2013年度診断士試験合格に向けて 

2012年度二次試験BBBC 今年受からないと期限切れなのでもう後はない…。努力あるのみ!

一次試験に落ちるリスクの評価

2012-03-12 07:39:18 | 診断士
おはようございます。
昨日、模試やった流れで早起きできました☆

今日は…落ちる…という不吉なタイトルですが…
これ、考えてて損はないかなぁと
あと数点で合格出来たのに…って人は多いと思うので。

一次試験
      経営    運営   財務    経済    情報    中小  合格点との差
予想点  65-70   65-70   60-68   64-68   48-60   60-68    2-34   合格
A      68     68     56     52      52      66     2    合格
B      65     65     56     56      52      64     -2   不合格
C      65     65     64     60      44      64    2    合格
D      62     62     64     60      48      62    -2   不合格
 

とりあえず、自分が想定している予想点はこんな感じです。
妥当なラインだと思ってはいますが…

私、上級答練の財務は自宅受験と教室受講の2回受けているのですが、
2回目の答練の時に、自宅で解けたはずの第一問が解けなくて…。
めっちゃ焦ってしまい、結局飛ばして次の問題に取り組みました。
最後まで解き終わる頃には冷静さを取り戻し、後からは解くことが出来たのですが…

昨年度の本試験の際も経済学で想定外の問題が出てパニクッたし。
ということで、財務・経済はどうしても自分の中ではネガティブな点数も想定してしまいます。

      経営    運営   財務    経済    情報    中小  合格点との差
B      65     65     56     56      52      64     -2   不合格
D      62     62     64     60      48      62    -2   不合格
Bの経済・情報・財務が50点台、Dの情報が40点台で不合格、このパターンって大いにありえるんですよね。。
要するに一問4点科目をミスると命とりになる。 
ミスを防げれば一番いいんだけれど、保険のためには経営と運営と中小で7割弱が必要かなぁと。

なので、自分の一次試験に落ちるリスク回避法は「経・運・中の3科目で安定した点数をとること」です。
もちろん財務も経済も好きな科目だし、自信がないわけではないけれど
去年は散々に散りましたし、もうこの2科目には期待しないことにしました。
2年目やし、今年は100%の合格率で本試験受けにいかなきゃならんので慎重かつ慎重に、



TAC一次模試まであと117日になりましたし、一次対策もバランス良くやらんといかんですね…。


最後に、MMC模試の感想です☆

事例2と4はやや解けた感じが…事例1は完全に滑った、つか実力不足 事例3は途中まではいい感じだったはず…
今回は解答を書く時間を1問10分に設定しましたが、もうちょっとここは削れそうかな。
というのも、1事例ごとに1~2問消しゴムでざざっと消しておりまして、あのタイムロスが痛い。
点数はダメダメだろうけど、いい試験でした。受けて良かったです。
自己採点の際に振り返りをします。