私の人生いろいろ

ある日の出来事

日現展&映画鑑賞ブラット・ピット出演「(字)アド・アストラ」

2019-09-23 20:57:24 | 日記

先日、涼しそうで可愛い花の苗を頂いてきました。

 

 

名前は、ルエリア・サザンスター

ルエリア・サザンスターは、キツネノマゴ科ルイラソウ属(ルエリア属)の多年草です。

 ルエリア・サザンスターが属するルイラソウ属の植物は、

熱帯アメリカを中心に世界に約250種が分布しています。

 美しい花を咲かせる幾つかの種が観賞用として栽培されていますが、

ルエリア・サザンスターはその内の一種であるヤナギバルイラソウ(Ruellia simplex)

から作出された園芸品種です。

 

 

 

早いもので、10月には私が所属している『日現展』が始まります。

 

 

 

今年は、昨年と同じ構成で描きたいと思っていた構図でシンプルに描き上げました。

もしお時間があるようでしたら、ご高覧ご批評お願い致します~

 

 

 

今日は、ラブリーギャラリーに『藍の会』へ作品を観覧に行きました。

この会は、故安福みち子先生と林喜和江さんが始められて今回第39回展との事。

林さんとは、藍の会が先か?後か分かりませんが

別のサークルで知り合った方です。

作品は、小柄な方でしたが大胆な作風でとても素敵な作品を描かれておられました。

お二人とも、残念ながらお亡くなりになられて、とても残念です。

 

知り合いの方のOさんの作品に感激しました。

私の大好きな水彩画家の永山裕子さんに似た画風です。

彼女も、永山裕子さんが大好きだと聞いております。

あそこまで習得されているのは、長年水彩画を描かれておられる

力量なのでしょう~

彼女の作品に沢山のファンがおられるようです。

末永く描き続けてください。

 

その後、ギャラリーほたるで開催されている、故安福みち子先生と娘さんの

『母娘展』を見るために移動して観覧。

安福先生の作品が、沢山持ち込まれていて娘さんが丁寧に説明をされていました。

「すごいなぁ~」と感心するぐらいの素晴らしい作品の数々。

本当に、描くことが大好きだったんですね~

合掌

 

 

 

午後より、主人達と泉北クロスモールへ映画鑑賞。

今日は、『秋分の日』で祝日なのか、久しぶりに大勢の鑑賞客。

映画の題名は、「(字)アド・アストラ」

 

(画像はお借りしました)

 

 

ブラット・ピット出演。

壮大なスペース・アクションです。

宇宙を夢見た時代は終わり、人類はサイエンスフィクションから

サイエンス・ファクトを体験する時代に到達。

月旅行を予約する時代になっているので、これから100年後

宇宙旅行も現実になっているでしょう。

 

見終わって主人曰く「この映画は、かなりの製作費を使っているだろうなぁ~」

(・_・D フムフム・・・私もそう思うわ~

アメリカのスケールの大きい映画が、スカッとして好きなのです。

 

 

 先日は、レオナルド・ディカプリオ&ブラット・ピット初共演の

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を鑑賞。

 

 

(画像はお借りしました)

 

 

 

次回は、キアヌ・リーブス出演の「ジョン・ウィック:パラベラム」 

 

(画像はお借りしました)

 

 アクション好きな主人達なんで、楽しみだね~

 

私も若い時から映画が大好きで、主人とは内容の違う映画を見てきました。

しかし、映画鑑賞は唯一の夫婦で合う趣味。

内容の違う見たい映画は、友人と出かけることにしています~

映画鑑賞は2時間ほど何もかも現実を忘れて、映画の世界に入り込んでいきます。

 

ストレス解消です~

(好きな事をしているので、ストレスなんかないんだけれど・・・ね 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー第9回ワールドカップ(W杯)日本大会

2019-09-21 20:40:29 | 日記

昨日、アジア初開催のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が

20日東京スタジアムで幕を開けた。

 

開会式には、歌舞伎の市川右団次・市川右近親子の連獅子の舞踊や

和太鼓の演奏や阿波踊りなどが花を添えました。

日本らしさが出ていて、来年の東京オリンピックの開会式が今から楽しみです。

 

 

殆んど見ないラグビーでしたが、娘婿の兄の子供が桐蔭高校でラグビーを

やっているので、最近は何となく興味を覚えていたのに

その上に、日本大会だなんて

自然に、ラグビーが大好きになりました。

 

 

早速昨晩は、日本とロシア戦観戦。

一生懸命、日本を応援しました。

 

(写真はお借りしました)

 

 

ひやひやしながら応援をしていたのですが、最終的に30対10で白星スタート。

 

後の取材で日本代表のリーチ・マイケル主将「開幕戦は緊張する。」

SOの田村優は「緊張して、死ぬかと思った。」

 

そうでしょうね~

 

観客4万6千人位の人が集まった開幕戦です。

想像を絶する戦いですものね・・・

良かった良かった

 

(写真はお借りしました)

 

 

 

また、ニュージーランドの試合の前にリズムに合わせて足を踏んで

身体を叩き踊る姿が興味深い。

 

それは『ハカ』と言うらしく、ニュージーランドに住むマオリ族が

戦いの前や平和を結ぶ際に一族の誇りを持って躍っていた踊りとの事。

 

『ハカ』は戦いの前に、自らを鼓舞し、自分たちの力や部族の結束を

相手に誇示するために踊られていたそうです。

「(・_・D フムフム・・・そうなんだ!」と納得

 

 

なんとなく、観戦していたら少しだけルールが分かりかけてきた感じ。

 

K君も、180センチ以上の体格をしていてこれからが楽しみです~

たまたま、TVを見ていたらたむけんの桐蔭高校紹介番組で

K君が出ていました。

陰ながら、応援を続けたいと思います。

 

 

ラグビーから、目が離せなくなりました~

 

日本の次の対戦相手は世界ランク1位の強豪・アイルランド。

9月28日静岡県のエコパスタジアムです。

皆で、応援しましょうね~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国からのインタビュー&はなぶんでジェノベーゼソース作りと押し花ファイル

2019-09-19 21:02:49 | 日記

日中はまだまだ暑いのですが

今朝は、肌布団が必要でした。

 

先日も、国際交流の出来事で外出。

今回の場所は、リーガロイヤルホテル大阪です。

相手は、韓国のソウルから月刊アート(月刊マガジン)の関係者が来日し

日本の国際公募展とその展示会を主催する協会を掲載して紹介するための取材。

編集者の人とその通訳の女性が大阪までインタビューに来られました。

政治の面では険悪の状態ですが、文化面で日本の素晴らしい美術を正しく紹介し

韓国の作家さんが、もっと関わって仲良くしていけるように

会長のインタビューを頂けたらと来日されました。

事務局のYさんと、補佐をしている私も同伴。

隣国として、政治面とは切り離しこのように文化面で

行動されている方達がおられる事に驚きと

国同士が以前のように仲良くなればと願うばかりです。

 

インタビューされる通訳の女性がとてもきれいな素敵な若い方でした。

(人当たりも良くて、本人さんもかなりの優秀な画家)

 

 

 

 

今日は、午後からの楽しい研修などが楽しみで、はなぶんのフルルに参加。

午前は、フルルに参加される為の養成講座生と合同活動。

参加された方たちが若かったので嬉しく思いました。

花屋さんを経営してたという女性もおられ

花に癒される、花の周りに居たいとの事です(同感 

 

 

 

午後から、ハーブ実技研修でバジルジェノベーゼソースを作りました。

皆で作るので、すぐに完成

 

それぞれ持ち寄った瓶に詰めた後の残りのソースを、きっちり

仲間が手作り食パンを持ち込んでくれたので、パンにつけて頂きました。

 

(さすが、みんな主婦ですよ~

こういう集まりが好きだなぁ~

この ジェノベーゼソースを作った料理を考えなくちゃ~

 

 

その後は、フルルガーデン倶楽部展に販売する押し花ファイル作り。

Kさんが持ち込んでくれた色々な押し花を使って作成していく。

 

 

 

ピンセットで器用に押し花を使い、可愛い図柄が完成していく。

 

今回私は、外出続きで少々疲れ気味のようで作成意欲が薄い。

なんか、地味と言うか以外にシンプル。

段々色があせてくるので、明るい色の方が良いのかもしれない~なぁ~

しかし、シンプルが好きかな

 

売れ筋は、華やかな鮮やかな花を使った物の方が売れるのかな?

 

取り敢えず、自分の作成した分は自分で購入する。

 

10月16日(水)から10月20日(日)迄のフルルガーデン倶楽部展は

『日現展』と日程がかぶっているのでお手伝いが出来ない。

 

ボランティアは、強制でないので助かります。

しかし、どれだけの重みで係っているかで協力を惜しまなく参加。

今のところ、私は美術展覧会の方に重みが係わっている。

 

これからも、出来るときに出来る分を頑張ろう~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田だんじり祭り

2019-09-15 10:24:55 | 日記

恵みの雨の後は、35℃の猛暑に戻りました。

 

昨日14日、岸和田だんじり祭りにいきました。

と言っても、台湾の方たちの接待です。

 

 

台北駐大阪經濟文化辦事處の處長や副處長や文化教育課長さん等・・・

處長の李さんは、今年新しく赴任された若い有能なエリート。

(カッコイイな~ )

文化教育課長の羅さんは、とても明るい親しみやすい方です。

 

みんなで、集合写真も写してもらいました。

 

 

 

写真は、台北駐大阪經濟文化弁自処のFacebookにもUPされます。

處長の李さん以外は、昨年も今年も挨拶参りでお会いしているので

にこやかにお話をする事が出来ましたし、友好関係の台湾の方は親しみやすい。

 

こちらに来られている方達は、有能な方達ばかりなので

日本語も流暢で、言葉の不自由はありません。

 

 

美術協会の常任理事の方の自社ビルは、だんじり曳行が通るメーン通りに建っているので

冷房のきいた部屋から、だんじり曳行や出店が見える最高の観覧席。

 

 

私はこのビルでのご招待は今回で2回目なのですが、1回目の時はかなり昔になるのかな・・・

 

 

 

台湾の方は、初めての見物なのでとても喜んでおられました。

 

途中、部屋を出て信用金庫のビル2階に移動。

 

ここは、曲がり角のだんじり後梃子という舵取り梃子があり

操作の難しい曲がり角のだんじり操作を観戦。

決められた人しか入れないようで、椅子に座って見れるので良かったけれど

やはり部屋を開けっぱなしにしてあるので

クーラーがきかず、出されたビールとお茶を飲まずにはおられませんでした。

 

 

ほどなく観戦したら、又元のビルに戻る。

ここは、ギャラリーなので持ち主の素晴らしい作品の絵画が飾られています。

 

 

2回からは、だんじりの屋根の部分が見えるので大工と言う人たちと

下目線になり、目が合いYサインをすると、青年もYサインを返してくれました。

 

ビルの陰になり、目の前で休憩するだんじりが多い。

 

熱中症患者が出ているのかサイレンを鳴らした救急もかなり走っている。

目の前でも、熱中症の青年が氷を首や脇に介抱されていました。

例年にない猛暑なので、水分補給は欠かせませんね~

 

お土産の紹興酒を頂きながら、出されている色々なおつまみやおでん等を頂きながら

楽しい交流の会話が弾みます。

 

 

昼間は、『動』と言って走り回るだんじり曳行。

夜間は、『静』と言って小さい子供さんが綱を曳いて静かにだんじり曳行。

と教えてくれました。

 

ここの岸和田だんじり曳行は、日本でも外国でも有名なだんじり祭り。

だんじり曳行に参加する人は、全員ハッピー姿に足袋を履いている。

小さい子供さんの、ハッピー姿に「可愛い~」と言わずにはおれません。

 

 

 

灯入れ曳行の前に、4階の部屋に移動。

部屋に入ると、お食事が用意されていました。

 

わぁ~沢山の料理なので食べれるかしら

 

 

 

 この料理に、松茸ご飯と松茸吸い物が付きました。

酎ハイを頂きながら、お腹が一杯なので少しづつ食べましたが

食べきれず、折箱に入れてお持ち帰りです。

 

昨晩の雨の天気に見れなかった十五夜の月が 、

暗闇の空にぽっかりと真ん丸な月の姿を見れてよかった。

 

今宵も、国際交流と言う素晴らしい一日を過ごすことが出来ました。

 

感謝 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいイベント満載

2019-09-09 14:11:02 | 日記

9月9日今日も、大阪は35℃東京は37℃と猛暑の異常事態です。

水分補給が欠かせません。

 

まだまだ、陽射しが痛く感じる。

 

 

 

先週も忙しい中、私には興味のある楽しい事も沢山ありました。

全部UP出来ませんが・・・

 

 

真っ白い「さぎ草」が咲きました。

ニオイバンマツリが二度目の開花。

 

ニオイバンマツリの開花時期は4月~7月の温暖な気候の時期ですが、

この気候と同等の温度を保っていれば次から次へとほぼ一年中花を咲かす周年開花。

今年は、異常に暑いので開花したのだと思います。

 

 

 

左側の写真は、竹やぶで見つけた白い花がツル状に伸びて

台所で楽しませてくれました。

 

右側は、9月から『公園太極拳』が再開。

1ケ月振りなんですが、元気なお顔を見せてくれました。

 

 

午後からは、美術協会の印刷の件の打ち合わせで外出。

各地、雷と突然の激しい雨でしたが、すぐに止んでくれて「ホッ

 

 

下の古めかしい写真は、福岡の友人が写真を整理していて

私の写真を見つけて携帯で送信してくれました。

 

「懐かしい~

結婚前の若い姿を見ながら、しみじみと友人と昔話に花が咲きました。

 

この写真は、現在の久留米市美術館前身の石橋美術館へ行った時の写真です。

(今は久留米市美術館になり、前身の石橋美術館の活動を引き継ぎ2016年11月に開館)

 

 

 

10月16日(水)から20日(日)まで

『フルルガーデン倶楽部展』が園内で開催されます。

 

偶然、私の参加している『日現展』も天王寺美術館で

10月16日(水)から20日(日)開催されるので

お手伝いが出来なくて、販売される作品つくりに参加しました。

 

クリスマスローズドライフラワーの瓶詰めの見本作りと

紫陽花のアナベルで作ったリース作りです。

 

手に抱えているのが、自作。

クリスマスローズの見本を作っていたので

遅れて急いで作った割には、お気に入りが出来ました。

 

(着ている青の服は、先日ついでに染料で染めさせて頂いたシャツです)

 

 

 

後、「押し花」や「ジェノベーゼソース」作りもあります。

「ジェノベーゼソース」は、販売でなく自分たちの楽しみかな

 

 

土曜日は、「バスボム」作りをしました。

初めての経験です。

 

 

ワイワイガヤガヤと楽しい「バスボム」作り。

水でなく、蜂蜜を入れました。

入浴するときに、香りを楽しみたいと思います。

 

 

 

土曜日・日曜日に、毎年開催される

『武術太極拳フェスティバル交流発表会2019』が開催されました。

 

 

私達は、日曜日に参加。

日頃の練習の成果を発表します。

 

(写真はお借りしました)

  

毎年、世代を超えて衣装や演武も工夫を凝らして

太極拳の集団演武が繰り広げられます。

 

その後の、打ち上げが楽しみと言う人も・・・

 

昨年は、昼食をみんなで囲みましたが、出番の関係で

今年は10人ほどで帰りに難波のお店に入り、打ち上げをしました。

 

ビールで、お疲れ乾杯。

 

ワイワイガヤガヤと、料理をほおばります。

 

「お昼が遅かった!」と言いながら、ペースが速い~

あっと言う間に、完食

 

食べるのも、おばさんパワーは凄いなぁ~

 

 

最後は、お水でごちそうさまの乾杯です。

 

 

 

今年も、無事演武を乗り切りました。

 

 

 

11月にも、出演の依頼。

10月美術展もあるので、練習があまり出来ませんが

私も同じ場所で同じ服で出ることになっています。

(先生から了解をもらう)

 

皆で、楽しむことが一番の目的ですが、

やはり、集団演武が「きれいに合って素敵~」とも、言われたいですね

 

オリンピックではありませんが、『参加することに意義がある』 『オリンピックで重要なことは、

 勝つことではなく、参加する ことである。

 人生で大切なことは、 成功することではなく、努力することである』

クーベルタン(フランスの男爵、近代オリンピックの創始者)

 

と、私も思います。

 

仲間と練習しながら演武出来ることを、共に楽しみたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする