグループ会社「株式会社マスメディアン」は広告代理店をはじめ、制作プロダクション、TV関係、Web関係、一般企業の広報・PRなどなど、広告・マスコミ業界に関連した求人情報をあつかっている会社です。

利用企業も電通、博報堂、ADK、大広、読売広告社、JR東日本企画、デルフィス、朝日広告社、日本経済広告社、フロンテッジ、オリコム、電通東日本、電通ヤング&ルビカム、JR西日本コミュニケーションズなどなど早々たる企業でっす。

こういう業界を目指している方は是非ご活用を!
株式会社マスメディアンはこちらから



経営ブログランキング(・ω・) 是非ぽちっと押してください



こちらもよろしく!人気blogランキングへ