私の人生いろいろ

ある日の出来事

佐川美術館とローザンベリー多和田

2014-05-29 21:56:53 | 日記

好天気の中、参加している「花づくりボランティア”花の精”」から

一度行きたいと思っていた”佐川美術館””ローザンベリー多和田

楽しみのイベント「花と緑の見学」へ行きました。

少し長いブログですがご紹介させて頂きます。

 

まづ”佐川美術館”到着後、希望者のみ茶室見学。

 

 

 

私も、なかなか見れない茶室なので参加しました。

カメラ禁止なので、お見せできないのが残念です。

「守破離」をコンセプトに水庭に敷設された場所で

水面下の非日常に身を委ね、光と闇の演出による

当代樂吉衛門の世界です。

(茶室はホームページからの写真を拝借)

 

 

 

アフリカの黒石やバリ島の木を使用し、和洋折衷から生まれた

静寂の和の印象を重視した、切妻造の2棟の平屋。

他にも”日本画家の平山郁夫氏”の水彩や”彫刻家の佐藤忠良氏”

”陶芸家の樂吉衛門氏”の作品を展示。

子供さんもしくは往来の大人のファンが喜びそうな”ウルトラマン創世紀展”も

開催されていたが、これは時間がなくて見られませんでした。

 

 

次はお待ちかねのランチ。

 

移動の途中、黄色い花が道路脇に咲き乱れている。

「これは禁止されている外来植物?」

「しかし、綺麗だね~」

ここの県はどうなっているのでしょう?

(後で大澤恵理子さんに聞いたら間違いなく外来植物の

オオキンケイギクでした。)

 

 

ホテル ”ラフォーレ琵琶湖”で昼食。

12階から、琵琶湖の風景を見ての食事はホッとします。

 

 

 

抹茶までのフルコースに全員「満足!」です。

最後は、花好きメンバー期待の”ローザンベリー多和田”。

 

 

オーナー大澤恵理子さんに

庭園に咲く山野草などを、丁寧に説明してもらいながら案内して頂く。

 

 

結構、広い敷地です。

 

 

 

モロッコからの木のドア。

国に木が少ないので、朽ちるまでとても大事に使われるとの事。

 

あくまで自然を大事に、元々あった木や植物を残した庭に

バラや宿根草が植えられています。

広い庭の遠くに山々が…ここは自然の癒しが感じられます。

季節ごとに楽しめる園内に、又違う時期に来たいと思いました。

なかなか行かれない場所を、いつも企画してくれるKさん。

何から何まで面倒見て頂き、そして面白く楽しくガイド。

声を大にして「ありがとうございます。」~

感謝!感謝!です。

  

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタンカーメンのエンドウ豆ごはんとはちく

2014-05-26 18:56:55 | グルメ

「ツタンカーメンのエンドウ豆」を食べたことがありませんでした。

エンドウ豆好きの私としては、食べて見たいと思っていました。

そんな時、ツタンカーメンの豆を優しい人から頂きました。

今年初めて家庭菜園で作られたそうです。

早速、炊きましたよ~~

 

 

皆さんは、ご存じでしょうがこのエンドウ豆

見た目は普通のグリーンピースと変わらないのですが

豆ごはんにすると・・・・。

炊きたては薄緑の豆に白いご飯。

ところが、しばらく保温したまま置いておくと・・・

あ~ら不思議、豆ごはんがうっすら赤飯のように赤味を帯びてきます。

そしてお豆もほこほこして豆の旨味が口いっぱいに

広がります。

大好物になりました。

 

掘りたての「はちくたけのこ」を頂きました。

ぬかと木の芽も頂きました。

 

 

Aさんから頂いたBさんからCの私にお裾分け。

Cの私は茹でて、DさんとEさんにもお裾分け。

旬の美味しい物はみんなで分け合って頂く事に…

早速、木の芽和えをしてみました。

主人も「美味しい!」と言ってくれました。

次は、「はちくたけのこご飯」炊こうかな?

 

先日、あるクラブの懇親会へ

そんな時に、同席していた方達と

「何でもちょっとづつ、そして種類が多いのが良いね~」と話していました。

最近、量は少しづつが良い年齢になりました。

 

我が家の食卓には、周りの優しい方々の新鮮な食材が

料理になってお皿に並ぶ。

 

苦手だった大阪が、大阪の人より大阪の人?

