goo blog サービス終了のお知らせ 

A-1SRC★俺黒BLOGⅡ[2022.8~]

おれくろのブログです,2022年8月よりVer-2

バイクは来ましたが・・・

2010-03-04 21:27:00 | 日常の出来事
ヤフオクで落札のNSF100は無事届きましたが
どの記事カテゴリーにしようかな・・・・?

子供の為に買ったつもりも無いしまだ未走行なのでサーキット子供編では無く
特に自分で乗るつもりも無いのでサーキット編(自分の)でも無いので
とりあえず今回は日常の出来事に入れとくとして

中古のレーサーって事でまずは各部の点検、
外見はカウルが新品って事でパッと見にはそれなりに見えましたが
フレーム塗装している箇所があったりカウルが新品って事は
裏を返せば元々のカウルはそのままでは見られない姿だったのか?

まぁ、初期型のオークション購入の車両なので細かい事は気にしないとして
オイルは入ってたので次はエンジン始動!
う~ん、始動性悪し・・・
全然アイドリングしません、エアースクリュー開け過ぎの様です!
右手でアクセルあおりながらアイドリングを高めてA/S閉めこんで
何とかアイドリングしてくれました・・・・

真夏に調整したのかNSFとはこんな物なのかは知りませんが
エンジン関係については本日はこれで終了!
それよりもリアサスのダンパー全締めでもピョコンピョコン戻ってきます!
80年代初頭のスクーターの様なリアサスですが
やっぱりこれって完全に抜けてるんでしょうねぇ、、
走行前に要O/Hって所かな?これで車両代+1万円は決定だ(涙、、

後はまた明日からあれしたりこれしたりとしばらく
シーズン前のおかずになってくれそうです!
天候やエーワンのスケジュールもあるのでたぶん走行出来るのは来月になりそうです!

このNSFはこっそ~り買ってますので別の場所に保管中です!
そう簡単に乗らせる訳には行きません(笑、、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。