goo blog サービス終了のお知らせ 

A-1SRC★俺黒BLOGⅡ[2022.8~]

おれくろのブログです,2022年8月よりVer-2

絶好調!!?

2007-05-01 00:55:31 | サーキット子供編
今週末は北九州ライスポカップの第3戦と言う事で昨日再びKKWへ・・、
本来ならば今年のレギュレーションで練習しないと意味がないのですが
子供が前回の仕様でもう一度走れば33秒に入れれると根拠も無く言い切るので
再び去年のレギュレーション仕様での走行となりましたが
まぁ実際33秒は難しいんじゃないかと思いながらも
34~35秒台の走行を100周近く眺めてましたが
この日の走行終了時間の5分前に遂に33秒台を連発(汗、
ベストが33秒858と先週の走行からいきなり0,6秒近くも更新!!
バイクの方は何か変更したかと言うと何も変更はないので
ただ本人の調子が上向きなんだろうなぁと・・・
この好調さを維持して次回のレースに挑めればと思いますが
週間天気予報では雨の予報が・・、何とかもってほしいですが・・・。

来た~!親父以上?のバンク角!!視線もよろしいんじゃないでしょうか・・・。

見にくいですが33秒872、858、980と続きます・・、吸排気系の変更はありますが
非力な4stの50cc(たぶん3~4ps位)としてはなかなか良いのではないでしょうか!!



腕力増強!

2007-04-27 22:45:16 | サーキット子供編
今日はKKWへキッズカート最後の走行に行ってきました!
1歳から乗り始め約7年乗って来ましたがさすがにサイズも小さくなり
KKWでがんばっても40秒を切るか切れない遅さなので本日で卒業です、、
・・が、04年の秋に38秒台に入れた時から体重は10キロも増えてた割りには
本日のベストも38秒台、ストレートは明らかに遅いのですが
コーナーイン側はリフトしてるし腕力でねじ伏せて走ってた模様
バイクの方も去年のレギュレーションの仕様で走らせたところ34秒連発・・、
(ちなみに去年は同じ仕様で35秒1がベスト)
そう言えばこの前一緒に走ったときに明らかにブレーキングが深かった、、
キッズバイク&カートの場合体重と腕力のバランスが一番いいのは
今頃なのかも知れません・・??

こんな走りが出来たのは初めてですがキッズカートは今日で卒業です
CRFの方も去年のレギュ仕様で34秒連発でした!
カートにバイクにまぁ忙しい1日でした(笑


5ヶ月ぶり

2007-03-26 21:22:44 | サーキット子供編
去年10月のレース前の転倒から5ヶ月ぶりの子供の走行です
最初は乗り方忘れたのかと思うようなビビリ走行でしたが
終盤はそこそこ走れるようになりました!
まぁ親父のタイムにはまだ及びませんけどねっ・・(笑

平日練習は2人で走ります!理弥CRF50改70cc 親父中国製CRF50もどき
親父先導で引っ張ります!こ~んなフォームでもKKW32秒台で走れます(笑

引っ張り効果で32秒台目前でしたが・・・ベストは33秒184
病み上がりじゃなければ32秒入っていたかも知れません・・・


PW50初走行

2006-05-05 00:07:38 | サーキット子供編
やっとPW50のシェイクダウンが出来ました!
エンジン、マフラー類STDでロードタイヤへの変更と
純正ステップのUP加工仕様でベストタイムが39秒0でした・・
もう少しの乗り込みとバンク角確保すれば38秒は入りそうです!
余裕(財布の)があればはチャンバー組んで走らせてみたいですが・・・。
次回更新は5月中旬頃
おまけポリーニスクーター