結局は、その環境にしっかりはまれば苦手意識が消えるのですね。

もうこの地が、第二の故郷になってしまいました。

優しい人たちに囲まれ、私は”幸せ者”です~ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニックネーム

2014-05-23 20:41:42 | 日記

東京の孫は、4月から小学校1年生になったばかりです。

とても元気な男の子。

先日、初めての懇談があったそうです。

学校では外で元気に走り回っているようです。

先生からひとつ心配事があるとの事。

娘は、何事かな?と…心配して聞くと

自分でニックネームを考える事になった時

孫が”ショウユ”と言うので、先生はこれから先

上級生になった時”ショウユ”と呼ばれたら、まずいのでは?と…

とてもユニークなところがある孫。

娘は「”ショウユ”と分かっているの?余り恰好よくないよ!」

そしたら、「分かっているよ!」と孫はすまして答えたそうです。

私も苦笑!

”しょうゆ””ショウユ””醤油”普通は”醤油”と考える。

先生は、それで心配されているようです。

主人に話すと”SYO YOU”ではと?

3歳から英会話を習っているので”あなたはSYO”と考えたのでは?

なるほど!

結構、ダジャレやとんちの好きな子供なので…

しかし、実際のニックネームの答えはどうなんだろう?

 

もうすぐ7歳の誕生日。

娘に、孫に何か欲しい物ないかしら?と尋ねると

サッカーをしているのでサッカーバックでも?と…

早速、サッカーバックとW杯がブラジルで始まるので

ワールドカップのスポーツタオルを購入。

 

 

夜、孫から電話が掛かる。

「おばあちゃん、もう買った?」「買ったよ!」の返事に

べそをかいているとの事…

どうも〇〇漫画の本が欲しいらしい~

やはり、まだまだ子供ですね。。。

「漫画も買ってあげるから~」と言うと

機嫌が直る。

2日後、ピアノの発表会。

「おばあちゃんに、発表会のピアノ弾いて聞かせてあげて」との娘の声に

ピアノも3歳から初めていたが、かなり上達したピアノを聞かせてくれました。

本当に、ユニークな面白い孫。

 

 

こんな事も経験。

怖くなかった?と聞くと

「あっと思ったら、もう空に浮かんでいたよ!」

成長が楽しみだよ”SYO YOU”

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物忘れと食欲

2014-05-20 19:15:25 | 日記

良く忘れるのが、携帯電話。

「あっ!」「携帯が無い?

「立ち寄った場所で置き忘れ?」

「あそこか別の場所?」

「ん?」

よく考えると、忘れないように玄関に置いたのは良いけれど

「持ってくるのを忘れたかも?」

慌てて帰ると、ちゃんと玄関のシューズボックスの上にありました。

「ほっ!」  ~

 

最近は、主人から声を掛けられます。

「携帯忘れるぞ~」

いやになります…

 

 

次に忘れるのが、歯医者。

日中は、忙しいので夕方に予約する自分が悪い。

大抵は、食事をしている時に思い出す。

「あっ!」 

 もうとっくに時間は過ぎている。

料理に夢中になり歯医者の事は遠い彼方に…

我ながらあきれる

仕方がないので、また電話して予約し直し。

歯医者さんも、迷惑な事です。

最近は、紙に時間を書いてテーブルに置いておき

主人にも声掛けをお願いしています。

こんなんでは、先が思いやられますね…

注意力が足りないのかボケの始まり?

 

 

嬉しい事。

最近は、大好きなスナップエンドウやエンドウ豆を頂きご機嫌!

 

 

スナップエンドウは、筋をとり塩を入れて茹でてそのまま食べるのが一番好き!

 

エンドウ豆ご飯を炊いて、ほこほこで食べるとき幸せ~

なぜかあっというまにお茶碗   のご飯がなくなります。

 

最近、お腹のまわりが苦しい~

お腹の回りにお肉が増えたようです。

 

 

お蕎麦と朝採りの苺を頂きました。

 

 

そうです!

今、旬の苺!

ジューシーで美味しい~

お蕎麦大好き主人もご機嫌!

これからますます旬の野菜や果物に嬉しい悲鳴!

少しくらいの体重増は仕方がない…

美味しい物は、美味しく頂きたいと思います~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキヌキニンドウの花

2014-05-16 19:20:08 | 日記

今我が家は、”モッコウバラ”から”ツキヌキニンドウ”の花へ

バトンタッチ!

 

 

私は、ワイルドが好きなので好きなように伸ばしていたら

それはそれは、狭い所なのに好きなように成長して行きます。

すっぽりと緑で西日を遮断してくれます。

「猫の額」の場所ですが、元気なんです。

「変わった花ね?」

「持って行く?」

「花が終わったら、挿し芽にしてね!」

喜んで、貰って帰られます。

今年も、狭い場所で楽しませてくれて嬉しい限り!

ありがとう~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする