小学生が、家の前を傘をさして登校していきます。
太極拳の仲間から、電話がかかる。
「今日は、雨が降っているから中止だね!」
天気予報は、曇りのち晴れだったのに・・・仕方がありません。
9時から開催している健康体操は
8時過ぎ現在で雨だったら中止にしています。
足を滑らして怪我でもしたら大変です。
また、来週お会いしましょうね~
10時過ぎ、雨はやみました。
急に、余分の時間が出来た感じです。
貴重な時間大事に過ごしましょう~
振り込みがあるので、郵便局に出かけました。
途中、近道で裏路の家庭菜園の場所の横を通ります。
ここは、いつも綺麗に耕して菜園を育てておられます。
「あっ!」
何時もなかなか出会わない、ご近所さんのご主人がおられました。
「お出かけ?」
「郵便局へ~」
「帰りにこの道を変えるのだったら野菜持って帰って」と声をかけてくれました。
「は~い」と私の元気な声。
絵画展出品の振込だけだったので、すぐに引き返しました。
取り立ての、新玉ねぎと分葱を袋に入れてくれていました。
大事に育てた新鮮な野菜、とても嬉しい~
ビールの缶や、紐でカラス除けのアイデアがされています。
次植えられる場所も整地されています。
次は、何育てられるのかな?
早速、自宅に帰り玉ねぎはスライスしてカツオ節をかけてポン酢
分葱は、薄揚げと酢味噌辛子和えにして、お昼の食卓に載りました。
陽射しも雲の合間から差してきました。
今日は夕方から歯のクリニング。
それまでに、途中の作品の絵でも描こうかな?
やっぱり、何かしないと勿体ないなぁ・・・
先日、作ったおやつのケーキ