goo blog サービス終了のお知らせ 

A-1SRC★俺黒BLOGⅡ[2022.8~]

おれくろのブログです,2022年8月よりVer-2

マフラーテスト2

2010-07-21 21:40:00 | ミニモトCRF50&ミニバイク
前回のミニバイク記事から2ヶ月、
TTSのマフラーからエンデュランス製に交換して
走行枠の関係やHSRのレース、梅雨に入ったりとかで
NSFを走せる事がなかなか出来ませんでしたが
3連休の最終日にやっとエーワンサーキットへ走行に行きだせました、、

当日の最高気温は35度で路面温度は60度を超えています(汗、、
きっと熱ダレでまともなパワーを引き出せないだろうとは思いますが
まぁがんばってみようと言うことで走行開始!

とりあえず1本目は様子見と言うことで38秒台で周回、
前のマフラーの時は9500rpmあたりでどうしても
一旦もたつきがあったのですが今度のマフラーではこの暑さの中でも
ピークまできれいに回り切ってくれてる感じです・・・。

次、2本目 ちょっとタイム出しで走ってこれまでのベストを
コンマ2程更新の37秒5~6でコンスタントで周回
子供の方も初めて38秒を切ってマシンにも少し慣れてきたみたいです。

そして3本目、午後2時を回りたぶんこの日一番の熱さです!
たぶんSTDエンジンには大きすぎのキタコの5段オイルクーラーのおかげか
2本目と変わらない位で周回、油温も75度を超えることはありません、、

・・で、昼食をとった後も猛暑の中走行は続きます、、
この暑さの中レンタルカートに乗りに来る人もほとんど無く
午後に2組来ただけなので相当走りこめてます!
最終的には周りが「タイム伸びね~」って言ってる中
37秒4まで詰めれたのでボチボチの結果でしょう・・・・
季節的に涼しい時期なら36秒台も見えてきたような気がします!

そんな感じで次回のミニバイク走行は9月か10月??
次こそは37秒を切りたいですね!


路面温度61度です


子、珍しくちょっと気合が感じられます??


親、毎度ながら様になりません、、

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。