goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

れいなちゃん、宮城から帰る

2006-08-09 23:13:48 | 仲間
松島で泊まったホテルです。けっこうきれいね。 



 お部屋から見える松島。緑が美しいね。



 合宿みたいなものだから…。
 



 同じホテルでも、高いお部屋とそれなりのお部屋でけっこう差があるのよね。 
最近、私、贅沢になっちゃってね~。



 お部屋においてあるお菓子…、うれしい。


夕食                                朝食 

 大広間で食事をいただくのも、ひさしぶり。 でも、仲間と一緒だと楽しいね。 

                          





 北海道でも、紫陽花が咲いているっていう話だけど
宮城でも、紫陽花が美しかったですよ。    



 松島をゆっくり回れなかったのが残念。



 「仙石線」で仙台に向かいます。 




ほんとに、七夕祭り前だったのが、残念です。
でも、駅に大きな飾りつけが…。

  きれいねぇ。  
  さすが仙台、大きな企業が入っているのね。
  またいつか、ゆっくり来たいなぁ。

仙台って「牛タン料理」発祥の地なんだって?



友達の「寄りたい」っていうお店に行くことに…。
何軒か姉妹店があるらしいんだけど
時間の関係で駅ビルのお店に行くことにしました。



『利久』っていうお店なんだけど、有名なの?



お肉のおいしさは、シンプルな料理の方が味わえると思うのですが
食べなれないものが、実は苦手なのね。
それに、カレー大好きなので、選びました。



セットのサラダとスープ、スープもよく出汁が出ていて、おいしかったですよ。



これは、友達が選んだお料理ね。

 「スタバ」で、食後のコーヒー。  
 そのあとは、おみやげ~。北海道へ行ってきたばかりだからね。
            おみやげ買う必要もないのだけど…。 


新幹線で帰ります。

 (^.^)/~~~、仙台。

 またね。  

 東北の景色、好きなんだよね~。  

  でもね、夕日がまぶしくて、カーテンを閉めました。 

   旅行をすると必ず、コーヒー飲んじゃいます。
高いけどね。 

 「おおみや~、おおみや~  」
        
 あぁ~、もう終わっちゃいます。 


赤ちゃん、ぞうすいを食べる

2006-08-07 00:10:25 | 仲間
 
 仙台駅から『仙石線』で松島海岸駅へ。  



松島は、何年ぶりだろう~。
ひさしぶりだなぁ。 

 

 日本三景って、「松島」と「安芸の宮島」と「天の橋立」だったよね。

 

 駅そばの大衆食堂でお昼をとることに…。
かにぞうすいだよ。茶碗蒸しがついているのが、うれしいね。  



 けっこう食べ応えあるよね。

 

 いっただきま~す。 



 あつ、あつ、あつ…  



 あ~、おなかい~っぱい。 



 友達二人は、エビフライ定食でした。 


                

れいなちゃん新幹線に乗る

2006-08-05 11:59:29 | 仲間
    今度は、宮城県に出発です。 
もちろん、れいなちゃんたちも一緒です。 



 東京駅にやってきました。



今回は、東北新幹線の『Max やまびこ』で出発です。  



 『Max やまびこ』は、2階建て。



中から見るとこんな感じ。 
「値段は、高いけど次には2階に乗りたいねぇ~  」



 しゅっぱ~つ  

 
 ためしと思って買ってみた「ポケモン弁当」     

 

 1000円とちょ~と高め。でも、クッキーも入ってなかなか楽しい~  



 ぜひ、マウスオンしてね。れいなちゃんたちの楽しそうな顔が見られます。  




 仙台に到着。七夕祭りには、ちょーっと早いね。残念。 



 仙台のスイカのペンギンさん、なぜかおしゃれ。  



 ねえねえ、「石ノ森章太郎」さんてこちらの出身だった?
『サイボーグ009』の絵柄のロッカーあり。「かっこいい~  」