4月になりました、PHSを買い替え後相変わらずネット環境が悪く
普通の遅い電話回線で繋いでます(汗、、
今日はエーワンGP開幕戦なのですが我が家は震災による活動自粛の為、
今大会は見送りましたがU15クラスの台数は3台と少々寂しい開幕だった様です・・・。
来月の第2戦には出場の予定ですので今月から一応子供のミニバイクの方は
活動開始とします。
さてそんな中、今日は昨年購入した車の足回り交換などやってました。
一応、この車は5年後に?子供に譲るつもりの車両ですので
車の整備もある程度やってもらおうと出来る所は子供にやらせました。
とりあえず今回は車高調の装着です、ジャッキUPから始めてもらい
タイヤ外して、ストラット外して貰い、車高調をポイポイと組んで行って貰います。
まぁ工具の使い方は教え込んでバイクのホイール交換程度の事は既にやれるので
トルク管理が出来ない位である程度の部品の交換位は出来るようになりました。

【贅沢にもインパクト使用出来るので高トルクな箇所もあっちゅう間で・・・】

【今回装着はテインの車高調、緑色の足回りなやつですね。】
普通の遅い電話回線で繋いでます(汗、、
今日はエーワンGP開幕戦なのですが我が家は震災による活動自粛の為、
今大会は見送りましたがU15クラスの台数は3台と少々寂しい開幕だった様です・・・。
来月の第2戦には出場の予定ですので今月から一応子供のミニバイクの方は
活動開始とします。
さてそんな中、今日は昨年購入した車の足回り交換などやってました。
一応、この車は5年後に?子供に譲るつもりの車両ですので
車の整備もある程度やってもらおうと出来る所は子供にやらせました。
とりあえず今回は車高調の装着です、ジャッキUPから始めてもらい
タイヤ外して、ストラット外して貰い、車高調をポイポイと組んで行って貰います。
まぁ工具の使い方は教え込んでバイクのホイール交換程度の事は既にやれるので
トルク管理が出来ない位である程度の部品の交換位は出来るようになりました。

【贅沢にもインパクト使用出来るので高トルクな箇所もあっちゅう間で・・・】

【今回装着はテインの車高調、緑色の足回りなやつですね。】