☆おりひめのブログ☆

ワンちゃん・金魚・花など中心に、
日々の流れを楽しい写真で
綴っていきたいと思います。
どうぞよろしく

クレマチス (八重咲き)

2010-05-19 10:48:05 | 
              クレマチス咲き始めました


             庭の クレマチス 今年も咲きました。
             ツボミから開花していく様子をしますがの画像がお気に入りです。
             それでは・・・

            
              4月30日撮影

            
              5月2日撮影

            
              5月7日撮影

            
              5月12日撮影

            
              5月14日撮影 (下の花びら落ちました)
            。。。。。。。。。

            ※ 写した時間やで、色の感じが違って見えますが同じクレマチスです

            

            

            

             朝から降っています
              後ろの水戸の黄門さんの再放送が流れています。
              じいちゃん・ばあちゃん仲良く並んで見ています。

              ご近所さんの中でも、二人はご長寿のお仲間に入っています
              身体は不自由ですが、これ以上悪くならないよう心がけて長生きしてほしいです。
               (いくら心がけても進行するのは止められませんよね



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花よりも (自遊人)
2010-05-19 17:56:37
こんにちは~
安曇野は雨が降りそうであまり落ちてきませんよ。

大きなお花です。おりひめさんの手が小さいのかな?荒れた手が気になってしまい・・・ごめんなさいね。
畑仕事すると仕方ないですね。こりゃうっかりだぁ~

人間老いやすく、ガクッとなりやすし
自分はピンピンコロリが幸せだなぁ思います。
(こちらをご覧下さい http://pinkoro.com/)
返信する
Unknown (サイモン)
2010-05-19 21:19:04
こんばんは~#
クレマチスは個人的に好きな花なのですが、実家でも上手く育ちません
今の時期鉢仕立ての花を実家へ良く持って行きますが大抵枯らせてしまいます
一年生植物じゃぁないですよね
返信する
Unknown (『孤 独』)
2010-05-19 21:23:48
こんばんは!

八重のクレマチスなんて初めて見たかも?

我が家のクレマチスは、ほぼ全滅状態です 
返信する
自遊人さんへ (おりひめ)
2010-05-19 23:19:24
こちらは夕方より曇り空になりました。
雨雲はそちらへ行ったのでは・・・と思いますが
どうでしょうか?

お手入れしていないのが
バレバレですね
意識していませんでしたが今回は写っていますね。
ハンドクリームぬっておけばよかったですね。

夕食後、リンクしてくださっていた“ぴんころ”のお地蔵さんを見ているところへ、偶然ですが先日お見舞いに行った大阪のおじさんが亡くなったと連絡あり、命ってあっけないものだと感じました。
返信する
サイモンさんへ (おりひめ)
2010-05-19 23:26:58
クレマチスって思っているより強いです
茎が茶色くなって枯れたと思っていても
捨てずに置いておくとまた翌年、節から若い芽が出てきます

おりひめは地植えにしているので
花が終わるとほったらかしにしていますが
忘れたころに復活してくれます
サイモンさんも次回は捨てずにそのまま置いてみてください。
お水もたまにはあげたほうがいいと思います。
返信する
『孤独』さんへ (おりひめ)
2010-05-19 23:31:44
このクレマチスは妹から3~4年前にもらって
地植えにしていました。
毎年、枯れたようになりながらも
復活して八重のきれいな花をみせてくれます

『孤独』さんも全滅のように見えても
土の中では根がしっかり生きているかもしれません
復活する事を祈っていますね
返信する
Unknown ()
2010-05-20 08:33:00
お早うさんです
クレマチス八重始めて見たような 良く
長いこと観察されましたね 流石花好きの
おり姫さんです
青系多く見られますが一番好きな色です

今日も梅雨のような雨が降ってます
これで草も勢い良くなり上がったら戦いです
返信する
Unknown (うーちゃん)
2010-05-20 11:20:58
おりひめ様 こんにちわ~~

大きなクレマチス それも八重~~~
立派です
育てて見たいなぁ~~
”もう鉢を置く所も無いから駄目”って聞こえています
庭付きに移る事があれば(もうありません)そのときの楽しみにしておきます(笑)
返信する
Unknown (ワードで描いてます)
2010-05-21 22:23:21
こんにちは
 今月は寝不足で更新していません、うちは
おしっこが近くて近くて大変です。母親は25日で87歳になります。
 家も元気なときは2人で水戸黄門の再放送を楽しく見ていましたが、最近は父親がひとりで見てますよ。
返信する
健康! (ヤマト)
2010-05-23 09:56:20
今週は体調不利で殆どベットの中でした。
2K体重が落ちました(出来ればこのままの体重でいたい!)
昨日から食べ始めました。
元に戻るのも時間の問題でしょう!
八重のクレマチスTVでみました。
改良品種ですってね!
欲しい花ですが越冬した事が無いので、最近はあきらめています。
写真を見ていたら欲しくなりました。
ぼつぼつやる気も元気も出て来た事だし、雨があがったらまずお花の植え替えをしたいと思っています。
元気・健康大切ですよね。
これさえあれば何でも出来る!
妹の処のおばぁさんは(94歳)入院しました。
ご両親様、何時までも2人仲良く「水戸黄門」を見られる事を願っています!
返信する

コメントを投稿